Back || Next →
Sect.17  永遠と陽炎と
この17話はやっぱり冷静に見られない。
だから感想も「分裂」して書きます。
どこかで聞いた話だとこの話の元のタイトルは「蒼き血の涙」だったそうだ。
「永遠と陽炎と」は竹宮さんの原作連載当時描かれたイラストのタイトルからの引用です。

■優等生向け感想■

私はブルーがメギドにまっすぐ突っ込んでいくのにビックリしました。
でもそれも皆を守るためというのがすごいと思いました。
ブルーが昔いた星がメギドで焼かれてなくなったということなので
いてもたってもいられなかったんだろうと思います。

そしてナスカの子達が大きくなってブルーやジョミーと一緒に
メギドの火を防ぐところが感動しました。
トオニィが大きくなって綺麗な子になってとてもうれしかった。
裸なのはちょっといやだけど、綺麗だからいいと思った。

キースがブルーを撃つのはひどいと思った。
目を撃つ特は痛かったんだろうなあ、と思った

最後のジョミーがブルーと重なって見えた。
赤い瞳になっていたのがびっくりした。

ブルーが最後に出てきた映像で
あの詩の意味がよくわかりませんでした。

ブルーがとにかくかっこよかったです。


----------------------------------------------------------------------------
■ある不良のぶっちゃけ感想17話■

ブルー、死ぬなーーーーーーーー!!!
ジョミーのバカー!!!

迎えに来いーーーーー!!
メギドに特攻するのわかってただろう?
だったらナスカはハーレイやゼルにまかせて飛んで来い!!!
それが男ってもんだろう!!!

ブルーが飛べたんだからジョミー、君も飛べるはず!
テレポートしろ!

ブルーをキースと戦わせちゃいけない!
彼は死ぬ気だ!

キース何するかわからんし!!
ブルー綺麗だし、キースはサドっぽいし!(どういう連想だ)

ああ、もう撃たれて痛々しい・・・
でもなんで、ここで大疑問!!
宇宙でも燃え尽きないソルジャー服がなんで防弾仕様じゃないんだ!!!
ソルジャーたちは自分でシールドできるからいらないんか!?
変だぞ〜!!ああ、突っ込みどころ満載〜!!

ああーもー目を撃たれちゃったーーーーーー
やりすぎーーキース!
レイプするよりひどい!

せめて間に合わないなら
彼の身体だけでも連れて帰れーーーーーー!

サイオンバースト(だよね?)するブルーを迎えに来るジョミーのカットがほしかった!
せめて「皆を頼む」といったブルーの言葉をきちんと受け止めるシーンがほしかった
ジョミーがシャングリラに帰ってすぐ「ワーーーープ!」だもんな
確かにあのポイントでワープしていないとシャングリラは焼かれていたかもしれないけど。
もうちょっと考えてほしいな。

こんな死なせ方してーーーーー
バラのベッドはどうしたーーーーー!
そういうのが似合う人なのに
ぼろぼろにして殺しちゃった;;;

遺体も残らないなんて、ひどいぞ。
それとも宇宙の塵になって、そこからまた新たな生命が生まれるとでもやりたいのか。
ブルーを構成していた原子や分子がまた命の源になる、とか
やってくれるとおもしろいのにねーーーーー。
そういう未来に繋がる描写を考えてくれよ。

ヤマサキ監督のばかーーー

私はねえ、ジョミーがとにかくぼろぼろになっても遺体を持ち帰って、
またはブルーのマントだけでもつかんで帰ってきて
それを地球に行ったときに、カプセルにでものせて地球の衛星軌道にのせて永遠に地球を回るように
セットしてほしかったんだ。

「ブルー、いつも地球を眺めていられますよ」ってさ。

どうせ原作変えるならとことんロマンチックにしてくれよ!

ブルーが好きで大事に思うんならそれぐらいしてやれよ!
それが愛ってもんだ!
トオニィ、やってくれよ!

敵に玉砕して死ぬのが男のロマンだというのかーーーー
ちがう、ちがうぞ、
死んで花見の咲くものか。

まあ、キースにかなり衝撃与えたみたいだけどね。
最終話までブルーに感銘受けたセリフでてきたけど。
でもキースもかわいそう。
ブルーにトドメをさす役割させちゃった。

たしかにブルーには寿命があるから、もう引き伸ばすのは無理だとしても
それまで寝たきりにさせておいて、ろくなセリフも与えず、
役立たずに描いておいて、
そして起きたとたんに眠りの理由もきちんと説明せず、特攻させる。

それはあんまりじゃないか、ええ?
ブルーってキャラをなめていますね。
成仏できないから、ファンサイトでは色々転生させたり、
あそこで死なない展開が多いんじゃん!
ジョミーが迎えに来るパターン、いくつも見たよ!!!
アタシだって、そのカット、抜け落ちてるんじゃないかって
何度も見直したよ!!!!

