トップページ/おジャ魔女どれみ用語集
あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や〜ん

オーッホッホッホッホッホ〜!(×2) 【た行】
【た】
【たい】
海にいる魚。湖や河では釣れません。
→【無印 16話】
大親友【だいしんゆう】
MAHO堂のみんなは大親友、あいちゃんと信ちゃんも大親友、信ちゃんとみほみほも大親友、ももちゃんとべスも大親友、ハナちゃんとパオちゃんも大親友、え〜っと他にも…
高木まなぶ 【たかぎまなぶ】
5年2組→6年2組のクラスメート。 公式ページ等の紹介では「ずば抜けて背が高い子、そのためかいつも猫背である」との設定があったが、とうとうシリーズ中での主役話はなかった。
タカさん【たかさん】
美空ホープの住人で、小山ゆうこに将棋を教えていた一団のうち、対局相手のおじいちゃん。 なんだかいつのまにか王将を二枚取られていたような。
→【ドッカ〜ン! 28話】
たかしくん【たかしくん】
岡村あつこさんが住んでいるアパートの隣人夫婦の赤ちゃん。 あいちゃんはこのたかしくんを、お母ちゃんが再婚して産んだ子供だと勘違いしてしまいました。 しかしお父ちゃんのお見合い直前に、マジョリカが水晶玉の遠隔視で調べてくれて誤解が解け、一安心。
→【無印 34・47話】
高橋真樹 【たかはしまき】《声:幸山奈央》
五十嵐先輩のガールフレンド。 美空小学校時代はサッカー部のマネージャーをしていた。 また、秋の運動会では運動会準備委員で後輩のまとめ役をしていた。 彼とは別々の中学に進学したため、いろいろあるみたいです。
→【無印 1話、♯ 4話】
たかのぶ【たかのぶ】《声:永澤菜教(長沢直美)》
ソナチネ幼稚園以来のきみたかの子分で、背が低い方。 美空小1年1組→2年1組。
→【無印 15話〜】
鷹ノ門会館【たかのもんかいかん】
瀬川母子因縁のイベント会場。 もちろん名称の元ネタは、東京にある「虎ノ門会館」。
→【♯ 8話】
ダークアゴー【だーくあごー】
横川信子原作、丸山みほ作画の漫画「はなちゃんのひ・み・つ」に登場する、自称「悪のカリスマ」でアゴがでかい。 ハナちゃんの秘密を暴くため戦いを挑む。 生意気にも分身の術を使う。モデルはもちろん林野くん。元ネタは説明すると長くなるので、各自自習のこと。少なくとも3つの作品の4つのキャラクタが入ってる…と思う(推定)。
→【ドッカ〜ン! 8話】
タコさんウインナー【たこさんういんなー】
お弁当のおかずの定番のひとつ。作って簡単、見て楽しく、食べて美味しいと三拍子そろってるので、世のお母さんたちからは重宝がられている。
→【ドッカ〜ン! 11話・他】
タコ長老 【たこちょうろう】《声:乃村健次》
魔法界におけるタコ族の長。 八太郎とスルメ子の関係を快く思わず、その仲をひきさいたりした。
→【無印 13話】
鮹の足【たこのあし】
あいちゃんがアジの開き2枚を買った時、魚屋のオバサンをヨイショしておまけしてもらったもの。
→【無印 3話】
たこ焼き 【たこやき】
おなじみ大阪名物。 あいこを語るうえで欠かせないものでもある。 あいこもお父ちゃんも作るのは上手い! マジョリカもあいこのたこ焼きのファンだったりします。
→【無印 3話〜】
タコヤキ怪人【たこやきかいじん】
バトルレンジャー36話「あつあつタコヤキでお口が大火事」に登場する怪人。ヤツの作ったタコヤキを食べると、あつあつすぎて喋れなくなってしまい大変だ!トレカの通し番号はH-36。
→【ドッカ〜ン! 24話】
たこ焼きケーキ【たこやきけーき】
八太郎とスルメ子の結婚披露宴で出されたウエディングケーキ。 3級試験の通過点で、披露宴に偶然出席する事になったどれみも御相伴に預かった。 むちゃくちゃ旨かったらしい?けど八太郎さん、いやさタコ族のみなさん、あなた達それって共食いなのでは?
→【無印 40話】
たこ焼きのおじいさん【たこやきのおじいさん】《声:西川幾雄》
美空ホープの住人で、キッチンでたこ焼きを作っていたおじいさん。 若い頃、大阪は天王寺に住んでいて、美味いものの食べ歩きが趣味だったそうで、あいちゃんとメチャメチャ話が合ったみたい。
→【ドッカ〜ン! 28話】
たこ六【たころく】
あいちゃんもよく食べていたという天下茶屋のたこ焼き屋。(屋号としてとってもポピュラーな“たこ八”のもじりでしょうか?)
