ピアノ学習法 その2
つまり上の五線は真ん中のドの右側を表しているのです。ドレミだから最初の線が ミ なのです。
同じように下の五線は真ん中のドの左側を表している。だから下段の一番上の線は ラ なのです。
楽譜のもっと上の方、下の方はどう書くのでしょう?
線が10本もあったらたまりませんよね。
8va (オッターバ) 15 va を使います。
(高校生の時は16vaだった)
1オクターブ上、2オクターブ上の意味。
(16の方がイメージし易いけどな)
以下の2つは同じものです。
上は2つの五線がヘ音記号で記されています。
判りにくいので書き直しました。
この頃はまだ1小節目の休符を消せなかった。