炭 水 化 物 

<脂質> <タンパク質> <炭水化物>
<ビタミン> <ミネラル> <繊維質> <>

 炭水化物は3大栄養素の一つで体の大切なエネルギー源です。大きく分けると糖質と繊維質に分類されますが、ここでは糖質について書くことにします。

 糖質は単糖類、2糖類、多糖類に分類され小腸で吸収されるのは単糖類だけです。2糖類、多糖類は唾液の酵素や小腸の酵素により単糖類に分解された後、小腸より吸収されます。吸収された単糖類は血液によって肝臓に運ばれグリコーゲンとして貯えられたり、アミノ酸の合成材料となったりブドウ糖(グルコース)として脳をはじめ体全体に運ばれます。

 筋肉組織に取り込まれた糖質はグリコーゲンとして貯えられ筋肉が活動するときにエネルギーとなります。この時、すい臓からインスリンが分泌され細胞に取り込む助けをします。

 あまり糖質(とくに精白糖などの単糖類)を多く摂りつづけるとインスリンの分泌が低下し糖尿病の原因となります。また、余分な糖質は脂肪となりますので肥満症、高脂血症、脂肪肝などの原因となったりタンパク質やビタミンB群の欠乏症になる恐れがあります。

 


★化学農薬・化学肥料不使用、無袋栽培★(果物他)【A級品】竹嶋有機農園の自然農法りんごふじ...
★化学農薬・化学肥料不使用、無袋栽培★(果物他)【A級品】竹嶋有機農園の自然農法りんごふじ...
価格:8,100円(税込、送料込)
平成25年度産 店長が栽培したお米で、粘り・甘み・味わいを求めたお米です。有機栽培歴19年 !...
平成25年度産 店長が栽培したお米で、粘り・甘み・味わいを求めたお米です。有機栽培歴19年 !...
価格:4,890円(税込、送料込)