主なダンス用語

主なダンス用語。世界共通でみんな英語です。

 

LOD
ライン・オブ・ダンス。 舞踏中の衝突事故を避けるために、四角い部屋の中を左回り(反時計回り)に、 壁に沿って想定された進行方向を規制する線。

 

トォ(Toe)
つま先のこと。

 

ボール(Ball)
足裏の土ふまずより前の部分。

 

ホールフット(Whole Foot)
足の裏全部のこと。

 

フラット(Flat)
足の裏全部のこと。

 

ヒール(Heel)
かかとのこと。

 

ナチュラル・ターン  
右回転のこと。

 

リバース・ターン
左回転のこと。

 

ビボット
ステップする足をCBMPに保ちながら、片足で回転すること。

 

ヒール・ターン
後退した足のヒールで回転し、他方の足を平行にとじて、まわり終わってから体重を移し、次に回転を行った方の足を前進させる回転のことを云う。

 

フィガー
2歩以上のステップを連続させ一定の形となったもの。 Figure。ステップともいう。

 

ホールド
社交ダンスにおける男女の組み方のこと。
スタンダードダンスにおいて、二人で組んで踊るために、男女それぞれがつくる上半身のポーズのことをさす。

 

プロムナード・ポジション(PP)
男性の右側と女性の左側がコンタクトし、互いの体がV字型になること。

 

クローズド・ポジション
男性と女性が正面に組んだ状態。

 

ノー・フット・ライズ(NFR)
脚部およびボディのみで感じるライズのこと。

 

フット・ワーク(Footwork)
各ステップごとに、床に着く足の各部分の正しい置き方のこと。

 

フォーメーション
数組のカップルがチームを結成して全員でひとつの踊りをおどること。

 

ライズ・アンド・フォール
足や脚およびボディを通して行われる上下運動のこと。ワルツの特徴。

 

アライメント
フロワーに対する足の位置のこと。
ダンスを踊る上で、LOD、壁、中央等に関連した足の指す方向のことで、 「面して」「向けて」「背面して」の3つの用語が使われる。

 

CBM
コントラリーボディームーブメント。ステップする足の反対側のボディを前(もしくは後ろ)に動かす事。回転の準備に用いられる。

 

CBMP
コントラリーボディームーブメントポジション。ステップする足を反対側の足の延長線上に置く事。CBMと違い、体の回転は無い。

 

リズム
音の流れの中で強弱を作った一定の規則正しい繰り返しのこと。リズムの取り方で「拍子」を感じることができる。

 

テンポ
テンポとは、速さの調子や、使用される曲の速さのことをいう。
音楽の場合意には、1分間に演奏されるビートの数を表すが、社交ダンスでは、1分間に演奏される小節の数を表す。

 

リード
踊りの中で男性が女性を誘導すること。フィガーの順序、タイミング、ポジションなどを伝え女性を正しい位置へ動くように導く。

 

フォロー
女性が男性のリードにしたがって踊ること。ラテンでは男性が女性にフォローすることもある。

 

ボディ・コンタクト
男女の軽い接触のこと。男女の身体の軽い接触のことで、ボディ・コネクションともいう。

 

ポイズ
サポーティーングフット(支え足)の上でのボディの各パーツの釣り合い。 釣り合いの取れた体勢のこと。

 

サポーティングフット
体重を支えている、支え足のこと 。

 

ムービング・フット
動かしている方の足のこと。支え足(サポーティング・フット)の対照語 。