→【ドッカ〜ン! 28話】
たー様【たーさま】
乙姫様が、人間界時間で竜宮城滞在100年にもなる浦島太郎を呼ぶ時の呼称。
→【おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ 7】
駄駄を捏ねる【だだをこねる】
ハナちゃんやパオちゃんの必殺技。
→【ドッカ〜ン! 24・31話等各話】
ダッチオーブン 【だっちおーぶん】
焼く・蒸す・煮るなどが行える、アウトドアに最適なまさに万能鉄鍋。 ケーキだって焼けちゃうし、台所で使ってもぜんぜんおっけーすよ!ももこのパパこと飛鳥けんぞうのアウトドア手料理作りには欠かせない器具です。(鍋の厚さ5〜6mmの鋳鉄製、蓋が同素材でしっかり締まり、熱の回りが良く、煮込む際には水や油がいらないとの事。 アメリカ西部開拓の頃、このオーブンを売り歩いていた行商人にオランダ人が多かったからというのがその由来だそうです ) 6年生の夏休みのキャンプでも、ももこのグループで活躍。
→【も〜っと! 14話・ドッカ〜ン! 26話】
たつや【たつや】《声:松本美和》
ソナチネ幼稚園以来のぽっぷのお友達で、ぽっぷ親衛隊の一人。一番背の高い、ちょっと細面の子。美空小1年1組→2年1組。
→【無印 12話〜】
脱チャイドル宣言【だつちゃいどるせんげん】
小学校卒業後に出版された、瀬川おんぷの写真集(?)。 タイトルからも彼女の今後の芸能活動に向けての意気込みが伺える。
→【ドッカ〜ン! 51話】
七夕【たなばた】
牽牛星と織女星が年に一度、7月7日に天の川をはさんで逢うことができるという伝説と、その織女星を祭って裁縫や習字などが上達するように祈る「乞巧奠(きっこうでん)」という行事の双方が中国からが伝来し、それらが日本の棚機女(たなばたつめ・神衣を織る乙女)の伝説と結びつき、奈良時代以降に宮廷→貴族→民間へと伝承していったものというややこしい経緯があるらしい、例年恒例行事。 更には、お盆を控えて穢れを祓い清める行事が七夕に同化していったとも言われている。
→【ドッカ〜ン! 23話】
七夕セール【たなばたせーる】
MAHO堂7月の目玉の30% OFFセール。 2002年7月3日〜7日まで開催。
→【ドッカ〜ン! 23話】
七夕まつり【たなばたまつり】
ハナちゃんが七夕伝説を理解するのにとっても役立った絵本のタイトル。 ちなみに、仙台や神奈川県平塚市などの恒例行事が有名。
→【ドッカ〜ン! 23話】
谷山将太 【たにやましょうた】《声:松本美和》
3年2組→4年2組→5年2組→6年2組のクラスメート。小声で地味な目立たない子だが、将棋の腕前は相当なもの。横川信子のホラ話にやんわりと的確なツッコミを入れる鋭いところも。
→【無印 41話】
「頼もう」【たのもう(「恃もう」とも)】
1. 山内寺を訪ねる時の挨拶。
→【無印 30話、♯ 29話、も〜っと! 29話】
2.「人に教えを請う時の正しい作法」の事。by ももこ
ホントは「よその家を訪れて案内を請うときの言葉で、多く武士が用いた」ってのが正しい。
→【ドッカ〜ン! 3話】
タブー【たぶー:taboo】
魔女界の女王様に訊いてはいけない事。 沢山あるけどその内の幾つかは…
1. どうしていつもベールで顔を隠してるの?
2. とってもナイスバディだけど、(年齢は)いくつなんですか?
3. 他の元老院魔女ってどんな名前なの?
ちなみにこれらの質問をすると、もれなく女王様からいろんな“例の物”が貰えたり、各種サービスを女王様自らにしてもらえる事があります。
→【おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ 7】
タペストリー【たぺすとりー】
絵や模様を織り込んだ布製の壁掛けのこと。 先々代の女王様が彼女自身の誕生日を家族みんなで祝った時の姿を織り込んだかなり大きなもので、孫のロイがベネックス家を離れる時に貰いうけた。 どれみ達は先々代の女王様の子孫であるロビーとその母親や、マジョクロスの協力を得て再現を試みますが、その過程でどれみの提案で全員の表情を笑顔に変更しました。 このタペストリーとロイの日記により、遂に最後の茨が消えて女王様は目覚めます。
→【ドッカ〜ン! 44・45話】
「食べます食べます」【たべますたべます】
それまでのしっとりシリアスな展開を見事にひっくり返した、“ステーキ味のクッキー”に反応してのどれみのセリフ。 元ネタはもちろん坂上二郎さん伝説のギャグ「飛びます飛びます」。指の格好がポイントっす。
→【ドッカ〜ン! 45話】
玉木えりか 【たまきえりか】《声:永野愛》
美空小に入学してからのぽっぷのクラスメート。プリムラ幼稚園出身。 美空小1年1組→2年1組(2年1組では学級委員)。 玉木麗香の従姉妹で、容姿も性格も麗香をそのままミニサイズにしたかのようなそっくりさん。 かくして、春風vs玉木の戦いは次世代に受け継がれたのであった。
