享保年間リンク⇒ | 東北 | 関八州・江戸 | 東海・北陸・甲信 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 洋上 | 前ページへ |
●享保3年(1718)
●享保4年(1719)
●享保11年(1726)
●享保17年(1732)
●享保19年(1734)
●享保20年(1735)
●享保2年(1717)
12月28日−幕府が九州の諸大名に外国船を見つけしだい打ち払うよう通達する。
10月−熊本藩が紙・楮の藩外移出の禁止と罰則を定める。
6月13日−幕府が西国大名に密貿易敢り締まりの強化を命じる。
9月11日−幕府が薩摩藩など九州・中国の15藩に清の密貿易船打ち払いを命じる。
虫害と干ばつなどによる災害に苦しみ、熊本藩に餓死者約六千名余が出る。
銀札通用のため、札座を熊本2カ所、川尻・八代・高瀬・山鹿・久住・高橋の計8カ
所に定める。
1月から銀札の通用を中止したが、10月にはまた通用させる。