読み終わった本の個人的メモです 2002.8月〜2005.3.24
「天使に見捨てられた夜」桐野夏生
「神も仏もありませぬ」佐野洋子
「幻の声〜髪結い伊三次捕物余話」宇江佐真理
「ダーク」桐野夏生
「顔に降りかかる雨」桐野夏生
2004年、会社を辞める前は急がしすぎて、辞めてからは家の中で読書がはかどらず、あまり本は読めませんでした。
でも印象に残った本はいくつかあります。賞を設けるならばこんな感じで。
・エグすぎて感想が書けません大賞 『グロテスク』桐野夏生
・尊敬しちゃた作家大賞 水木しげる
・とにかくすごくて一気に読んだよ賞 『悪童日記』アゴタ・クリストフ
・自分内新人賞 及び ほのぼの感動賞 畠中恵(『しゃばけ』シリーズ)
・素直に泣けちゃった賞 『飛ぶ教室』ケストナー
・新鮮な楽しさと感動ありがとう賞 『点子ちゃんとアントン』ケストナー
「エーミールと探偵たち」エーリッヒ・ケストナー
「エーミールと3人のふたご」エーリッヒ・ケストナー
「ミオよわたしのミオ」アストリッド・リンドグレーン
「アナコンダ」団鬼六
「のんのんばあとオレ」水木しげる
「世界の中心で、愛をさけぶ」片山 恭一
「ねこのばば」畠中恵
「内なる殺人者」ジム・トンプスン
「飛ぶ教室」エーリッヒ・ケストナー
「しゃばけ」畠中恵
「砦」モリー・ハンター
「ポップ1280」ジム・トンプスン
「生まれた時から『妖怪』だった」水木しげる
「ぬしさまへ」畠中恵
「アドルフ」ベンジャマン・コンスタン
「残虐記」桐野夏生
「博士の愛した数式」小川洋子
「宇宙のみなしご」森絵都
「グロテスク」桐野夏生
「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎
「暗闇の中で子供」舞城王太郎
「ミスティック・リバー」デニス・ルヘイン
「夜の鳥」トールモー・ハウゲン
「少年ヨアキム」 トールモー・ハウゲン
「1日に24時間もあるじゃないか」中谷彰宏
「ミスティック・リバー」デニス・ル(レ)ヘイン
「指輪物語」王の帰還の再読
「悪童日記」アゴタ・クリストフ
「ふたりの証拠」アゴタ・クリストフ
「一年ののち」フランソワーズ・サガン
「すばらしい雲」フランソワーズ・サガン
「第三の嘘」アゴタ・クリストフ
合間に「指輪物語」ちょこちょこ再読
「銃口」三浦綾子
「B級ニュース図鑑」泉麻人
「点子ちゃんとアントン」エーリヒ・ケストナー
日本少年国民文庫「世界名作選(一)」山本有三編
2003年、読書より映画「ロード・オブ・ザ・リング」に浮かれポンチな年でした。ベストは決められませんが賞を設けるならばこんな感じで。
・とにかくすごいです賞 『香水』
・感謝と敬意を捧げます大賞 トールキン『指輪物語』
・目頭があつくなってしもうた賞 『南極のペンギン』
・生活に支障をきたしたよ賞 『模倣犯』
・自分内新人賞 舞城王太郎、乙一
・気が楽になりましたありがとう賞 『NOと言える人の話方のレッスン47』
「柿の種」寺田寅彦
「煙か土か食い物」 舞城王太郎
「世界は密室で出来ている」 舞城王太郎
『「食べもの神話」の落とし穴〜巷にはびこるフードファディズム』高橋久仁子
「傷痍〜仕組まれた日本兵」源 高志
「南極のペンギン」 高倉健
「ひねり屋」 ジェリー・スピネッリ
「模倣犯」 宮部みゆき
「トム・コードンに恋した少女」 スティーブン・キング
「月の砂漠をさばさばと」 北村薫/絵・おーなり由子
「うつくしい子ども」 石田衣良
「まことに残念ですが・・・」
「猫物語」J・ヘリオット
「西の魔女が死んだ」 梨木香歩
「センセイの鞄」 川上弘美
「江戸川乱歩傑作選」 江戸川乱歩
「雨」 サマセット・モーム
「女ごころ」サマセット・モーム
「マンショントラブルを防ぐ基礎知識」 安福謙二
2002年、いい本がたくさんありました。ベストとかは決められないですが、あえて賞を設けるならばこんな感じで。
・面白くってたまらん賞 『穴』
・かわいくてたまらん賞 『猫語の教科書』
・せつなくてじんわり賞 『停電の夜に』、『神様』
・泣いてしもうたよ賞 『忘れてはイケナイ物語』
・生活に支障をきたしたよ賞作家部門 デニス・レヘイン
・感動しつつ歴史の勉強になったよ賞 『プリンス近衛殺人事件』、『シベリアン・ドリーム』
「雨に祈りを」デニス・レヘイン/鎌田三平 訳 (くらさんから借)
『「彼女たち」の連合赤軍〜サブカルチャーと戦後民主主義』 大塚英志 (きなさんから借)
「おもしろくても理科」 清水義範/西原理恵子 絵 (くらさんから借)
「神様」 川上弘美 (yuiさんから借)
「闇よ、我が手を取りたまえ」 デニス・レヘイン/鎌田三平 訳 (くらさんから借)
「愛しき者はすべて去りゆく」 デニス・レヘイン/鎌田三平 訳 (くらさんから借)