保守点検の業者選びについて|エレベーター(昇降機)のメンテナンス・修理・保守の大阪エレベーター

TEL. 06-6777-5751

〒547-0012 大阪市平野区長吉六反4丁目2-56

保守点検の業者選びについて

日常で当たり前に使用しているエレベーター。その裏側には保守点検業者が定期的に点検をしていることで安全が保たれています。重大な事故にも繋がりかねないものですので、その保守点検業者選びは慎重になる必要があります。こちらでは事故事例を元に保守点検業者の重要性についてご紹介いたします。

昇降機での事故事例

一度はニュースなどでエレベーターに関する事故を見たことがある方もいらっしゃると思います。最近あった事故では、昇降機が落下し一人が怪我を負うという事故が発生しております。その事故は何が原因だったのでしょうか?

その原因に挙げられるのが二つあります。一つ目の原因として考えられるのが、搭乗ルールが守られていなかったということです。人が乗ってはいけない昇降機に搭乗したことで、落下した際に怪我人がでてしまったということです。

もう一つに考えられる原因として保守点検はどうだったのでしょうか?昇降機の定期点検は行っており、ワイヤー点検に関して問題ないという判定で報告書が提出されています。ではなぜ、ワイヤーが破断してしまったのでしょうか。このように昇降機点検業者の判断ミスは大きな事故に繋がる一番の原因といえます。

大阪エレベーターの実績

社会的にも関心が高い昇降機やエレベーターの事故ですが、上記のような大きな事故や報道されていない小さな事故も多く発生しています。このことから定期点検を行う点検業者選びは慎重になる必要があります。

大阪エレベーターでは、現在まで事故率0%の作業員のみで作業を行っており、作業員は常にデジカメを持参し、点検中の不具合を撮影しています。この時見つかった危険な箇所は早急にお客様に確認していただいております。

作業の報告時はこの部品が悪くなった場合どのような不具合が発生するのかなど写真入り報告書を提出しており、お客様に本当の意味で安心をご提供させていただいております。

昇降機の使用ルールが守られていなかった場合もありますが、保守点検業者の判断ミスから発生している重大事故もあります。本当に信頼できる保守点検業者をお選びください。

昇降機保守のご相談は大阪エレベーターへ

大阪エレベーターは、安全性維持のための昇降機保守、メンテナンス、修理などを行っております。
大阪はもちろん、京都、神戸、滋賀、奈良で昇降機保守のご相談がございましたら、ぜひ大阪エレベーターまでお問い合わせください。

サイト概要

サイト名 エレベーターメンテナンスの大阪エレベーター
住所 大阪市平野区長吉六反4-2-56
電話番号 06-6777-5751
業務内容 エレベーターメンテナンス及びエレベーター修理・改修工事、リニューアルなど。
業務内容詳細 エレベーターのメンテナンス・昇降機の修理、エレベーター保守点検など、エレベーターの管理全般を承っております。

エレベーターメンテナンス関連コラム

エレベーター修理関連コラム

エレベーター保守関連コラム

昇降機保守関連コラム

エレベーター修理関連コラム

昇降機修理関連コラム

大阪エレベーター

〒547-0012
大阪市平野区長吉六反4丁目2-56

TEL 06-6777-5751
FAX 06-6777-5752