[EcInfCom]   New | Contents | Home 


情報通信の経済分析

電波周波数資源の経済学(周波数オークション導入、電波再配分等)

  1. 著書(鬼木)
  2. 論文・提言・発表(鬼木)
  3. 提言(共同)
  4. 資料(鬼木)

注: *, **, *** は重要度を示す。



NEW (本項目についてのみ)

*** 「『新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会 取りまとめ」(案)に対する意見募集』(総務省、令和4年9月29日)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2022年10月13日)

*** 「『今後の電波有効利用に関する意見募集』(総務省、平成29年12月)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2018年1月)

*** 「電波割当制度の改革:電波資源の利用に市場制度の導入を」(意見表明、内閣府 規制改革推進会議 投資等ワーキング・グループ、2017年11月15日)

*** 「海外諸国における電波オークションの導入状況」(作成データベース、改訂第10回、2017年10月) 随時更新中

*** 「電波の有効利用と電波利用権の再配分」(発表概要、内閣府 規制改革推進会議 投資等ワーキング・グループ、2017年10月11日)

*** 「規制改革推進会議による電波オークション導入」(論文、『アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)』、2017年9月)

*** 「次世代(第5世代)移動通信の産業組織――自然独占・協調寡占問題への対処」(発表概要、第37回情報通信学会大会、早稲田大学西早稲田キャンパス、2017年11月18日)

*** 「(米国)インセンティブ・オークションと電波有効利用に関する日本の課題」(発表概要、第35回情報通信学会大会、芝浦工業大学豊洲キャンパス、2016年12月3日)

*** 「周波数オークションと携帯産業の成長(後編)――携帯市場の競争と周波数帯『価格』」(『InfoCom REVIEW 第66号』論文、 2016年1月、情報通信総合研究所)

*** 「周波数オークションについて」(発表概要と論文、財務省財務総合政策研究所: 効率的な政策ツールに関する研究会、2014年8月1日)

*** 「電波の再編成を加速する新しいシステムの提案」(発表概要、情報通信政策フォーラム〔ICPF〕勉強会、招待講演、2013年2月5日)



1.著書(鬼木)


2.論文・提言・発表(鬼木)

*** 「『今後の電波有効利用に関する意見募集』(総務省、平成29年12月)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2018年1月)

*** 「電波割当制度の改革:電波資源の利用に市場制度の導入を」(意見表明、内閣府 規制改革推進会議 投資等ワーキング・グループ、2017年11月15日)

*** 「海外諸国における電波オークションの導入状況」(作成データベース、改訂第10回、2017年10月) 随時更新中

*** 「次世代(第5世代)移動通信の産業組織――自然独占・協調寡占問題への対処」(発表概要、第37回情報通信学会大会、早稲田大学西早稲田キャンパス、2017年11月18日)

*** 「電波の有効利用と電波利用権の再配分」(発表概要、内閣府 規制改革推進会議 投資等ワーキング・グループ、2017年10月11日)

*** 「規制改革推進会議による電波オークション導入」(論文、『アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)』、2017年9月)

*** 「(米国)インセンティブ・オークションと電波有効利用に関する日本の課題」(発表概要、第35回情報通信学会大会、芝浦工業大学豊洲キャンパス、2016年12月3日)

*** 「周波数オークションと携帯産業の成長(後編)――携帯市場の競争と周波数帯『価格』」(『InfoCom REVIEW 第66号』論文、 2016年1月、情報通信総合研究所)

*** 「テレビのVHF回帰と携帯用電波創成の提案」(論文、『アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)』、2015年12月)

*** 「周波数オークションと携帯産業の成長(前編)――海外諸国のオークション導入」(『InfoCom REVIEW 第65号』論文、2015年7月、情報通信総合研究所)

*** 「(米国)600MHz帯インセンティブ・オークション」(発表およびQ&A、国際大学グローコム、情報通信社会・政策研究会、2015年5月)

*** 「(米国)FCCによる『オープン・インターネット命令(2015年2月)』とインターネット利用価格について」(論文、国際大学グローコム、情報通信社会・政策研究会、2015年3月23日)

*** 「周波数オークションについて」(発表概要と論文、財務省財務総合政策研究所: 効率的な政策ツールに関する研究会、2014年8月1日)

*** 「『電波政策ビジョンの検討に向けた検討課題等に対する意見募集』(総務省、平成26年2月)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2014年2月)

*** 「電波有効利用とオークション」(発表概要、情報通信学会:第6回 わが国における情報通信産業の法制度に関する研究会、2013年9月24日)

*** 「周波数帯再編成のための電波価格表示――とくに多数による電波共用と垂直構造中の電波間接利用」(発表概要、第30回情報通信学会大会、東洋大学、2012年6月24日)

*** 「周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス II――新システム(EMM)による再編成加速の提案」(『InfoComREVIEW 58, 59号』論文、発表概要 、2012年10月、2013年3月)

