爽快感と社交性→美容と健康の効果

音楽に合わせて踊る爽快感とパートナーと踊る社交性が融合した社交ダンスにはさまざな効用が指摘されています。

 

なかでも、特に健康美容面に対する効果です。

 

以下に主なものを挙げてみました。

 

1>脂肪を燃焼させ、ダイエット効果も期待できます
・社交ダンスは見た目の優雅さ以上に運動量は多く、種目によっては数曲踊れば汗をびっしょりかくこともあります。
・関節もかなり動かすので体への負担も大きく、エネルギーを消費して無駄な脂肪を燃焼させるので、ダイエット効果も抜群です。

 

2>いつまでも若々しくアンチエイジング効果もあります
・社交ダンスは自分だけ楽しければいい、というものではなく、第三者が見ても「美しい」と感じるものでなくてはなりません。
・常に人の目を意識しなくてはいけないので、自分磨きに余念がなく、いつまでも若くいられる、アンチエイジング効果もたっぷりです。

 

3>立ち振る舞いが優雅にしなやかになります
・社交ダンスの動きは基本的に優雅でしなやかです。
・ダンスをはじめると立ち振る舞いが自然になめらかにソフトになり、洗練された感じになります。
・女性はより女性らしく、美しく見え、男性はしなやかでスマートな印象になります。

 

4>体力が増進し、元気になります
・社交ダンスは動きの連続です。ブルースやワルツなどは優雅で、激しい動きがないように見えても、背筋を伸ばし腕を張った姿勢を長く続けていれば、その運動量はかなりのものになります。
・続けていけば自然に体力がつきます。
・音楽に合わせて体を動かくことで楽しさも格別、元気が出てきます。

 

5>姿勢がよくなり、バランスのよい体になっていきます
・社交ダンスは背筋をまっすぐに伸ばし、視線を前方に向けて動きます。
・この正しい姿勢を保つことが社交ダンスでは最も大切なことです。
・正しい姿勢を保つ訓練によって全身のバランスがよくなり、感覚と肉体の調和がとれ、神経系統のバランスも整います。
すると全身の血行が促され、内臓や神経の疲れを癒してくれます。
・また、身のこなしがスマートになりプロポーションも美しくなります。

 

6>性格が明るくなって、コミュニケーション上手になります
・社交ダンスの特性による社交性により、初対面の人とのコミュニケーションの機会が増えます。
・引っ込み思案だったり、恥ずかしがり屋で初対面の人とうまくコミュニケーションがとれない人でも、社交ダンスを始めれば、ダンスに誘ったり、誘われたり、自然と社交性が身につき、性格も明るくなります

 

7>足腰が強くなります
・社交ダンスはしなやかな動きを求められることで、足首、ひざ、股関節をとても使います。
・足腰に緊張感を持たせた動き、すばやいステップなど、さまざまな動きを続けていると自然に足腰が強くなります。
・中年以降、肉体は下半身から衰えます。
・足腰の衰えを防ぐのには下半身の動きを中心にするダンスが効果的です。

 

8>ストレスから解放されます
・社交ダンスは音楽に合わせて体を動かすことで心身が統一され、精神的にも落ち着きます。
・そもそも人間には、リズムに合わせて踊ることに喜びを感じる「野性的本能」が備わっているのです。
・踊った後の爽快感と心地良い疲労感によってストレスから解放され、心身ともにリラックスすることができます。

 

9>生活にハリがでてきます
・社交ダンスをはじめることで、「上手に踊れるようになりたい」「パーティで踊りたい」といった目標ができて、モチベーションが高まり、前向きな気持ちになることで生活にもハリが出てきます。

 

10>頭を使うのでボケ知らずです
・社交ダンスはステップとステップの組み合わせが自由です。
・リード役の男性は、いかにステップをつなぐか、動きながら常に頭を働かせなくてはいけませんし、女性は男性のリードを受けて敏感に反応しなくてはなりません。
・絶えず頭を刺激するので、ボケている暇がありません。