2015年12月29日 up 本日、無事仕事納め致しました。 今年一年、本当にありがとうございました。 また来年もよろしくお願い申し上げます。 それでは皆様、良いお年をお迎えください。 仕事始めは、1月4日からとなります。 2015年12月25日 up RNCラジオ・チャリティ・ミュージックソン&大忘年会盛り上がりました!! 音夢ちゃんも放送本番のプレッシャーに負けず、頑張っていましたよ♪ 出演者、スタッフの方々、お疲れ様でした。 それでは、メリークリスマス!! 2015年12月09日 up 来る12月24日19時より、瓦町の「SUMUS cafe」にて、クリスマス・チャリティ・ライブ&大忘年会が開催されます。 7組程のアーティストが出演予定です。我らが音夢ちゃんも出演しますよ! 21:00〜23:00はRNCラジオさんの中継がちょこちょこ入ります。 一般観覧フリーですので、お手すきの方は是非お越しください。 忘年会を兼ねますので、教室の生徒さんも奮ってご参加下さい。 一緒にクリスマスの夜を楽しみましょう!!23時以降はセッションタイムの予定です。 2015年12月01日 up 先日の丸亀JAZZストリートへお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。 今回は、「Space HONDA」さんでの演奏でした。 スタッフ、出演者の方々、バンドメンバー、お疲れ様でした。 皆様のおかげで、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 感謝し、御礼申し上げます。 芳山さん、岡さん、写真お借りします♪いつも、ありがとうございます。 なんと、大学の音系サークルOBも観に来てくださいましたよ!!ありがとうございます。懐かしい〜♪ 2015年11月06日 up 先日は丸亀オオクラホテルにて、香川県少林寺拳法連盟 設立55周年記念祝賀会で演奏させて頂きました。 香川県少林寺拳法連盟様、設立55周年おめでとうございます。 これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます。 関係者の方々、バンドメンバーの皆さん、お疲れ様でした。 そして、お世話になりました。 芳山さん、写真お借りします!いつもありがとうございます。 2015年10月25日 up 来る11月29日(日)は「みかりんカルテット」で、丸亀ジャズストリートに出演します。 出番は17時からで、会場は「Space HONDA」です。 前売りチケットを手配出来ますので、教室の生徒さん(OB可)で必要な方はお申し付け下さい。 全9会場にて、県内外の実力派ジャズ・バンドが入れ替り出演しますので、見応え十分だと思います。 イベントは17-22時まで。ハシゴOK。 お手透きの方は、是非ジャズ三昧に出掛けてみては如何でしょうか。 きっと素敵な音楽に出会えると思いますよ♪ 詳細は、こちらの『丸亀ジャズストリート公式HP』よりご確認ください。 2015年10月19日 up 先日は教室の親睦会でした。 生徒の皆さん、スタッフの方々、お疲れさまでした!! 今回は見学の方が多く、演奏初披露は最年長の小野坂氏のみでした。 普段から喋り慣れしているのでしょう。 初舞台とは思えない落ち着きぶりで、絶妙トークを交えながらの演奏は既に貫禄十分でした! 今回オーディエンスだった方も、次回は演奏楽しみにしていますね。 それでは、今回もどど〜んと写真を載せておきたいと思います♪ いつも素敵な演奏をありがとうございます。 皆さんのおかげで、とても楽しい会となりました。 常連組の方は、セッションにだいぶ慣れてきましたね。 今回、ジャズギタークラスのエース岡田氏に、セッション仕切りを多数お任せしました。 イントロからエンディングまで、遭難しそうになっても演奏を立て直し、曲を見事にまとめていましたね。 期待に十分応えてくれる内容でした。Goo〜 常連組の皆さんには、これからも新人さんをグイグイ引っ張って行って欲しいと思います。 あと、宴会部長の多川氏が「かなり上手くなってる」との声を複数耳にしました。 今日は、ある生徒さんから「彼はどういうロジックでアドリブを取っているのか?」と興味深々で質問を頂きました。 お褒めの言葉を貰えると、嬉しいものですよね。 これから、もっともっとアクセル踏み込んでいきましょう! 左が多川氏、右が石本氏 それでは、また次回に向けて頑張りましょう。 大成功万歳!! 2015年10月06日 up 嬉しいお知らせです。 