平成22年度定例会一覧

トップページに戻る

第1回定例会(第1回研修会 福祉の森会館)
   「高齢者のフットケア」   講師:小村平安子氏(当ネットワーク幹事、保健師、メディカルフットケアリスト)

第2回定例会(6月1日 友愛記念病院)
1 自宅で呼吸停止した慢性呼吸不全の2ケース                   福祉の森診療所 赤荻栄一
  1) もうこれ以上長生きしたくないと思えた気管支喘息の1ケース
  2) まだ死にたくはないが家がいいと在宅を続けた荒廃肺の1ケース
2 塩酸モルヒネ持続静注で症状を緩和しながら自宅で最期を迎えた子宮体癌の症例
                                                  友愛記念病院  宮崎 亨
                                                県西在宅クリニック 岩本将人
第3回定例会(8月3日 総和中央病院)
1 介護者が揺らぎながらも在宅で最期を迎えた脳梗塞後廃用性障害の1ケース
                                                 福祉の森診療所 赤荻栄一
2 認知症の夫を自宅で看取った妻                 訪問看護ステーションたんぽぽ 瀬下美智子

第4回定例会(第2回研修会 古河赤十字病院)
 
利用者の変化に気づく介護を目指して」〜同マニュアルの使い方〜
                     講師:県西在宅クリニック看護師 畠山淳也氏


第5回定例会(12月7日 古河病院)
1 在宅で最期を迎えた家族性痙性対麻痺の1ケース
2 家族性痙性対麻痺とは           
                                  古河福祉の森診療所 赤荻栄一


第6回定例会(第3回研修会 友愛記念病院「県西緩和ケアフォーラム」)
サイコオンコロジーの世界       講師:自治医大緩和医療講座 岡島美朗 先生