atelier A'Sweets

過去にレッスンしたアントルメ&プチフールメニューです。

お問い合わせ、お申し込みはこちら♪Mail

  • Top
  • News
  • Class
  • Profile
  • Link

Entremet&PetitFour

                                        
                                            

抹茶オペラ ☆☆☆

抹茶風味のビスキュイジョコンド、抹茶ホワイトチョコクリーム、ゆずガナッシュを組み合わせます。酸味のあるゆずガナッシュを挟むことで、軽くて爽やかなオペラに仕上がります。

抹茶オペラ

                                    
                                            

オペラ ☆☆☆

コクのあるジョコンド生地、ガナッシュ、コーヒー風味のバタークリームを組み合わせた有名なフランス菓子。フランスの製菓学校で習った正統派オペラはお教室でも大人気です。

オペラ

オペラ

いちごとピスタチオのフレジエ ☆☆☆

フランス菓子の定番フレジエのピスタチオヴァージョン。ビスキュイにも軽いバタークリームにも香り高いピスタチオを使ってコクをプラスし、旬のいちごをさらに引き立てます。ソース状のナパージュの甘酸っぱさもほど良いアクセント♪

フレジエ・ピスターシェ

                                    

エクアドル(バナナ版フレジエ) ☆☆☆

シナモン風味のジェノワーズでバタークリームとバナナのソテーを挟み、クランブルをお行儀よく並べました。オレンジとバナナ風味のバタークリームは軽やかで口どけが良く、バターたっぷりということをつい忘れてしまいそう。

エクアドル

ピスターシェ・フレーズ ☆☆☆

ビスキュイ・ショコラ、イチゴのジュレ、ホワイトチョコのクレムー、ピスタチオクレムーを組み合わせたクリスマスカラーのアントルメ。香り高いピスタチオに甘酸っぱいいちご、さっぱりしたホワイトチョコのクレムーをあわせることで軽めの味わい。

ピスターシェ・フレーズ

                            

ピスターシェ・フレーズ断面

                                    

ベリーのレアチーズケーキ ☆☆☆

ナッツの香り豊かなビスキュイにベリーのパレ、なめらかなチーズムース、トップにクレームシャンティを組み合わせたお菓子屋さん風レアチーズケーキです。なめらかな食感に爽やかなベリーがアクセント。

Y'sレアチーズケーキ

いちごミルク ☆☆☆

ココアビスキュイ、ミルクチョコのシャンティ・ショコラ、いちごのポシェ、いちごのムースを組み合わせたアントルメ。見た目はお店のお菓子のような本格派ですが作るのはとっても簡単♪

いちごミルク断面

マスカルポーネ・フレーズ ☆☆☆

マスカルポーネといちご、2種類のムースを組み合わせた見た目も味も優しいアントルメです。

マスカルポーネ・フレーズ

マスカルポーネ・フレーズ断面

マント・フレーズ(ミントといちご、チョコのアントルメ) ☆☆☆

よくあるチョコ&ミントの組み合わせにいちごをあわせることで、フルーティーでぐっと食べやすくなります。薄いパステルグリーンのムースが涼しげ。

マント・フレーズ

ムース・フロマージュ ☆☆

ココナッツサブレを土台に、なめらかでコクのある優しい味わいのチーズムース、マンゴー&パッションフルーツジュレを組み合わせます。見た目は難しそうですが意外と簡単に作れると好評です。難しいパータ・ボンブの、失敗しにくく簡単な作り方を学んで頂けます。

ムース・フロマージュ

ムース・フロマージュ断面

                                              
                                            

オランジュ・エテ(オレンジとチョコレートのアントルメ) ☆☆☆

ココア風味のビスキュイにオレンジのムースを重ね、レモンクリームを隠し味にした爽やかな夏向きのアントルメです。

オランジュ・エテ

レモンのシャルロット ☆☆

レモンカスタードをベースに作る優しい甘酸っぱさのレモンムースが暑い季節にぴったり♪基本のビスキュイ・ア・ラ・キュイエールの作り方、シャルロットの組み立て方などの基本を学べるメニューです。

シトロネル

シトロネル断面

                                              

グレープフルーツのシャルロット ☆☆

ババロワバニーユにビスキュイ、フルーツというに基本の組み立てを知っておけば、季節ごとに旬のフルーツでバリエーションが作れます。

グレープフルーツのシャルロット

フォレ・ノワール ☆☆☆

触れるとうっとりするくらいふわふわしっとりのココアビスキュイでホイップクリームと自家製アメリカンチェリーのコンポートを挟み、なめらかでコクのある軽いチョコレートムースを乗せて仕上げるフォレノワールです。作るのが難しいパータ・ボンブも、ちょっと変わった方法で作ることでぐっと作りやすくなります。召し上がったほとんどの方が「習いたい!」とおっしゃって下さるお気に入りのレシピです。

フォレノワール2022

                                            

ヨーグルト・ココ ☆☆☆

ヨーグルトとココナッツを組み合わせた夏向きのアントルメ。清楚な白いムースにマンゴーソースの黄色が映えて涼やか。

ヨーグルト・ココ

マンゴーのカーディナル ☆☆☆

ウィーンのカーディナルシュニッテンのマンゴーヴァージョン。ジェノワーズとメレンゲを交互に絞って作る生地が独特で面白い。コーヒー風味をマンゴーに変えることで夏らしい1品に変身しました。

プランセス・マングー

                                                

かぼちゃのシャルロット ☆☆

女子が大好きなかぼちゃを使ったシャルロットです。かぼちゃのほっくりした優しく濃い甘さのムース、クレーム・シャンティ、そしてかぼちゃをたっぷり使ったパンプキンクリーム。ラムレーズンがアクセントです。かぼちゃ好きにはたまらない、お勧めの1品です。

