HP開設挨拶 お知らせ 狭山白門会とは 会の歩み 会 則 役 員
活動履歴表 歩こう会 ゴルフ会 旅 行 会 カラオケ会 TOPへ戻る


歩こう会へのお誘い

 毎度楽しい企画を考案しています。
 「膝、腰痛」のリハリビにもなり、運動不足も解消します。
 新緑や紅葉を愛でながらのウォーキングはまた格別です。
 是非参加下さい。
 

 1 「狭山丘陵トトロの森を歩こう」の紀行報告書が出来ました。

   下表アンダーライン上の項目をクリックして閲覧下さい。


狭山白門会 歩こう会 会長   松倉一郎



活動実績一覧表(一部 予定含む)
実施日 行  事  名 参加者数 主たる乗り物 備   考
主 た る 行  程
18 平成22年  2月28日(日) 狭山丘陵トトロの森を歩こう 12 電車 早春ウォーク
トトロの森・八国山緑地
17 11月07日(土) 錦秋の碓氷峠を歩こう 18 バス 豊かな自然に恵まれた上信越国立公園
碓氷峠関所跡・めがね橋・碓氷湖
16 平成21年  7月12日(日) 浅間山 池の平湿原トレッキング 15 バス 高山植物の宝庫をトレッキング
浅間山麓・池の平湿原
15 平成21年   4月19日(日) 新緑光る奥武藏ハイキング 14 電車
日和田山、物見山
14 平成20年  11月30日(日) 紅葉を訪ねて 奥武蔵自然道を 14 電車 能仁寺境内や湖畔に映える紅葉を満喫
能仁寺、天覧山、宮沢湖
13 8月31日(日) 高層湿原の尾瀬を歩く 20 バス 抜群の目的地とバス 利用で全員大満足
鳩待峠、山の鼻、牛首の間往復
12 4月27日(日) 琴平丘陵ハイキング 13 電車 影森駅から武甲山裏 山道6km、芝桜満開
岩井堂、羊山公園(芝桜)
11 3月30日(日) 奥武蔵自然道と宮沢湖周遊 悪天候のため中止
 
10 平成19年  11月25日(日) 錦秋の高尾山を歩く 12 電車 紅葉を求めて人人人 の混雑
琵琶滝コースで山頂、もみじ台へ
9 9月9日(日) 御嶽神社から日の出山 11 電車 会発足初めて立ち寄り湯に入湯
御嶽社、日の出山、つるつる温泉
8 7月15日(日) 奥多摩渓谷と清流 森林浴ハイク 台風による多摩川の 増水で中止
 
7 5月27日(日) ウォークラリーを楽ししもう 9 狭山市内をコマ地図 で歩く
としとらず川を訪ねて
6 2月4日(日) 宝登山ロウバイ・長瀞岩畳ハイク 13 電車 ロープウェイ利用者より歩行者先に頂上に
宝登神社、ロウバイ園、岩畳
5 平成18年  11月23日(火) 奥武蔵(子の権現)紅葉狩り 13 電車 あじさい館入浴 時間切れ(3:30まで)
子の権現、東郷公園、あじさい館
4 9月9日(土) 小平グリーンロード散策 15 電車 ほかに参加者の奥さん3人参加
玉川上水コース、小金井公園
3 5月28日(日) 東郷公園から子の権現へ 悪天候のため中止
2 平成17年   11月27日(日) 天覧山紅葉狩り 13 電車 酒造店で試飲、   お土産?は「お酒」
天覧山、五十嵐酒造など
1 平成17年  10月8日(土) 入間川地区史跡めぐり 11 行事は午前で終了、 全員で昼食はソバ屋
綿貫家墓地、八幡神社など
アンダーライン上の 項目をクリックして下さい。
この頁のトップへ TOPへ戻る



      歩こう会 推進人

          会  長 : 松倉一郎

          世話人 : 益子隆雄・正木 晃・森川征治郎・大室恵昭  


※狭山白門会は埼玉県狭山市在住・在勤の中央大学OBで構成されています。