** 「『電波利用料の見直しに関する意見募集』(総務省、平成25年3月)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2013年4月)

*** 「電波の再編成を加速する新しいシステムの提案」(発表概要、情報通信政策フォーラム〔ICPF〕勉強会、招待講演、2013年2月5日)

* 「ソフトバンクによるイー・アクセスの買収・合併について――消費者・国民の立場から」(意見表明、2012年10月)

* 「電波オークションをめぐって」(公開往復書簡、国際大学GLOCOM、第一信2010年12月、第二信2012年6月)

** 「電波利用効率化のエコノミクス――モバイル通信にスマート料金制を」(発表概要、第29回情報通信学会大会、国際教養大学、2012年6月24日)

・ 「『電波の有効利用の促進に向けた検討課題の意見募集』(総務省、平成24年5月)に対する意見表明」(パブリック・コメント、2012年5月)

* 「稀少な電波の配分と日本における周波数オークションの導入」(発表概要、日本知能情報ファジィ学会 関西支部例会 招待講演、関西大学、2012年3月26日)

* 「日本における周波数オークションの導入と電波法改正案について」(発表概要、情報通信学会・情報経済研究会、『周波数オークションのわが国への導入をめぐるディスカッション』、相模女子大学、2012年3月21日)

* 「高い価値ある第3.9世代から電波オークションの適用を」(論文、『(週刊)エコノミスト』、2012年1月17日号、毎日新聞社 、2012年1月)

** 「周波数再編成(利用変更・移転)のエコノミクス――オークションの考え方を取り入れた移行コスト負担制度」(論文、『InfoCom REVIEW』、2011年12月)

・ 「電波行政のあり方(新たな周波数の割当等)、電波利用料の活用」(意見発表用メモ、内閣府・行政刷新会議 『提言型政策仕分け・情報通信』、2011年11月21日)

・ 「ブロードバンド用周波数帯(700/900MHz帯)の再編成について」(論文原稿、2011年9月)

** 「周波数オークション導入について」(発表資料等、総務省・オークション導入懇談会、2011年3月~12月)

・  「電波オークション導入について」(論文、『アゴラ言論プラットフォーム(ゲストブロガー投稿記事)』、2011年1月~2月)

・  「オークション導入の問題点・検討項目」(シンポジウム発表、慶應大学SFC、2011年1月)

・ 「海外諸国における電波オークションの導入と落札価格」(発表・解説資料、2010年11月)

* "Toward Designing Economic Mechanism for Spectrum Reallocation --- A System with Compulsory Revelation of Supply Prices" (発表資料、 International Telecommunications Society、2010年6月)

・  "On the U.S. National Broadband Plan of 2010 --- Spectrum Policy" (コメント、情報通信政策研究会議〔ICPC〕、2010年5月)

* 「『次期の電波利用料に関する意見の募集』(総務省、平成22年4月)に関する意見表明」(パブリック・コメント、総務省、2010年5月)

・ 「電波オークション制度導入のための提言および解説」(研究会・シンポジウム発表資料、電子通信政策フォーラム〔ICPF〕/電メコン勉強会、2010年3月)

* 「電波オークション・電波利用料および独立規制委員会に関する一問一答」(論文・WEBサイト掲載、日経ネットIT+PLUS ネット時評『日本版FCCに期待 振興・規制分離し消費者本位の政策を』の背景論文、2009年7月)

*  "Designing a Mechanism for Spectrum Trade toward Efficient Reallocation"(論文・発表資料、Osaka-Gakuin Review of Economics他、2008~2009年)

・ 「電波の効率的利用(再配分・再割当を含む)のための『拡張された市場メカニズム』の設計・分析」(学会発表、情報通信学会、2008年6月)

・ 「既得権の経済学――問題解決のためのメカニズム設計」(学会発表、日本経済学会、2007年6月)

・ "Modified Lease Auction and Relocation---Proposal of a New System for Efficient Allocation of Radio-spectrum Resources" (論文、Sangin Park (ed.), Strategies and Policies in Digital Convergence、2007年)

* "Spectrum Policy" (論文、R. Taplin and M. Wakui (eds.), Japanese Telecommunications、2006年)

*  "On Efficient Assignment of Radio-spectrum Resources" (論文、Osaka-Gakuin Review of Economics、2005年12月)

・ 「日本の電波政策――概観と評価」(発表概要、情報通信学会/情報通信政策会議〔ICPC〕、2005年6月)

・ 「電波再分配のための新方式の提案――保険・補償メカニズム」(発表概要、情報通信学会/情報通信政策会議〔ICPC〕、2004年11月)

・ "Reallocation of Radiowave Spectrum with a Price Mechanism: Proposal of a System of Insurance and Compensation," (論文、Osaka-Gakuin Review of Economics、2007年12月)


3.提言等(共同)


4.資料(鬼木)


Top of Page | New | Contents | Home 

Hajime Oniki
IEIR
01/25/2018
HTML 4.0