2017年12月30日 up 昨日、無事仕事納め致しました。 今年一年、ありがとうございました。 また来年もよろしくお願い申し上げます。 それでは皆様、良いお年をお迎えください。 仕事始めは、1月4日からとなります。 2017年12月16日 up 来る12月24日20時より、瓦町の「SUMUS cafe」にて、RNCラジオ チャリティ・ミュージックソンが開催されます。 6組程のアーティストが出演予定です。我らが硲氏、OBのAIURA氏も出演しますよ! 私もご指名が入れば随時飛び込みで参戦する予定です。 20:00〜24:000はRNCラジオさんの中継がちょこちょこ入ります。 一般観覧フリーですので、お手すきの方は是非お越しください。 教室の生徒さんも奮ってご参加下さい。 一緒にクリスマスの夜を楽しみましょう!! 2017年11月25日 up 先日は教室の親睦会でした。 生徒の皆さん、スタッフの方々、お疲れさまでした!! まずは、常連組を中心にハイライト写真を載せておきますね。 皆さん、しっかり経験積まれて安定感出てきましたね!!Goo〜 今回は初参加者多数で、また新人さんが新しい風を吹かせてくれました♪ 県内ライブハウスで活躍中のワタリミカコさん。 艶のある歌声で、素敵なパフォーマンスでしたよ〜♪ ウクレレソロを初披露して下さったYさん。 少し緊張されたようですが、2曲弾ききられて素晴らしかったです♪ シャンソンを10年以上歌われて来られたUさん。 弾き語るのは初めてとの事で緊張されたようですが、中々堂々としたパフォーマンスでしたよ!! これから色んな曲にチャレンジして行きましょう♪ 教室OBで、ボイストレーナーの田村清敬氏が初参戦。 バンドと弾き語りで圧巻のパフォーマンスを披露してくれましたよ♪ 彼はKiss Music松校をメインに、東京校や大阪校でも授業している売れっ子さん。 自分の歌に伸び悩んでいる方は、是非一度相談されてみてはいかがでしょうか。 今回、オーディエンスだった皆さん、次回は演奏楽しみにしていますね。 それでは、また次回に向けて頑張りましょう。 大成功万歳!! 2017年10月15日 up 前回の親睦会で、素敵なオリジナル曲を披露してくれた硲氏のラジオ出演が決定しました♪ 来る11月5日(日)12:00〜15:00のRNCラジオ特別番組です。 まだ詳細不明ですが、どこかのコーナーでの出演になると思います。 お手隙の方は是非ご試聴くださいね♪ 2017年10月08日 up 開校10周年のお祝いに瑛斗君から手作りキーホルダーを頂きました♪ 当HPのトップページのギターをデザインに使ってくれていて、10の配置やヘッドの文字、テイルピース、トーン・ボリュームの穴あき等、細部へのこだわりがよく見てとれます。 とても上手に作ってくれてありがとうね。教室に飾って大切にします! よくよく話を聞くと瑛斗君も10才で同い年。そして、8月生まれだから瑛斗(エイト)君なんだとか!! 教室のプレ・オープンも8月だから誕生月も一緒だね。 ちょっと前にウクレレからギターにチェンジした瑛斗君。 ジャズ・アレンジのソロ・ギターも、もう少しで仕上がりそうです。 次回の親睦会には披露できると思いますよ〜。 これからも色んな曲にチャレンジして、一緒に成長して行こうね! 2017年10月01日 up ピュアギターミュージックスタジオは、2017年10月1日をもちまして開校10周年を迎えることになりました。 これもひとえに皆様方のご支援・ご愛顧の賜物と心より御礼申し上げます。 今後も開校以来積み重ねてきた経験を活かし、受講生様のご期待・ご要望に添えるよう、一層の努力をしてまいりますので、これまで同様のお引立てよろしくお願い申し上げます。 2017年10月01日 up 本日より、教室親睦会のエントリーシートを配布して参ります。 開催日時は11月23日(祝)17:30〜21:00です。二次会はセッション大会となります。会場は水田の「THIRD STONE」です。 会場スペースの都合により、定員に達した場合は締切りとなりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。 教室の仲間と一緒に食事を楽しみながら、セッション&ライブで盛り上がりましょう♪ 2017年09月08日 up すっかり秋の気配を感じる今日この頃。 