おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
お弁当りれー第67レース
過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。
Back Next
GLe-gleは、中学生と高校生のお弁当を作っています。
runner 1 | ||
('04.06.05))中学生のお弁当![]() エリンギは3〜4p長さに切り薄切りにする。 ピーマンは洗ってたて半分に切り、へたと種を取り除く。 千切りにする。 テフロンフライパンにバター少々を入れ、エリンギ・ピーマンを加えてサッと炒める。 塩・粗挽き粒胡椒で味を調えてできあがり。 |
||
runner 3 | ||
![]() (米1cupにティースプーンで2〜3杯)を加えていつも通りに炊く。 そばアレルギーのかたは使用なさらないようご注意ください。 ![]() 空豆はさやから取り出し水洗いして薄皮もむく。 サツマイモ・にんじんは3〜4p長さの拍子切りにする。 ![]() ![]() 切った野菜と空豆を入れて絡め、スプーンですくって油で揚げる。 油に落とすときはできるだけ静かに、散らさないように。 粉を薄めぎると散りやすいですが、堅すぎると火が通りにくくなるので注意。 他にも三つ葉やちりめんじゃこエンドウ豆・エリンギなど冷蔵庫の野菜を使う。 切り口を見せると彩りが美しい。 |
||
runner 4 | ||
今日は中学生Mayuの13度目の誕生日。ケーキでお祝いしようね。 ![]() スパゲティは半分の長さに折り、塩ゆでしてざるに揚げる。 熱いうちに軽く塩・胡椒しておく。 シーソーセージは小口切りか、小さめの斜め薄切りにする。 スナップエンドウは筋を取りのぞき、サッと塩ゆでして2〜3つに斜め切り。 ゆですぎるとおいしくないのでサッと湯通しするつもりでゆでる。 テフロンフライパンにオリーブオイル少々を入れ、 シーソーセージとよく水切りしたスパゲティを加え炒める。 ![]() 火を止めてスナップエンドウを加える。 彩りの可愛いマヨスパのできあがり。 |
||
runner 5 | ||
![]() 夜のうちにしておこう。鶏もも肉は肉の筋目に沿って2〜3つに切り分ける。 ![]() ![]() 粗挽き粒胡椒も忘れずに。(ドライバジルなども利用するとよい) 少量の白ワインをふりかけて、ビニール袋などに入れ冷蔵庫で保存。 ![]() 翌朝、キッチンペーパーなどで押えて軽く水分を取る。 茶こしなどで両面に薄く小麦粉をふるう。 テフロンフライパンにやや多めのオリーブオイルをあたためる。 皮の方を下にしてもも肉に焼き色が付くまで焼く。(中火) 皮がかりっとして焦げ目が付いてきたら裏返して弱火にし、ふたをして蒸し焼きにする。 もう一度皮をしたにしてふたを取って焼き、水分をしっかりとばす。 肉全体がかりっとしたら、キッチンペーパーの上に取り出す。 冷めてから適当な大きさに切り分ける。(熱いうちに切ると皮がうまく切れない) うちでいただくときはフライパンに残ったオリーブオイルをソースにしていただく。 レモンをたっぷり搾っていただくとおいしい。 ![]() 小さい竹輪は斜め薄切りにする。 緑と赤のピーマンは水洗いして半分に切り、 へたと種を取り除いて千切りにする。 テフロンフライパンにごま油少量を入れて竹輪を炒める。 火が通ったrピーマンを加えサッと炒めて、 料理酒→砂糖少量→濃い口醤油→みりんを手早く加えて絡める。 すった白ごまを散らしてできあがり。 ピーマンをくたくたにしてしまわないようサッと仕上げるのがコツ。 ![]() ![]() ジャガイモは水洗いして皮付きのまま器に載せ ラップをかけて電子レンジで加熱調理する。 串が通るくらいの堅さになったら取り出し、 皮をむいて1センチ角のさいの目に切る。 塩・粗挽き粒胡椒で軽く下味を付ける。 空豆はさやから取り出しサッと塩ゆでして、薄皮をむく。 あら熱がとれたらジャガイモと合わせてマヨネーズで和える。できあがり。 ![]() |
||
runner 5 | ||
週末遊びすぎて、お弁当の用意が(^^;)! そうだ冷凍していたカツにしよっ(*^_^*) |