→【も〜っと! 17話〜】
玉木タクシー【たまきたくしー】
あいこのお父ちゃんの新しい勤め先となるタクシー会社。 2002年1月からの創業となる玉木グループの新規事業、無論オーナーは玉木麗香のパパ。
→【も〜っと! 44話】
玉木麗香 【たまきれいか】《声:永野愛》
3年2組→4年2組→5年1組→6年1組のクラスメート。 ちょっと見は可愛いが、全てにおいて超がつくほど負けず嫌い。 しかし実際は自分のそういった性格のせいで本当の友達がいないことを気にしている。 自分の立場を脅かしそうな相手には俄然対抗心を燃やすけど、弱い立場の者には優しく面倒見良く接する。 どれみの宿命のライバルといった印象の彼女も、5年生になってからはそのどれみと「お嬢様ズ」というユニットを組んだり、児童会長になったりと天下無敵一直線である。 虫のたぐいが大嫌い。軽井沢・葉山をはじめ、カナダにも別荘があるそうな。
→【無印 3話〜】
玉木麗香のパパ【たまきれいかのぱぱ】《声:佐藤太》
系列会社を幾つか持つ大会社の社長。 娘にはとことん甘く、今までに怒った事は二度しかない。 会社が倒産し職を失った妹尾幸治を玉木タクシーに迎え入れる。
→【無印 21・28・43話、も〜っと! 14・44話、ドッカ〜ン! 43話】
玉木麗香のママ【たまきれいかのまま】《声:宮下富三子》
玉木自慢の美人のママ。
→【無印 21・43話、♯ 29話、も〜っと! 14話、ドッカ〜ン! 43話】
玉木麗香のすべて【たまきれいかのすべて】
学級委員選挙用に特別に作ったプロモーションビデオ。
→【無印 32話】
玉木麗香のブーツ【たまいれいかのぶーつ】
2003年1月の雪の日に、玉木が履いてきたロングブーツ。 学校の靴箱には収まりきらなかった。
→【ドッカ〜ン! 49話】
玉木さんの一日【たまきさんのいちにち】
玉木のサイン帳に信ちゃん&みほみほが描いたもの。 4コママンガ風になっている。
→【ドッカ〜ン! 47話】
玉木ちゃんがおりこうになりますように【たまきちゃんがおりこうになりますように】
ハナちゃんが玉木のサイン帳に“ハナちゃんのサイン”を書いた後で更に書き加えた内容、自画像付き。 もちろん、書かれた方はその場にいたクラスメートの失笑を買う事になりました。
→【ドッカ〜ン! 47話】
玉手箱【たまてばこ】
乙姫様が浦島太郎に渡したお土産。 困った時以外は開けないよう言われたが、困ったので開けてみたら中にはとんでもない物が入っててさらに困った?
→【おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ 7】
タミラ 【たみら】
花田志乃がモンゴルを訪れた際、仲良くなったモンゴル遊牧民の少年。 文通友だちでもある。 花田と別れる際に、自分の一番大事な人形を プレゼントをしてくれた。
→【無印31話】
【たらい】
ララが魔法で出す事ができる。敵の頭上から落下させる攻撃魔法の一つ。妖精も変身するだけが能じゃなく、甲羅を経るとちょっとした魔法も使えるようになるという事例。 ちなみに、ハナちゃんの魔法しゃっくりをびっくりさせて止めようとしたあいこが、金盥の洗礼を浴びた事も…
→【♯9話・も〜っと! 37話】
誰でも寒がるオヤジギャグ辞典 【だれでもさむがるおやじぎゃぐじてん】
対マジョルカ用の秘密兵器。「日曜日に遊園地つれてってくれないとゆるさんでー」「月曜は雨でも学校はやすまんでー」「火曜は彼女とちゅーするでー」「水曜は花をうえんずでー」といった強烈ギャグ満載。
→【無印24話】
短冊【たんざく】
七夕に願い事を書いて笹に吊すもの。 軒先に笹&短冊を飾るしきたりは江戸時代に入ってからの事と言われている。
→【ドッカ〜ン! 23話】
LOW▼ TOP▲
【ち】
ちえみ【ちえみ】《声:埴岡由紀子》
プリムラ幼稚園出身の子。 美空小1年1組→2年1組。 体育の時間に玉木えりかの前に座ってた。
→【も〜っと! 17話】
力の像【ちからのぞう】
どれみちゃんが9級追試の魔法の練習で出した「力うどん」。 とっても力強い“腕”の彫像で、台座にはちゃんと「力」と刻み込まれたプレート付き。
→【無印 8話】
CHIKUONKIE【ちくおんきー】
美空ホープでの社交ダンスで使われていた、ホーン型蓄音機のエンブレムに刻まれている銘。そのまんまや〜ん。
→【ドッカ〜ン! 28話】
竹輪【ちくわ】
信ちゃんとみほみほの次回作のテーマらしい。竹輪と昆布との時空を越えた愛の物語になるそうだ…(お、おでん?)。
→【おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ その5】
「ちーっす」【ちーっす】
ハナちゃんのご挨拶。 それにしてもこのセリフ、一番年下のママの影響?
