埼玉県人権教育研究協議会(埼人教)

第51回埼人教定期総会・学習会をさいたま市 RaiBoCHall 集会室で開催

 埼人教は今年、第 51 回目の総会を迎えることになりました。実践や研究を通し学び合い、そして継承し確かめ合ってきたことを今後も大切にしていきたいと考えています。総会ではこれからの人権・同和教育の確立のため、埼人教の組織運営や各地域研の活動、人権・同和教育推進上の課題などを明らかにし今年度の活動を確認します。
 学習会では、埼玉県社会的養護を考える会のみなさんをお招きし、未来つなぐ支援めざして-さいたま子どもキャンプの取組を学びます。この学習会については地域に開く取組として続けてきました。今年も地元管内教育関係者に参加者を求め実施していきたいと考えています。会員のみならず、みなさまの参加をお待ちしています。詳しくはこちらから。

2025年04月19日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 身元調査と本人通知制度
  • 統一応募用紙
  • 狭山の教育課題
  • 機関紙
  • 研究集会の歩み
  • ハンセン病問題と人権教育

Copyright Saitamakenjinkyou All rights reserved.