使い方 基本 本文へジャンプ
結果確認

結果(処理の正確性)確認は、3段階に分けて行ってください。

入力の後で行う確認

各入力画面から計算書を表示して正確性を確認してください。
最終処理をしなくても、計算書には各入力画面の内容が反映されます。

遺言、その他の証書、認証等の入力画面では、手数料概算連絡も表示できます。

最終処理の後で行う確認

公正証書の場合
メインメニューから証書原簿、月表、売上帳をそれぞれ表示して正確性を確認してください。証書原簿、月表は入力画面でも表示できます。

認証等の場合
メインメニューから認証簿、月表、売上帳をそれぞれ表示して正確性を確認してください。認証簿、月表は入力画面でも表示できます。

電子公証の場合
メインメニューから電子認証記録、月表、売上帳をそれぞれ表示して正確性を確認してください。電子認証記録、月表は入力画面でも表示できます。

確定日付(紙ベース)の場合
インメニューから確定日付簿、月表、売上帳をそれぞれ表示して正確性を確認してください。確定日付簿、月表は入力画面でも表示できます。

毎日の締めの後で行う確認

月表、年表の画面から作成日付の入ったチェック用月表、年表を印刷できます。
前日のチェック用月表、年表
に当日の処理を加えた結果が、当日のチェック用月表、年表と合致するか否か確認してください。