
オールセラミック クラウン |
白くならない歯や、虫歯などに侵された歯の外側を削り、そこに金属を一切使用していない人工材料で作ったクラウンをかぶせる治療方法です。 一般的な金属製の歯を使用した場合、金属によって歯肉の色が変わってしまう事があります。しかし、オールセラミッククラウンは金属を一切使用していないので、歯肉の変色は起こりません。また、金属アレルギーを引き起こす心配もなく、歯を白くしたり、歯並びを整えることもできます。歯の色も天然歯とほぼ同様の光の透過性を持っている為、前歯など審美性が重要な部分の歯の治療にお勧めです。 |
メタルボンドクラウン |
メタルボンドとは中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウン(被せ物、差し歯)です。見た目が良く変色せず、強度も強いので非常によく使用されます。 |
ゴールドクラウン |
金合金で作られています。金合金はしなやかで歯との適合性もよく、天然歯に近い硬さで噛み合う歯を傷めませんし、歯茎との境目も黒くなりません。噛む力の強い奥歯での使用に向いています。金属もほとんど劣化することがありません。 |
ハイブリッドセラミックインレー |
ハイブリッド・セラミックスは、硬い材質であるセラミックに粘りのあるレンジを混ぜ合わせることによって、セラミックの持つ審美性と耐久性、硬質レジンの操作性をあわせもったものです。 噛み合う際に、対合歯に優しく、天然歯と同じように磨耗するという特徴があります。金属で詰め物していた箇所や、口をあけたときに奥歯の銀歯が見えてしまうのが気になる方にお勧めです。 |
ゴールドインレー |
金合金や白金加金で作られ、これらの貴金属は非常に錆びにくいため、保険の金属の問題点であった金属の溶け出しによる二次的な虫歯、歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが解消できます。 |