本文へスキップ

"Windows mail"," Windows Live! mail"などで使える「ひな形」と飛行機写真のページ

by yhiko   

駐車場 P1 

P2と共に現在、南向き運行時、B滑走路に着陸してくる機を狙える数少ないポイントの一つです。

P1駐車場は、P2駐車場の同じ建屋の南側になります。したがって、B滑走路の北側はエアロプラザの陰になってしまう為、P2よりはるかに 撮影し難いポイントになります。
しかしながら、写真のように、接地後すぐの滑走位置が撮れますので、いまのところは有用です。

・・・いまのところはと言うのは、写真にも機体の前に盛り土があり、鉄筋が写っていますが、現在建築中のLCC用第三ターミナルが完成後 第四ターミナル建設の予定があり、その第四ターミナルとエアロプラザを動く歩道でつなぎ、利便性を図る予定があるからです。

いまのところは憶測でしかありませんが、写真の位置まで、動く歩道と橋ができれば、その橋自体が好撮影ポイントになる可能性もあります。
写真は、P1駐車場からB滑走路北側を撮った全景ですが、第四ターミナルが完成してみないと、どの程度の影響を受けるかはわかりません。 (どちらにしろ、南運用時の着陸機は建物や構造物が邪魔になると思われます。)

今のところ撮影はできますが、P2駐車場に比べれば今一つ・・・ってところです。
ただし、なぜかP2駐車場よりは空いていて、特に6階はガラガラです。

(あまりに遠景すぎて、撮る気にもなりませんが、季節によっては、夕日とからめて撮ることができるかも・・・って思います)
ここも、階下には大きな開口部があり、階下でも撮影が可能です。
また6階では、北向き運用時の離陸機を後ろから撮ることができます。

この駐車場に行くには、Uターン路合流後、エアロプラザを超えてすぐ左に入口があります。


徒歩で行く場合は、P2とは逆の方向に(南に)歩き、すぐにホールがあり、その壁に駐車場入り口があります。
撮影条件、環境(トイレ、自動販売機など)はP2とまったく同じです。
あまり推しではないですが、今のところB滑走路着陸機を撮れる数少ないポイントの一つです。