この季節にピッタリなジャズのスタンダード・ナンバー「枯葉」を演奏してみました。 お手透きの方は、是非ご試聴ください♪ 2017年08月12日 up 昨日は栗林商店街夏祭りで演奏させて頂きました。 観に来て下さったお客様、生徒さん、ありがとうございました。 メンバー、栗林商店街の皆さん、お世話になりました!! 今年もお祭りは大賑わいでした♪ たつやさん、写真お借りします!いつも足をお運びくださりありがとうございます♪ 2017年07月23日 up 生徒さんから、修学旅行のお土産を頂きましたYo! Nちゃん、ありがとう!! Nちゃんは、バンドでベース・ボーカルを務めるキュート女子。 歌いながらベースを弾くのはとても難しいのですが、メキメキ腕を上げていますよ〜。 真面目で、性格が素直なので上達が早いんですね。 まずは学祭に向けて追い込んで行きましょう!! 田中プーさんも弟分?!ができて、なんだか嬉しそうですね。 これからはプーさんと一緒に、教室に来られる生徒さんを温かく見守っていてね♪ 2017年07月21日 up 来る8/11(祝)栗林商店街夏祭りに「みかりんクインテット」で出演します。 今回もバイオリンの青柳妃姫さんフューチャリングです。 今年もmimikaさんとのジョイントライブとなります。 開演は18時30分頃から。是非お誘い合わせの上、足をお運びください♪ 一緒にお祭りを盛り上げましょう! 2017年06月05日 up 先日は教室の親睦会でした。 生徒の皆さん、スタッフの方々、お疲れさまでした!! 今回は初参加4名。また新人さんが新しい風を吹かせてくれました♪ そして、親睦会で仲良くなった生徒さんが、バンドを組んで演奏を披露して下さいました♪ 普段から強力にリズムを鍛えているので、ドラムレスでも演奏安定していましたよ!Goo〜 新社会人田中氏。彼は26時間勤務の後、寝ずに参加してくれました。若いって凄い!! 研修中の激務が続いていますが、どんなに忙しくても駆けつけてくれるそうです。ありがとう!! 無理して身体壊さんようにね!医者の不養生はいかんよ。 Hさん、ジャズセッションデビューおめでとう!!どんどん弾ける曲を増やして行きましょう♪ 瑛斗君は、遂にアコギデビューおめでとう!!現在、ウクレレと二刀流ですね! それでは、今回も早速ハイライト写真を載せておきますね。 皆、良い顔してます♪ エース岡田さんのレイボーン弾き語り良かったですよ!歌もイケますね〜。Goo〜 赤股さんのオリジナル曲もポップで素晴らしい!! 皆さん色々と隠し球持っていますね〜。人に歴史ありですね! 今回、初参加で弾き語りを披露してくれた硲氏と永尾氏。 硲氏は普段、幼稚園や福祉施設等で演奏活動をしているとの事。 部屋の鉢に咲いた花から着想を得たと言う応援ソングは、愛に溢れていてグッときました。 彼の温かい人柄がうかがい知れる名曲だと思いましたよ。Goo〜 先日のライブイベント企画等、精力的に活動を続ける永尾氏。 硲氏の曲に刺激を受け、すかさず「花」にちなんだオリジナル曲をアンサーソングとして披露してくれました。流石ですね! 数多のライブ小屋で研鑽を積んでいるだけに貫禄がありましたよ! 落ち着いたパフォーマンスで、安心して観ていられました。Goo〜 本気刺激。どんどん活性化させましょう! P.S.何やらサードストーンには魔物がいるらしく、今回は随分と演奏の足を引っ張っていましたね。 魔物に襲われると、自分がどこにいて何をしているのか分からなくなるそうです・・! 家では上手く弾けていても、人前に立つと半分も弾けない・・、私もそんな経験あります。 皆、似たような経験をしているので大丈夫です。次は魔物退治といきましょう! 秘策授けます。 今回、オーディエンスだった皆さん、次回は演奏楽しみにしていますね。 それでは、また次回に向けて頑張りましょう。 大成功万歳!! 2017年04月21日 up ギター弾き語りクラス、永尾勇祐氏主催のイベント情報です。 来る5月28日(日)13時から、臨海公園うたづ海ホタルで音楽イベントを開催します。入場無料。 今回は県内外から4名のアーティストが出演するとの事です。 オリジナルCD制作、TVやラジオ番組出演、ライブ企画等、精力的に活動を続ける永尾氏の生パフォーマンスを是非ご堪能ください。 