HIROFUMI OHTA氏がこの度、小室哲哉氏の音楽事務所「TK TRACKS」に所属する事が決定しました。 先日のパーティの成功が決め手となったようです。 彼との出会いは、かれこれ12年程前。 彼の音楽活動をサポートしている事もあり、これまでの苦労をよく知っております。 それ故に、彼の活動が認められるのは、本当に喜ばしい事です。 事務所側からは、新生「TK TRACKS」のキーマンとして期待されているようです。 これから、国内外での活躍の場を、どんどん広げて行って欲しいと思います。 頑張れ、HIRO!! そして、おめでとう!! 2015年09月14日 up HIROFUMI OHTA氏から、Party Informationが届きましたので紹介しておきます。 私の大好きなDJ「RONSKI SPEED - Euphonic/Armada」が4年ぶりの来日との事。 大人の洗練されたダンスミュージック。これは楽しいパーティになりそうですYo!! 「あの感動と興奮をもう一度 ! “MAGIC TRANCE In BERG and West” !!」 日本のClub & Fesシーンを常にリードし、名実ともに日本を代表するTOP DJ 「DJ Dragon」が、再び西麻布「Berg and west」で、興奮と感動を巻き起こす。 ゲストDJとして、ドイツのTrance Top レーベル「Euphonic」から、世界中のトランスファンを魅了し、ワールドワイドに活躍するTrance界の貴公子「Ronski Speed」。 そして、2003年に「Ultra Music Festival in Miami」に日本人として初出演後、8年連続出演し、「Mauro Picotto」「Sander Kleanenberg」「THE KILLERS」等のメインステージに立ち帰国した「Hirofumi Ohta」をゲストに迎え、9月21日、「Ultra Music Festival Japan 2015」最終日の興奮冷めない中、西麻布「Berg and West」で華やかに開催される。 Ultra Japanのアフターはこれに決定 !! ■■MAGIC TRANCE in BERG and WEST■■ 【日程】2015.9.21.MONDAY 【場所】BERG and WEST (西麻布) 【時間】22:00PM - END 【当日】Man 3,000円 (1D) / Lady 2,000円 (1D) / W/F 500円 OFF 【SPECIAL GUEST DJ】 ・RONSKI SPEED (Euphonic Records / Armada Music / from Germany) 【GUEST DJ】 ・HIROFUMI OHTA (2003 - 2010 Ultra Music Festival Miami) 【 RESIDENT DJ 】 ・DJ DRAGON 【DJ 】 ・TBA ■ BERG & WEST 東京都港区西麻布1-10-11セソーラス西麻布 B1F/B2F Tel: 03-5413-3588> 詳細は こちら 2015年08月28日 up 本日より、教室親睦会のエントリーシートを配布して参ります。 開催日時は10月17日(土曜日)17:30〜21:00です。二次会はセッション大会となります。会場は水田の「THIRD STONE」です。 会場スペースの都合により、定員に達した場合は締切りとなりますので、参加希望の方はお早めにお申し込み下さい。 教室の仲間と一緒に食事を楽しみながら、セッション&ライブで盛り上がりましょう♪ 2015年08月12日 up 昨日は栗林商店街夏祭りで演奏させて頂きました。 バイオリニストの青柳妃姫さんをフューチャーしてお届けしました。 観に来てくださったお客様、生徒さん、ありがとうございました。 メンバー、スタッフ、栗林商店街の皆さん、お世話になりました!! 2015年08月07日 up 来る8/13(木)18:30より、水田のサードストーンにて「弦の会」を開催します。 弦の本数は問いません。弦を愛する地元ミュージシャンのつどいになればと思います。 興味ある方は楽器を持参の上、気軽にお越し下さい。 ギターアンプ、ベースアンプはお店で用意してくれます。 手ぶら、ギャラリーのみも歓迎します。 会費は実費精算です。よろしくお願いいたします。 会場 THIRD STONE 高松市東山崎町387-5 電話 087-847-5891 2015年08月01日 up 今年も、もう8月ですね!