|
●トップページ ●サンフランシスコ ●Profile Design ●サンフランシスコ近代美術館 ●ワイナリー ●自由視察 ●Landor Associates ●Enterprise IG ●MarchFIRST ●Apple Computer |
Landor Associates 社訪問 ホテルよりバスで15分程の港に面した場所にあるランドーアソシエイツ社訪問。 |
|
故ウォルター・ランドー氏によって1941年に創設。デザイナーなら誰でも知ってるデザイン会社の老舗。CIやパッケージデザイン開発では世界一の実力と規模を誇る。常に新しい分野へ積極的に挑戦しており、環境デザインやインタラクティブに至るまでのデザインのトータルサービスを提供している。(フミ・ササダ)
1989年にオフィスと移したというレンガ造りの建物の広大さに驚かされた。かつて港に係留した船をオフィスに使っていたというスライド写真を見せてもらいながら、そこに訪問できなかったことが残念に思えた。ウォルター・ランドー氏は1945年に社を創立した際、他社との差別化のために船を選んだという。仕事場は毎日ゆれていたという言葉がいっそう想像をかきたてる。
社員250名、うちデザイナー115名。ほとんどがグラフィックデザイナーだがWeb用のプログラマーもいて、プロダクトデザインは外部発注するという。
最初に広いオフィスを見せてもらえる機会を得た。吹き抜けの大空間もある天井の高い内部はレンガの壁際にゆったりとしたガラス張りの個室が並び、どの部屋もセンス良く心地よさそうな部屋に仕立てられていた。デザインスタジオはとかく機密の問題がつきまとう。そうした区画にはカーテンが廻されていてスマートこのうえないという雰囲気。フォトスタジオでは6ヶ月前からデジタル撮影に移行しつつあるそうで、今は70%ほどの比率だとか。後行程でのアレンジの自由度が高いため、とても全体の効率に寄与するという。しかしデジタルの描画性能から11×17インチ以上はやはりフィルムになるという。
膨大な作品紹介の中からいくつかをとりあげると、
作品例:People PCではとてもフレンドリーであることをアッピールした。
|