よろしくお願いします♪ 2017年04月03日 up 本日より、教室親睦会のエントリーシートを配布して参ります。 開催日時は6月3日(土曜日)17:30〜21:00です。二次会はセッション大会となります。会場は水田の「THIRD STONE」です。 会場スペースの都合により、定員に達した場合は締切りとなりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。 教室の仲間と一緒に食事を楽しみながら、セッション&ライブで盛り上がりましょう♪ 2017年03月09日 up HIROFUMI OHTA氏からライブ・インフォメーションが届きましたのでご案内しておきます。 お手隙の方、興味のある方は是非!! ■詳細は こちら 2017年03月05日 up 先日、知人の娘さんがメジャーデビューされました。これは要チェックですよ!! 初めて彼女のパフォーマンスを目にしたのはかれこれ6、7年前。 ある企画のオーディションでバックバンドを務めさせて頂いた時に、彼女の歌の才能に感心したのを覚えております。 そこから更に努力を重ね、個性を磨き、才能を開花させ、遂にメジャーデビューを勝ち取ったのですね。 歌い方もあの頃より洗練されていて、魅力を増しています。 GLAYのTERUさんも注目されているようですし、息の長いアーティストに成長して欲しいですね♪ 2017年03月01日 up 早いもので今日から3月。卒業や転勤等、何かと別れの多い季節ですね。 そんな中、超難関国家試験を終え、無事に大学の卒業旅行から帰って来た田中氏。 初海外にも関わらず、フリーの旅行を敢行したそうで、中々のチャレンジジャーですね。 例によって、数々の洗礼を受けるハメになり、鍛えらたようですよ。Goo〜 そんな彼が訪れた先は、イギリスのロンドン。 言わずと知れた、数多の有名ロックミュージシャンを輩出したロックの聖地ですね。 彼の一番のお目当ては勿論、ビートルズで有名なアビーロード! なんと、今でもビートルズメンバー4人の直筆サイン色紙が売られているんだとか!! お幾らするんですかね〜。凄く気になります・・。 田中君、昨日はいっぱい苦労話や土産話が聞けてとても楽しかったです。ありがとう!! 4月からは、いよいよ社会人としてスタートですね。 経験をたくさん積んで、少しでも早く一人前になれるように励んで下さい。活躍を期待しています。 また、教室や親睦会への復帰宣言も歓迎するので、ギターの練習も頑張りましょう♪ これからもよろしくね! 田中氏のロンドン土産。教室に来られる生徒さんを温かく出迎えて、見守ってくれそうです♪ 2017年02月16日 up 人差し指一本でソロギターが弾けるようにアレンジしてみました。 五本使えば、もっと色んな事が出来るのですが・・。 今回は初心者の箸休めにでもなればと思い、敢えて一本縛りにしてあります。 曲はギターの神様、ジミ・ヘンドリックスの有名な曲のテーマをモチーフにしたものです。 ジャコ・パストリアスやスティービー・レイ・ボーン等、レジェンド達も好んで題材にしています。 いつも親睦会でお世話になっている、水田のお店の名前の由来もこれですね。 私も昔からとても大好きな曲です。 お手透きの方は、是非ご試聴ください♪ 2017年02月04日 up 今年の親睦会の予定が決まりましたのでお知らせします。 6月3日(土)と11月23日(祝)です。 それまでにしっかり練習して腕を上げて行きましょう♪ 2017年01月03日 up 私がプロデュースする男性VOユニット「BADGE」の楽曲をiTunes、amazon、Apple Music、Spotify、DEEZER、Napster、Google play等、国内外400サイトに一斉配信する運びとなりました。 私が20代の頃の、エネルギッシュでエモーショナルなJ-ROCK作品です。 配信サイトを利用されている方は、是非一度ご試聴ください。 ■試聴・DLはこちらから iTunes/amazon 2017年01月03日 up 新年、明けましておめでとうございます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 仕事始めは5日からになります♪ |