BFJ (ブリティッシュジャズ=英国ジャズとほんの少しのニュージーランドジャズ) ホームページ コンテンツ#13 ZYZZLE −英国ジャズのマイナーレーベル G−

☆☆ トップページへ ☆☆


[本ページの最終チェック日 : 2019/2/18]



(2008年6月3日アップロード)

ZYZZLE
−英国ジャズのマイナーレーベル G−


またまた、マイナーなレーベルを紹介しようと思う。

70年代後半から80年代初頭にかけて、LPレコードまたはカセットテープにより作品を発表した ZYZZLE である。

ZYZZLEは、ブリストルをベースにライブパフォーマンスなどを行っていた WILL MENTER ウィル・メンター、あるいは彼が中心となって?結成した BRISTOL MUSICIANS' CO-OP が設立したレーベルのようだ。当時、メンターは、作曲家及びサックス奏者として、前衛的なジャズや即興音楽の分野で活動していたらしい。現在はフランス在住で、「サウンドスカルプチャー」の「製作・演奏」(というのだろうか)をメインとした、「アーティスト」活動を活発に行っている。「サウンドスカルプチャー」の解説を含めて、メンターについては、以下の彼自身のサイトを参照。 [ http://www.neufportes.net/index.htm ]

これまでに当方で確認できたアイテムを番号順に紹介していくが、参考とするべき資料が少ないので、不完全なものであることをお断りしておく。欠番となっている「11番」はその存否を含めて不明、また、13番以降のリリースは確認されていない。なお、赤字は、未見・未聴のアイテムである。作品傾向は、(いうまでもなく)即興、前衛ジャズ、現代音楽、フリーミュージック志向。

1. BOTH HANDS FREE - USE FROM THE POCKET (1) (1977)
メンターを含むサックス2本とパーカッションからなるトリオの作品。手作り?のスリーブで、下の写真には当方手持ちの2種類 (a, b) を紹介しておく。

2. WILL MENTER - WIND AND FINGERS (2) (1977) (カセットテープ)
メンター名義のカセット作品。8人のメンバーのうち、ロイ・ドッズは、その後、ロック寄りのバンドを含め、多くのグループに参加してややメジャーな存在になっている人、だと思う。

3. BOB HELSON - NOISE REDUCTION (3(C)) (カセットテープ)
当方未見・未聴ながら、フィリップ・ルノーの『ブリティッシュ・ジャズ・カタログ』(1995年)に掲載されているカセット作品。同書の記載データによれば、当レーベルの他の多くの作品にもメンバーとして参加している、パーカッション奏者のソロアルバムのようだ。

4. BRETT HORNBY - INSENSITIVE (4) (1979)
このラインナップの中では、6、10とともに数少ない「普通のジャケット」のアナログ盤。内容は、……サックスのソロ。

5. VARIOUS MUSICIANS - UNPOPULAR MUSIC   MUSIC FROM BRISTOL MUSICIANS CO-OP'S FESTIVAL (5) (1978) (カセットテープ)
「ブリストル音楽家協同組合」の面々?によるオムニバスアルバム。トニー・ウレン、フィル・デュラン、ゲイリー(ギャリー?)・トッド、ロジャー・ターナーなど、現在、その方面でおなじみのミュージシャンが登場している。

6. JOHN EAVES, AARON STANDON - PLAYING FOR TIME (6) (1981)
フルートとサックスのコラボレーション。ボイスなども。

7. RICHARD POWELL? - ROSES OF HELL (7) (1979, 80)
当方の手持ち分は、「白ジャケ」?に赤マジックを「塗りたくった」スリーブに、A4のプレスシート?1枚が付いているだけ、という謎のアナログ盤。

8. WILL MENTER - BAR RAIN (8(C)) (1981) (カセットテープ)
メンターが様々な楽器を操るソロパフォーマンスのアルバム。

9. THE SOPRANO BAND - IMPROVISED STRAIGHT MUSIC (9(C)) (1979, 80) (カセットテープ)
グループ名どおり、ロル・コックスヒル、ラリー・スタビンスなどを含むソプラノサックス奏者5人に、チューバのメルビン・プーアが加わる。全7曲のうち、全員参加は2曲、ほかは組み合わせの異なるミュージシャンによるデュオ及びトリオの演奏が収録されている。