→【ドッカ〜ン! 1話】
「血は争えないわね」【ちはあらそえないわね】
どれみに性格が似てきたハナちゃんを見た、はづきちゃんの一言。 「!…はづきちゃん、血はつながってへん、つながってへん」(by.あいこ)
→【MAHO堂CDコレクションその2】
茶箪笥【ちゃだんす】
茶道具やその他の食器などを入れておく家具。 主に茶の間に置かれる。
→【ドッカ〜ン! 32話】
チャッピー【ちゃっぴー】
しつこく追い回すママ猫たちからハナちゃんを救った犬。 人んちの犬とまで友達になってるし。
→【ドッカ〜ン! 32話】
卓袱台【ちゃぶだい】
折り畳みのできる短い脚が付いているテーブル。 食卓だったり、作業台だったり、子供の勉強机だったりする。 伊集院家では現役で使われている。
→【ドッカ〜ン! 32話】
忠犬どれみ 【ちゅうけんどれみ】
横川信子の小説に登場するどれみがモデルとなった名物キャラ。 マッハ2で走り、どれみロボにも変形可能。 スタッフもお気に入りなのか、犬に変身といえばこの姿になるのが定番。
→【無印6・29話、♯ 14話、も〜っと! 8話、ドッカ〜ン! 18話】
チューリップ【ちゅーりっぷ】
法隆寺夢殿のあたりで突如鳴り響いたトランペット曲。その後なぜか「きらきら星」とのバトルセッションとなり、辺りは壮絶な状況を呈する。 ちなみに神社・仏閣の建造物に上って吹いてはいけません。
→【ドッカ〜ン! 11話】
「超ビッグなステーキが食べたい」【ちょうびっぐなすてーきがたべたい】
流れ星が消えるまでに三回唱えるにはちょいと欲張りな願い。 もし唱えられたとしても、食べられるかどうか…。
→【も〜っと! 38話】
チョコプリン【ちょこぷりん】
ハナちゃんが朝からとても楽しみにしていた、ある日の美空小の給食メニューの一つ。 プリンのようでプリンでない、まったりとした味わいがたまらない一品。 対してあいちゃんは杏仁豆腐の方が好みだそうだ。
→【ドッカ〜ン! 47話】
塵取り 【ちりとり】
魔女ガエルとなったマジョリカが、ほうきの代わりに乗っているのが塵取り。 「♯」あいこのソロCDでは、1号・2号と名前がつけられたスペアが数多く存在する事が明らかになった。
→【MAHO堂CDコレクション 妹尾あいこソロ(♯)】
LOW▼ TOP▲
【つ】
通天閣【つうてんかく】
大阪市浪速区は“新世界”のシンボルであるめっちゃ有名な塔であり、あいちゃんがもうひとつの“一生の宝物”を見つけた場所。 ちなみに運営母体は「通天閣観光株式会社」。 場所はここやで→[MAPを見る]。 ちなみに、「ドッカ〜ン!」38話の当該シーンで下に見えた道路は阪神高速の高架、高架のすぐ向こう側は天王寺公園。 つまりあいちゃんは東(=美空市方面)向きに座ってハーモニカ吹いていた事になります。
→【ドッカ〜ン! 38話】
「〜っす」【〜っす】
どれみの口癖。語尾にくる「〜です」が変化したもの。本人は主に目上の人に対しての丁寧語が転じて「何かと便利語」のつもりで使っているらしい。でも日本語としてはやっぱちょっと変。
用例:だからぁ、それなりに気ィ使ってるんっすよぉ〜。
「強いぞ僕らのマジョレンジャー♪」【つよいぞぼくらのまじょれんじゃー】
マジョレンジャーが美空町内を移動する時のテーマソングだ!思わず脱力しちゃうぞ!
→【ドッカ〜ン! 24話】
【て】
DNA【でぃーえぬえー】
「どうしても、なんとなーく、ああだるい」の略でね、めまいはおなかの中のDNAが原因で起きるのよ。(by 信ちゃん)
→【無印 6話】
定期健診【ていきけんしん】
ハナちゃん達0歳児魔女の定期健康診断で、「♯(しゃーぷっ)」シリーズにおけるおジャ魔女達の試練でもある。マジョハートの診療所で毎月行なわれ、赤ちゃんの健康・発育状態のみならず、母親の能力も測られる。合格すると母子手帳にスタンプを押してもらえるが、イエローカード三枚でその月の健診は不合格となる。どれみ達の場合は「健診で母親失格という事になったらハナを取り上げる」とマジョハートにプレッシャー(実の所、女王様の思惑に勘付いた上での愛の鞭)をかけられていたので、毎回毎回気が抜けなかった。

一ヶ月健診【♯ 7話】
 内容:空を飛ぶ事・ミルク飲み・寝つきのテスト。
 記録:身長45cm・体重2,996g

二ヶ月健診【♯ 12話】
 内容:母親の育児知識クイズ。10分間の沐浴テスト。3箇所のチェックポイント巡りのお散歩テスト。
 備考:結局どれみたちはリタイアする事になるが、八太郎とスルメ子の証言により、合否は保留で次回の結果次第となる。なお、今回の優勝者用にと女王様が用意した魔法ハーブ「タイム」の苗をスルメ子から譲られる。