かぼちゃのシャルロット

かぼちゃのシャルロット断面

       

栗のシャルロット ☆☆☆

2層のマロンムース&マロンクリームを使って作るシャルロット。素直で優しい栗の美味しさは毎日食べても飽きません。

栗のシャルロット

和栗モンブランⅠ ☆☆☆

和栗のピュレを使った柔らかいモンブランクリームはロールケーキなどにも応用が利く便利なクリーム。メレンゲ、栗の渋皮煮、ホイップクリーム、モンブランクリームを重ねて作ります。(サイズ修正したため画像が粗くなっています)

和栗モンブラン

和栗モンブランⅡ ☆☆☆

はちみつムースに甘酸っぱいカシスといちごのジュレをひそませます。ビスキュイ、栗の渋皮煮、クレーム・シャンティを組み合わせ、仕上げに和栗のクリームをたっぷりと。凝ったモンブランですが、作り置きができるパーツが多いので意外と簡単にできる本格的なモンブランです♪

和栗のモンブラン

                                    

栗とパッションフルーツのモンブラン ☆☆☆

メレンゲ・マロンクリーム・ホイップクリーム・モンブランクリームの王道モンブランにパッションフルーツのジュレをあわせてさっぱりと。栗とパッションフルーツの相性の良さに驚かされます。(頂く前にサイドにもメレンゲを貼って仕上げます)

モンブラン(パッションフルーツ)

モンブラン断面(パッションフルーツ)

       

カプチーノ ☆☆☆

シナモン風味のタルト&甘さ控えめのクレーム・カフェ&ミルキーなマスカルポーネクリームを組み合わた、甘さ控えめの大人向けスウィーツ。コーヒー好き、ティラミス好きの方にぜひ召し上がって頂きたいタルトです。

カプチーノ

カプチーノ断面

カフェ・ショコラ ☆☆☆

ココア風味のビスキュイにコーヒー風味のとろけるガナッシュ&コーヒームースを組み合わせたプチフール。フランスでも人気のホワイトコーヒーを使って清楚な雰囲気に。

ル・カフェ・ショコラ

ル・カフェ・ショコラ断面

洋梨のデリス・キャラメル・ショコラ ☆☆☆

ふわふわしっとりのチョコレートビスキュイ、洋梨のはちみつソテー、さくさくのフィヤンティーヌショコラ、キャラメル風味のチョコレートムースを組み合わせたアントルメにつやつやで扱いやすいグラサージュをコーティング。キャラメルとチョコレート、間違いなく美味しい組み合わせが人気です。意外と簡単なのにお店で買うような凝ったアントルメに見えるところも嬉しい♪

洋梨のデリス・キャラメル・ショコラ断面

       

マラカイボ(チョコレートムースケーキ) ☆☆☆

さくっと軽い食感のサブレ・ブルトン・ショコラ、くるみと刻みチョコ入りのふんわりビスキュイ、くるみのキャラメリゼに濃厚なチョコレートムースを組み合わせたフランス仕込みのアントルメ。漆黒のグラサージュを掛けてつややかに仕上げます。

マラカイボ

マラカイボ断面

                                    

ミロワール・ショコラ ☆☆☆

とろけそうになめらかなチョコレートムースの中にクレームブリュレをはさみ、艶やかなグラサージュで仕上げます。土台のミルクチョコ&プラリネ&ナッツ&フィヤンティーヌのざくっとした食感がアクセント。漆黒のグラサージュで覆われたアントルメにクリスマスピックの金が映えました。

ミルワール・ショコラ

ミルワール・ショコラ断面

                                

ショコラ・アマンド・ノワゼット ☆☆☆

ヘーゼルナッツ(ノワゼット)とアーモンドの2種類のプラリネをたっぷり使った奥行きのある甘さと香り豊かなアントルメ。くるみのキャラメリゼをトッピングしてほのかな苦みを加えるとさらに美味しくなります♪

ショコラ・アマンド・ノワゼット

       

ピーナッツキャラメルのフォンダンショコラ ☆☆☆

ココア風味のビスキュイ、ピーナッツを加えたキャラメル、優しい味わいのチョコムースを組み合わせたプチフールです。チョコとキャラメルはどなたにも喜ばれる間違いのない美味しさ。

ピーナッツキャラメルのフォンダンショコラ

ピーナッツキャラメルのフォンダンショコラ断面

エレガント(チョコレートレヤーケーキ) ☆☆☆

しっとりビスキュイとクレーム・ショコラ、さくさくのフィヤンティーヌを重ねたシンプルなチョコレートケーキに、フランボアーズでアクセントをつけています。凝って見えますが作るのは意外と簡単。なめらかで濃厚な美味しさが大好評でした。

エレガント

エレガント断面

レガラード ☆☆☆

ココア風味のフィナンシェを土台に、さくさくのクルスティアン・フィユテをチョコレートムースに潜ませたプチフール。つやつやのグラサージュでお店のお菓子のように仕上げます。

チョコレートのレガラード

                                            

ビスキュイ・ショコラ・オランジュ ☆☆

ふわふわのショコラ生地の中にガナッシュとなめらかなオレンジ風味のカスタードクリームを潜ませたデザートです。

フォンダン・ショコラ・オランジュ

        
                                                                             

Menu List

  • 今年度の最新メニュー
  • ケイク
  • クッキー
  • タルト、パイ
  • 生菓子(ロールケーキ、チーズケーキ、デザート等)
  • スコーン、イースト菓子
ページ上部へ
  • Top |
  • News |
  • Class |
  • Profile |
  • Link

Copyright c 2007 atelier A'Sweets. All rights reserved.

当ホームページに掲載している全ての画像、文章等の無断引用、無断転載を禁止致します。