当然だとおもうなあ。

たしかにタイプブルー、最強。
次々と破壊して進んでいくブルーはかっこいいよ。
メギドの中枢にまっしぐらなブルーは男らしいよ。
苦しくて息が上がってよれよれなのになお進む根性は立派だよ
「まだ倒れるわけにはいかない」
悲壮感にあふれるセリフでございますよ、ええ。

ジルベスターの星からのキャラの絵を写す時間に
ブルーの昏睡の理由をきちんと説明する時間あるだろう????

後はファンで補完してください、てのはあんまりだよう;;;;;;;;

せめて青の間に花一輪飾ってほしかった。

あとラストにさ、ブルーのオープニングのカットもってきて、
瞳が徐々に開く名シーンもってきたけどさ、
あれ映すとファンが喜ぶとでも思っているんか!!
意味わからん!だろ!

大体「地中深く眠れる獅子」ってのは
ジョミーのことだと思うんだけど。

変に原作のフレーズ持ってくるのはおかしいとおもうよ。
あのシーン入れるなら、ジョミーのブルーお迎えシーン、
もしくはブルーの幻がジョミーに「僕はこれでいいんだ。満足だ」みたいな
メギド特攻を視聴者に納得させるブルーのカットを描いてほしかったな。

あれじゃ主人公ブルーだよ。
たしかにブルーがいてこその「地球へ」の物語だけど、
強調しすぎ。

もしも、もしも、
メギドが十字架の形をしているから、の連想だけど
ブルーが十字架に屠られたキリスト、ミュウのために犠牲になった、と表現したいのなら
「復活」させてくれよ。
イエス様は復活されて、その後も皆を導かれましたよ・・・・・・・


ぶつくさ。
ああ、だから自分はブルーを描いてるんだ。

・・・と納得した・・けど表現に不満な17話ブルー特攻大悲劇、でございました。

それから・・・!
ブルーの死という大きな犠牲を払ったのに、
トオニィたちが無理に大きくなってまでパワー発揮してメギドの炎をガードしたのに
なぜ、なぜに、惑星ナスカがぶっ壊れるんだ!!!!!!!!!!!!
せめて星の形だけでも残して、最終回の後、
ナスカに戻るものを想定させてほしかったな・・・・・!!!!
一番の不満だよ!
メギド壊したってのに、てのに、23話だと・・・・・・ううううううっ
ネタバレで書けん!!!ひどいなーーーと思いましたよ。
ブルーが報われないジャン・・・・・・orz

大変お聞き苦しくて失礼いたしました。


カットはもう少し頭冷やしてから仕上げます。(下書きはできております)
・・・・でも何ヶ月もたつのにちっとも頭冷えてこん!!!いや、何年たっても、かも。
私の「地球へ」はあの17話でとまっているようであります。

------------------------------------------------------------------
■追記■

11/10(土)に都内で行われた「TERRA 24(Twenty Four)」という24話一気マラソン上映で
17話の映像(音声)に追加があり、
それがジョミーが「ワープ」と叫ぶ場面の直前、ブルーの最後にジョミーが「ブルー!」と
叫ぶシーンなんだそうだ。ジョミーがブルーの死を感じた、ととれるシーンらしい。
情報が一致しないが、セリフの追加は確実らしい。
DVDに追加は確実と思われます。

やはり、ここのシーンはコレが必要と判断されたのだと自分は思います。
またラストのブルーの地球バックの映像で文字が削除されているそうです。

(しかし、なぜ放映時にできなかったのか?そっちが聞きたい)

また、このシーンのことかどうかわかりませんが、ジョミー役の斎賀みつきさんの日記に
「DVDの追加シーンにアフレコした」という情報があります。
このほかにも各話セリフの追加等が考えれられます。

--------------------------------------------------------------------
■追記その2■

上記で17話に追加画像、音声あり、と書きましたが、DVDを見直したところ、
追加音声、画像は見受けられませんでした。

なぜだ・・なぜなんだ・・・・・
制作に間に合わなかったのか・・・・・
17話追加シーンは「TERRA 24」 に来た人だけのプレゼントなんか・・・・
それとも却下されたのか・・・・・・
ますますなぞが深まるソルジャー・ブルー・・・・・・

もう、すみませんが、自分は勝手にブルーの死の演出勝手に改変版描いちゃうことにしました。
といっても大筋外れないと思うんですが・・・・・・。

他のサイトの方の描写を見ると生き残らせてキースと絡むってのが多くてびっくり。
うーん、それもありかな、と思う自分がもう「腐女子」ですが、
そこまで「勇気」ないので、自分はこじんまりとした表現になると思います。




ウツムクナ ナカマ タチ


Back || Next →