 記録:身長55cm

三ヶ月健診【♯ 17話】
 内容:ハイハイのテスト。迷路やボールプールなどのコースを進み、ミルク飲み・おむつ換え・お昼寝の各ポイントを通っていく。
 備考:途中、間違って八ヶ月健診コースに入ってしまい、川を渡る所で事故が起きるが、事なきを得る。なんとか前回分も含め合格。寝つきがよくなる魔法カモミールをもらう。

四ヶ月健診【♯ 21話】
 内容:番組では健診途中からスタート、魔法で乳母車を走らせるレースを行なっていた。

五ヶ月健診【♯ 26話】
 内容:食事の様子を見る。赤ん坊にダイエットなんぞけしからんとマジョハートに怒られる。
 記録:身長70cm・体重9,100g

六ヶ月健診【♯ 28話】
 内容:知能テスト。パンダのぬいぐるみ探し・積み木・ジグソーパズル。

七ヶ月健診【♯ 31話】
 内容:歩行器を使って歩くテスト。
 備考:この頃つたい歩きができるようになる。下の乳歯が生える。

八ヶ月健診【♯ 37話】
 内容:魔法力のテストだが、親のフォロー込みで審査される。魔法で何ケ所かのポイントをきれいにするのが課題。草むしり・汚い屋敷の掃除の後、ミルク&お昼寝タイムを挟んで、川で空き缶拾いというメニュー。
 備考:ぽっぷの4級試験と同時に行なわれ、間接的にさんざん迷惑をかけたけど結果オーライ。

九ヶ月健診【♯ 39話】
 内容:内容不明。入浴剤に使う魔法ハーブの「ローズマリー」をもらう。

十ヶ月健診【♯ 42話】
 内容:自立歩行テスト。擦り傷に効く魔法ハーブの「ヤーロ」をもらう。
 備考:このヤーロ、ヤロー(Yallow)と呼ぶ方が一般的なようで、実際に傷薬としての効能もあるそうだ。

最後の健診【♯ 46〜49話】
 内容:喋るテスト。
 備考:テスト中に魔法使い界との騒動に巻き込まれ、健診は延期となる。その後、先々代の女王様との対決の結果、千年の眠りの呪いをかけられたどれみ達の名前を呼んで合格。
デイジー【でいじー】
小泉まりなと木村たかおをつなぐもの。花言葉は「無邪気・純潔・御人好し・無意識・感謝・慰め」など。
→【無印 11話、♯ 6話】
刑事長【でかちょう】
「落としの妹尾」の上司。 名前は「関」というらしい。
→【おジャ魔女CDくらぶ その3】
テキ【てき】《声:ゆみたかよ》
魔女の赤ん坊で、ハナちゃんのおともだち。モタが養母となって一年間育てられ、その後魔女幼稚園に入園。
→【♯ 7話〜】
テキパキ【てきぱき】《声:木内レイコ》
魔女の赤ん坊で、ハナちゃんのおともだち。モタモタが養母となって一年間育てられ、その後魔女幼稚園に入園。テキちゃんよりも体格がいい。
→【♯ 7話〜】
デザイナーなおじいさん【でざいなーなおじいさん】
本編中で姿は見られませんでしたが、美空ホープでどれみ&みんと作の失敗作の織物をベースに、すごい衣装を創作しちゃったおじいさん。 みんとちゃんは大喜びで、そのまま着て帰っちゃいました。
→【ドッカ〜ン! 28話】
テスター【てすたー】
一般的には、様々な事物の固有値を調べるための計測器の事。 デラが持っていたのは“魔力の測定器”だと思われます。 過負荷によって爆発してしまったのは、マジョトロン製品の技術の証しです。
→【ドッカ〜ン! 31話】
デステスト【ですてすと】
バトルレンジャー98話「テストで洗脳、悪の学習塾」に登場するテスト怪人。気をつけろ!こいつのテストを受けると、悪い子に変えられてしまうゾ!トレカの通し番号はH-98。
→【ドッカ〜ン! 24話】
手作りソフトクリーム【てづくりそふとくりーむ】
モタとモタモタが魔女幼稚園の園児達に作ってきた差し入れ。魔法を使わない“手作り”という所がミソです。 一年間お菓子づくりをしてきたどれみ達が納得するほど美味!
→【ドッカ〜ン! 27話】
手作りのリボンフラワー【てづくりのりぼんふらわー】
母の日のためにMAHO堂のリボンメーカーで作ったもので、
1. ハナちゃんが徹夜して作ったもの。どれみたちをはじめ、「赤ちゃんの頃一番苦労した」という事を聞かされていたマジョリカとララにも贈られた。そしてもちろん最後の一本は、あの時MAHO堂に来てなかった“いちばん年下のママ”にあげたのでしょう、たぶん。
2. あいちゃんが陸上大会で受賞した金銀2個のメダルを添えて、お母ちゃんに贈ったもの。ええ子や。
3. 前日までいろんな事があったので、とてもそんな余裕がないであろう事を見越して、あいちゃんが他のMAHO堂メンバーのために「こんなこともあろうかと」予め用意しておいたもの。ナイスせのお!
