![]() Kitajima ENT Clinic Since 1964 ![]() ![]() | ![]() |
スキューバダイビングにおける耳鼻咽喉科トラブル、 めまい・難聴を起こしましたら、北島耳鼻咽喉科にお任せください。 |
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリジナルブレンドハーブを製作販売していただいている会社です |
![]() ![]()
上咽頭擦過療法(EAT)は、以前までは「Bスポット療法」と呼ばれておりました。 慢性上咽頭炎(後鼻漏, 鼻閉, 咽頭痛, 咽頭違和感,耳痛 )や、耳管機能不全、IgA腎症、新型コロナ後遺症などが主な適応です。 EATは院長が主に行なっております。 予約制ではありませんが、症状によってはご対応できない場合もありますので、事前に外来にお電話いただければ幸いです。 ・当院のEATは、施行前に生理食塩水での鼻洗浄をおこないます。 ・経鼻法でのEATは月に1回、経口法は週に1〜2回施行します。 経過にもよりますが、10〜20回程度の施行が一般的です。 ・当院の経口法EATは激しい擦過を行ないません。 ・補助的に、漢方薬や消炎剤の処方を加える場合もあります。
・当院ではこれまでに、上咽頭擦過療法について、下記のような研究論文を発表してまいりました。 ◎北島尚治.耳気圧外傷を生じたスクーバダイバー患者の耳管機能不全に対する上咽頭擦過療法(EAT)の効果 耳鼻咽喉科臨床 117 (6), 499-505, 2024 ◎北島尚治、北島明美. 当院における新型コロナ後遺症外来の現状、およびその検討. 練馬医学会誌 31, 54-62, 2025. ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) 2010- Kitajima ENT Clinic All Rights Reserved |