しそ編

花が咲いているシソには、とにかくいろんな虫が集まってきます。
ハチやチョウやバッタ、それを狙ってカマキリが居座り、お腹いっぱい食べています。

撮影2009年9月21日(各画像をクリックすると虫の詳細が見られます。)

アブラムシ

新芽の柔らかい葉の裏にウジャウジャいました。
葉が気持ちが悪いくらいシワだらけになります。
発生した葉を切り取って処分します。

 

ベニフキノメイガの幼虫

この幼虫はシソ以外にもバジルでも見かけます。
葉を丸めて住み家を作り、周りの葉を食害します。

 

ヨモギエダシャクの幼虫

この幼虫は、アスパラでもヒマワリでも見かけ、葉を食害します。

 

ハラナガツチバチ

たくさんのハチがいます。胴の長いハチですね。
花の蜜を吸うだけです。

 

チョウセンカマキリ (カマキリ)

菜園のあちこちに移動し、特にシソに集まる昆虫を食べています。

 

セスジツユムシ

足もヒゲもとても長いメスのようです。草食だと聞きますが野菜には影響はなさそうです。

 

オンブバッタ

シソにも、カブの葉にも、あちこちにいて葉を食害します。まだ若いようです。跳ねるだけで、飛んで行きません。

 

ウリハムシモドキ

ウリハムシにそっくりです。
野菜には余り影響はないようです。

 

キチョウ

花の蜜を求めてやって来ます。非常に綺麗な黄色の羽をしています。

 

コアオハナムグリ

花の蜜を求めてやって来ます。

 

ササグモ

小さなクモです。
おそらく小さなムシを捕らえるのでしょう。

 

ツマグロキンバエ

糞にたかるハエとは違います。

 

ヒメハラナガツチバチ

花の蜜を求めて何匹もやって来ます。

 

ヤマトシジミ

花の蜜を求めて何匹もやって来ます。

 

ミヤマアカネ

ただ、休んでいるだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫野菜の花使用商品プロフィール サイトマップ
奮闘記スマホ用は、こちらから