→【ドッカ〜ン! 15話】
デビルギャル1・2【でびるぎゃるわん・つー】
バトルレンジャー23話「悪魔に操られる姉妹」に登場する怪人。姉妹なのでデビルギャル1(ワン)とデビルギャル2(ツー)がいる。ベルトのバックル部分が番号になってるので、間違える事はないぞ!決め台詞は「チョベリバー」。トレカの通し番号はH-11。
→【ドッカ〜ン! 24話】
テーピング【てーぴんぐ】
スタンプラリー中に、斜面から落ちて足を捻ったどれみに小竹が施した応急処置。 本来は粘着性の専用テープを使うが、そんなもん持ってる訳もないので、おそらくハンカチか何かで代用したようだ。 サッカー小僧はこれくらい日常茶飯事だそうで、処置もなかなか手慣れたもの。
→【ドッカ〜ン! 26話】
手袋【てぶくろ】
生まれて初めてのクリスマスプレゼントにと、どれみ達4人がそれぞれハナちゃんに贈ったもの。
→【♯ 44話】
「てへっ【てへっ
瀬川おんぷのファン悩殺の一言、舌を出すのがポイント。 「ドッカ〜ン!」シリーズにおいてはハナちゃんがこのセリフを多用!おんぷママの技を受け継いだものと思われます。 笑顔で舌をちょっと出しつつ、首をかしげて「てへっ
出臍【でべそ】
オヤジーデが「も〜っと!」でクラシカルなワンピースタイプのシマシマ水着を着ていたのは、これを隠すためだったのかも?
→【ドッカ〜ン! 27話】
「でも、はづきちゃんだから…」【でも、はづきちゃんだから…】
言外は「このままじゃ自分からは言い出せないかも」。 カレン女学院の合格発表以来のはづきの言動から、その本心に気付いた上で、どれみとはづきの関係を心配してのももこのセリフ。 付き合って2年間、既にはづきちゃんの性格を知り尽くしていますね。 このシーンのあいこ→ももこ→おんぷの会話は秀逸。
→【ドッカ〜ン! 49話】
デラ 【でら】《声:桜井ちひろ》
魔法使い界の何でも卸問屋、商根たくましくズルイ場合も多い、「無印」「♯」シリーズにおいてMAHO堂にやってくる時は、歌いながらいろんな場所から出現して楽しい。 マジョリカとのポーカー勝負で、MAHO堂を奪い取ったツワモノでもある。
→【無印 5話〜】
天麩羅 【てんぷら】
あげもの。
→【おジャ魔女BAN2 CDくらぶ その7】
天下茶屋【てんがちゃや】
あいちゃんの出身地。久しぶりの顔合わせの時に妹尾一家が待ち合わせ場所にした、大阪府大阪市西成区に実在する南海電鉄の駅。[MAPを見る]
→【も〜っと! 26話、ドッカ〜ン! 38話】
天井画【てんじょうが】
ハナちゃんの7級試験の最後のチェックポイントにあった、建物の天井に描かれた肖像画。誰を描いたものかは不明ですが、歴代の女王様のうちの一人ではなかろうかと思われます。
→【ドッカ〜ン! 14話】
天風閣【てんぷうかく】
修学旅行一日目の奈良でのお宿。
→【ドッカ〜ン! 11話】
DENYAX 【デンヤックス】
ももこのママこと、飛鳥みのりが愛用しているカメラのメーカー。
→【も〜っと! 13話】
LOW▼ TOP▲
【と】
東栄無線タクシー【とうえいむせんたくしー】
美空市に引越してきてからあいこのお父ちゃんが勤めていたタクシー会社。 しかし2001年12月、おりからの不景気により突然倒産となる。 ちなみに会社のマークは△の地に東という文字が書かれていますが、どこかで見たような…。
→【も〜っと! 44話】
東京【とうきょう】
どれみに「どこに住んでるの?」と問われて、慌ててふぁみが言い繕った地名。 どうやら実際は違うようですが、どれみはすっかり信じ込んでしまいました。でも、美空市も東京都の一部だったはずなんすけどぉ〜?
→【ナ・イ・ショ 13話】
東堂いづみ【とうどういづみ】
1.おジャ魔女どれみシリーズの原作。 個人の名称ではなく、東映動画(東映アニメーション)の原作ユニット名で、東堂←画、いづみ←所在地である東京都練馬区東大泉が由来。
2. 最終回(実際はその前の回の予告編)で遂に明かされた、美空小学校校長の本名。
→【ドッカ〜ン! 51話】
答辞【とうじ】
この場合は卒業式の送辞に対する答えの言葉。 6年1組玉木麗香が卒業生代表として述べました。
→【ドッカ〜ン! 51話】
動物語【どうぶつご】
…は、世界共通というのがこの作品での設定。もっとも、そうでないと話が進まないからね。
→【も〜っと! 43話】
トオル【とおる】《声:奥島和美》
FLAT4のメンバーの一人、派手好きで自信過剰。おんぷをライバル視するが、根拠のない自信と魔法使い特有の自己過信から、やることは滑りまくっている。「ドッカ〜ン!」15話で福井からオーディションを受けに来たとき、ダンスは上手くなってましたが音痴なのは相変わらずでした…。
→【♯ 31〜47話、ドッカ〜ン! 11話〜】
ト音記号【とおんきごう】
音部記号。どれみの部屋のドアに掛かっているドアプレートに書かれている図柄。
→【無印 1話〜】