10. COMMUNITY (10) (1980, 81)
80年代初頭に、メンターが率いていた大編成バンドのたぶん唯一のアルバム。英国以外にもベルギーなど?で活動したらしい。メンバーには多彩な顔ぶれが揃っており、現在、様々な分野で活躍中のミュージシャンが散見される。

11. OVERFLOW (12(C)) (1985) (カセットテープ)
本作も未見・未聴で、3と同様に『ブリティッシュ・ジャズ・カタログ』に掲載されている作品。10と同じくメンターの率いたグループで、こちらはコンボ編成。「サウンドスカルプチャー」につながる演奏をしているらしい。ピアノのデイブ・ホランドは、(著名なベーシストとはもちろん別人で)コンテンツ4で紹介した「ジョニー・ロンド」のメンバーとたぶん同一人物。
※当コンテンツ作成後に入手した。


[スリーブ写真をクリックすると、録音データなどが別ウィンドウで開きます。]

1a. - Both Hands Free-Use From The Pocket-1 ***** 1b. - Both Hands Free-Use From The Pocket-2 ***** 02. - W.Menter-Wind And Fingers ***** 03. - B.Helson-Noise Reduction ***** 04. - B.Hornby-Insensitive

a5. - Bristol Musicians Co-Op-Unpopular Music ***** a6. - J.Eaves, A.Standon-Playing For Time ***** 07. - R.Powell?-Roses Of Hell ***** 08. - W.Menter-Bar Rain ***** 09. - The Soprano Band-Improvised Straight Music

10. - Community ***** 11. - W.Menter-Overflow


(2008年6月)



☆☆ トップページへ ☆☆

☆☆ コンテンツ#1 --- 「ニュージーランドジャズの知られざる新旧ピアノアルバムなど」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#2 --- 「英国『ニュージャズ』114選 −1970年前後のアルバムから− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#3 --- 「MOSAIC −英国ジャズのマイナーレーベル @− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#4 --- 「CHILTERN SOUND −英国ジャズのマイナーレーベル A− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#5 --- 「JAGUAR −英国ジャズのマイナーレーベル B− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#6 --- 「英国ジャズ 新140選 −続・1970年前後のアルバムから− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#7 --- 「英国ジャズ 新・新98選 −続続・1970年前後のアルバムから− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#8 --- 「アナログで聴くニュージーランド『モダン』ジャズ」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#9 --- 「NONDO −英国ジャズのマイナーレーベル C− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#10 -- 「OGUN −英国ジャズのマイナーレーベル D− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#11 -- 「SPOTLITE −英国ジャズのマイナーレーベル E− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#12 -- 「『スモールレーベル』 その1 −英国ジャズのマイナーレーベル F− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#14 -- 「VINYL / VIEW −英国ジャズのマイナーレーベル H− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#15 -- 「トレバー・ワッツ −英国ジャズのマイナーレーベル I− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#16 -- 「CD時代の英国ピアノトリオアルバム」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#17 -- 「ルイ・スチュアート −英国ジャズのマイナーレーベル J− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#18 -- 「TERRACE / IMC −アイルランドジャズのマイナーレーベル」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#19 -- 「IMPETUS −英国ジャズのマイナーレーベル K− 」へ ☆☆

☆☆ コンテンツ#20 -- 「『スモールレーベル』 その2 −英国ジャズのマイナーレーベル L− 」へ ☆☆

☆☆ スペシャルコンテンツ#1 --- 「CDリリースガイド」へ ☆☆

☆☆ スペシャルコンテンツ#2 --- 「NATO と数列」へ ☆☆

☆☆ スペシャルコンテンツ#3 --- 「英国ジャズの国内盤」へ ☆☆

☆☆ スペシャルコンテンツ#4 --- 「英国ミュージシャンが登場するドイツのオムニバス盤 − NDR, JG など」へ ☆☆

☆☆ スペシャルコンテンツ#5 --- 「ショートコンテンツ インデックス」へ ☆☆



[ ☆☆ 管理用のページ ----- 「更新履歴」 ----- 「サイトマップ」 ----- 「BFJ LISTS」 ☆☆ ]




このページのトップに戻る






★☆★ コメントありましたら ★☆★


Copyright ©2008-2019 NISHIZAWA Kunikazu. All rights reserved.