脂 質 

<脂質> <タンパク質> <炭水化物>
<
ビタミン> <ミネラル> <繊維質> <>

 脂質はタンパク質や炭水化物と同様3大栄養素の1つで体にとって大切なエネルギー源です。

 タンパク質炭水化物が1gあたり4Kcalのエネルギー源になるのに対して脂質は大きく1gあたり9Kcalのエネルギーとなります。そのほか細胞膜や核膜、血液などの構成成分となりビタミンAカロチンなど脂溶性ビタミンの吸収にも働きます。

 また、ホルモン、ビタミンDや胆汁酸、その他生理活性物質の合成の材料として代謝されます。つい嫌われがちの脂質ですが体にとってなくてはならない栄養素です。

 脂質はグリセロールと脂肪酸からなり脂肪酸はさらに飽和脂肪酸不飽和脂肪酸とに分類されます。

 こんな体にとって必要不可欠な脂質も動物性油や植物油を取りすぎたりバランスが悪かったりすると悪玉コレステロール「低比重リポタンパク(LDL)」が増加したり動脈硬化、心臓病などさまざまな病気の原因となります。

 


★化学農薬・化学肥料不使用、無袋栽培★(果物他)【A級品】竹嶋有機農園の自然農法りんごふじ...
★化学農薬・化学肥料不使用、無袋栽培★(果物他)【A級品】竹嶋有機農園の自然農法りんごふじ...
価格:8,100円(税込、送料込)
平成25年度産 店長が栽培したお米で、粘り・甘み・味わいを求めたお米です。有機栽培歴19年 !...
平成25年度産 店長が栽培したお米で、粘り・甘み・味わいを求めたお米です。有機栽培歴19年 !...
価格:4,890円(税込、送料込)