ドキドキワクワククルクルまーわれ! 【どきどきわくわくくるくるまーわれ!】
「♯」シリーズの予告、最後のキメ台詞。 雰囲気はわかるけど意味不明。
特製美空スープ 【とくせいみそらすーぷ】
5年生と1年生のお食事会メニューのひとつ。 もう一品は「ヨーグルトフルーツサラダ」。 ちなみに二品は給食の追加メニューとして、5年生が家庭科の授業で作ったものです。
→【も〜っと! 36話】
Dr.スッパー【どくたー・すっぱー】
自動販売機で売ってる缶ジュース。 10円足りない為に、残念ながらどれみさん購入できず…。
→【も〜っと! 25話】
ドクター関【どくたーせき】
春風看護婦が勤めている病院の外科医師。 さすがに魔女ガエルは診察できず。
→【おジャ魔女CDくらぶ その3】
渡月橋【とげつきょう】
嵐山といえばこの橋というくらい有名な、この辺りの景観のシンボル的な橋。みんなでここを渡っている最中、佐川の寒いギャグで全員凍り付いてしまう。[参考→法輪寺]
→【ドッカ〜ン! 12話】
どじみ 【どじみ】
小竹がどれみをからかう時によぶ呼び名、「ドジ」な「どれみ」だから「どじみ」言いえて妙。
→【無印 1話〜】
土星【どせい】
新装開店初日のMAHO堂で売れ残っていた、どれみ作の魔法グッズの一つ。 とても土星には思えない見事なまで不細工さ、しかし小竹が200円でお買い上げした。
→【無印 5話】
トッキー【とっきー】
連続TVドラマでおんぷと共演している、若手ナンバーワンの俳優。 本名はやっぱりトキザワ? “サンデーぷるるん”にゲスト出演した際に、本人いたって無口で全くラジオ向きではない事が判明。 実はどれみちゃんもファンだったようだ。ABOテレビのビル横に現れた茨の呪いにかかったらしく、「芸能界引退か」なんて報道がなされる程の無気力状態になってしまう。
→【ドッカ〜ン! 5・19・39話】
ドッグ・ラン【どっぐ・らん(Dog Run)】
国内ではあまり普及していないが、犬をリードなしで遊ばせる事ができる、フェンスで囲まれたスペースの事。 基本的には飼い主同伴でないと入場できない事をはじめ、幾つかの守るべきルール(といっても、ごく当たり前のマナーの範疇)がある。
→【ドッカ〜ン! 18話】
ドッジボール【どっじぼーる】
ある日の休み時間に5年生男子が遊んでいた球技。小竹と木村がセンターライン際で激しい攻防を繰り返し、もの凄いハイスピードでボールがやり取りされていた間に「マジョリカマジョリカ…」と意味不明の言葉を発し、不用意にコート内に侵入してしまった5年生の女子児童は、あわれ後頭部にボールの直撃を…。
→【ナ・イ・ショ 13話】
トト【とと】《声:大谷育江》
9級・8級と連続合格しちゃった時にもらった、ハナちゃんの妖精。 ママの妖精がドドなので、娘のハナちゃんの妖精は濁点なしのトトになった…のかどうかは不明です。
→【ドッカ〜ン! 3話〜】
ドド 【どど】《声:徳光由禾(旧名:由香)》
どれみの妖精、主人に似てかなりドジ…。 家出暦2回、どれみのステーキを横取りする機会が多いのも面白い。 おいしいカレーの隠し味でもある。
→【無印 8話〜】
ドドのマスコット【どどのますこっと】
3年2組の学級委員選挙での宮本まさはる陣営のシンボルマスコット。 誰が作ったかとか、その出来とかは、聞くまでもないでしょう。
→【無印 32話】
トニー【とにー】
子役になりたての頃のおんぷちゃんが、オーディションを受けたミュージカル。合否は不明。
→【ドッカ〜ン! 15話】
飛び級【とびきゅう】
魔女見習試験における進級制度の特例措置。成績優秀な場合・魔女界にとって善い行いをした場合などに、何段階か上の級にスキップしてもらえるというもの。飛び級の判断は試験官魔女に裁量権があり、その宣言によって成立する。
・おんぷは当初から天才魔女見習とうたわれており、9級→8級・7級→6級・5級→4級(この時点でマジョリカがララからその情報を聞き、「3回の試験で4級合格!?」と驚いてる)・3級→2級と飛び級した。
・魔女の忘年会優勝者には「女王様に一つだけ願いを叶えてもらえる」という特典が与えられた。この時、あいことはづきの「どれみちゃんを飛び級させてほしい」という願いが認められ、3級追試をクリアしたばかりのどれみは2級になれた。
・また、ぽっぷは初めての試験に向かう途中でハナちゃんの暴走を止め、それが「凄い魔法だったから〜」という理由で(実際には試験は行なわれなかったようだが)いきなり6級になった。
・一方、ハナちゃんは9級→8級、6級→5級、4級→2級(!)と善い事をしたので飛び級している。
→【無印 35・46話、♯ 3話、ドッカ〜ン! 3・21・35話など】
巴投げ【ともえなげ】
柔道の投げ技の一つで、なかなか起きないハナちゃんを起こそうとしたぽっぷとももこが、見事くらってしまいました。 半ば無意識だろうけど、なんでこんな大技を知ってるの?
→【ドッカ〜ン! 3話、おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ その1】
ともみ【ともみ】《声:梶川さほり・横手久美子》
ソナチネ幼稚園以来のぽっぷのお友達。横ちょんまげにしてる子。 美空小1年1組→2年1組。 ドッカ〜ン! 23話の七夕話でぽっぷやハナちゃんと七夕飾りを作った。 お兄ちゃんがいるそうだ。
→【無印 25話〜】
ともや【ともや】《声:中山りえ子》
美空小学校6年1組の先輩。 万田ようこのグライダー造りの師匠であり、趣味を通じての友人。
→【も〜っと! 42話】
ドライヤー【どらいやー】
マジョリカが一本しかない巻き毛をブローするのに、いつも使っている愛用品。 「♯1話」では、魔女の資格を無くしたどれみ達がマジョリカに会いに行く為のきっかけにしたアイテムでもある。
→【無印 35話、♯ 1話・等】
トランプのキング【とらんぷのきんぐ】《声:高橋広樹》
本の中の世界で6人制サッカーのゴールキーパーをしていた。 両側とも裏面なので、スーツ(Suits:ハート、スペード、ダイヤ、クラブ)は不明。なお、キーパー以外の選手と審判はオセロ((C)ツクダオリジナル)の駒で、王様チームは顔のある側が黒。
→【ドッカ〜ン! 6話】
トランプのクイーン【とらんぷのくいーん】《声:安達まり》
「不思議の国のアリス」ではクロケット(クロッケー)大会をやっていたが、この本の中の世界の女王はサッカーのゴールキーパー。 ルール違反をした山本けいことハナちゃんを死ぬまで牢屋に閉じ込めようとした。 ちなみに、女王チームのオセロ((C)ツクダオリジナル)の駒選手は、顔のある側が白。
→【ドッカ〜ン! 6話】
鶏腿のステーキ【とりもものすてーき】
1999年12月24日の春風家の夕食の献立。 これだって立派なステーキ!確かにそうだ、そりゃそうだけどぉ〜(涙)
→【無印 45話】
どれみ玉【どれみだま】
どれみ自身の“魔女の証である水晶玉”で、ピンク色の空豆型。 「無印」最終回で入手するがおんぷを助けたために没収され、「♯」最終回で砕け散る。 「ドッカ〜ン!」1話で女王様が自らの水晶玉の一部を分け与え、ハナちゃんのコンパクトの中で力を貯えていた。 50話において、マジョリカを元の姿に戻した後、最後のマジカルステージでハナちゃんの水晶玉と一つになる。
→【無印 51話、♯ 48・49話、ドッカ〜ン! 50話】
どれみパトカー【どれみぱとかー】
誘拐されたはづきを救出しようと、焦って変身に大失敗してしまった情けない格好。 某ゲームキャラであるピポザルに見えなくもない?
→【無印 19話】
どれみのサイン【どれみのさいん】
1万年に一度、いるかいないかという“9級試験の不合格者”のサインであるため、魔女の間ではとても希少価値があるそうだ。
→【無印 8話】
どれみのピアノ【どれみのぴあの】
「壊れたけど、ちっちゃい頃良く弾いた」おもちゃのピアノで、無印後半ではペペルトポロンと合体してクルールポロンになっていた。 本体上面に、どれみと同じ♪型の髪飾りをつけたクマさん(ワンちゃんかも?がポイント。 )ぽっぷがピアノを習い初めたとき、どれみが魔法で直して指使いの練習に使わせた。
→【無印 23・51話、♯ 40話】
どれみロボ 【どれみろぼ】
横川信子原作、丸山みほ作画の漫画「無国籍戦士あいこ」に登場する忠犬どれみが変形してなる巨大ロボ、はづき博士が開発し、あいこが操縦する。 必殺技は「お団子ダイナミック」ミサイル。 一度変型するとなかなか元に戻れない。 魔女幼稚園での学芸会では、なんと!美空町を破壊する敵役として再登場。 しかし話の展開上マジョレンジャーに倒されてしまう。
→【も〜っと!8話、おジャ魔女ドッカ〜ン! CDくらぶ 7】
トロイメライ【とろいめらい(Träumerei)】
MAHO堂の二階で、どれみの(おそらくは何年かぶりの)リクエストに応えて、はるかさんが弾いてくれたピアノ曲。 ロベルト・アレクサンダー・シューマン(Robert Alexander Schumann)作曲。 “Kinderszenen Op.15-7”(「子供の情景」作品15の7)。 曲名はドイツ語で「夢をみること」とでもいう意味。 本編で使用されていたものは、シーンの長さに合わせてうまくアレンジしてありました。
→【♯ 40話】
トヨちゃんケンちゃん 【とよちゃんけんちゃん】
略して「トヨケン」。杉山豊和と小倉けんじのお笑いユニット。日本語がよく解らないももこに非常にウケがよかった事から、芸風は「どつき漫才」を目指している。
→【も〜っと! 5話〜】
とんでけぴゅー! 【とんでけぴゅー】
「♯」32話ではパトレーヌコールからロイヤルパトレーヌパソコンへ、「も〜っと!」31話ではインカムからレシピ日記へと、妖精達を送り込む時に使う呪文のかけごえ。 詳しい使い方を教わっていなかった時に、ロイヤルパトレーヌパソコンの説明表示をおんぷが解読したもの。
→【♯ 32話〜】

トップページ/おジャ魔女どれみ用語集
あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や〜ん