年々、月日の流れが早く感じる今日この頃です。 今日のレッスン、とても嬉しい事がありました。 田中氏(親睦会でお馴染み)のプレイが劇的に良くなったんです。前回レッスン時と比べて、もはや別人です。 入会当初から取り組んで来たリズムトレーニングが、ここに来てようやく実を結んだようです。 これまで、いっぱい悩んで、苦しんで、挫折して・・、そんな田中氏をずっと見てきました。 でも、彼は諦めずに課題に挑んでくれました。 コツコツ練習してきた甲斐がありましたね。田中君おめでとう!! いよいよ次なるステップへ本格化させて行きましょう。 これから、より高いステージでの、自由でエキサイティングな世界が待っていますよ! 一緒に楽しみましょう。Goo〜 そして、来る8/11(火)栗林商店街夏祭りに「みかりんクインテット」で出演します。 今回もバイオリンの青柳妃姫さんフューチャリングです。 今年もmimikaさんとのジョイントライブとなります。 開演は18時30分頃から。是非お誘い合わせの上、足をお運びください♪ 一緒にお祭りを盛り上げましょう! 2015年06月24日 up ギター・作曲クラスの音夢ちゃんの1stミニアルバム「Change my life」が遂に完成です♪ 彼女は、独特な世界観の持ち主で、いつも私の想像を遥かに超えてくれます。 ポップだけどマニアック?!ストレートだけど摩訶不思議?? 言葉では表現できません・・、是非、聴いて感じてください。 今回の作品には、そんな音夢ワールドがギュッと詰まっております♪ CDは5曲入りで1,000円で販売しております。 教室で何枚か預かっておりますので、興味を持たれた方は是非。 今なら、もれなく素敵なポストカードが付いてきますヨ! 現在、彼女はメジャーアーティストを目指して、精力的にライブ活動をしております。 見かけたら是非声を掛けてみて下さい。 来年には上京して、音楽活動を本格化させる予定です。 応援よろしくお願いします。 2015年06月05日 up 来る10月19日(月)、サンポートホール高松大ホールにて、SWJO with Dennis Mackrel Golden Trioのコンサートがあります。 香川が誇るビッグバンド「SWJO」とカウントベイシーオーケストラの前リーダー「デニス・マクレル」率いるジャズバンドのコラボレーションです。 開場18時 開演19時、チケット当日¥5,000 前売り¥4,000(税込)です。 当教室の生徒さんに限り、早期割引価格にて、チケットの手配致します。 ご希望の方は6月29日(月)までに私に直接ご連絡ください。 お時間の許す方は是非足をお運び下さい。 ここ高松で、世界トップクラスのジャズバンドを観る滅多とないチャンスです。 よろしくお願い致します。 詳細は 2015年10月19日(月)デニス公演「詳細情報」 をご参照ください。 2015年05月31日 up 先日は教室の親睦会でした。 生徒の皆さん、スタッフの方々、お疲れさまでした!! 今回は初参戦が4名。 天才キッズ 瑛斗君は小学校2年生になりました〜。 今回はソロ・ウクレレを2曲披露してくれました。 アップテンポの難しい曲ですが、落ち着いて上手に弾けていましたよ。 あと初演奏披露の、Hさん、Tさん、Mさん、お疲れ様でした。 はじめは人前で演奏するのに抵抗あったようですが、やってみると面白いでしょ? これから、どんどん人前で演奏して行きましょう! それでは、今回もどど〜んと写真を載せておきますネ♪ いつも真剣そのもの。素敵なお顔ですね〜♪ いつも素敵な演奏をありがとうございます。 皆さんのおかげで、とても楽しい会となりました。 今回も、新しい組み合わせのセッションが沢山有りました。 中でも注目は同級生速弾き対決!!B'zの松本さん押しの田中氏 VS TUBEの春畑さん押しの宗ちゃん。 速弾きあり、泣きありで、中々の見応えでしたよ〜♪ これからもお互い良きライバルとして切磋琢磨し、腕を磨いて貰えたらとても嬉しいです。 ではまた、次回に向けて頑張りましょう。 大成功万歳!! 2015年04月30日 up 前回の教室親睦会で大活躍の寺村可歩理氏のライブ情報です。 来る5月15日(金)と6月13日(土)19時から、Bar RUFFHOUSEにてオープニング・アクトをつとめます。 彼女の持ち味である、ウエスト・コースト・ブルースをルーツとした、キレっキレのスライド・ギターが堪能できますよ。 お時間のある方は是非、足をお運びください。よろしくお願い致します。 ライブの詳細は こちら よりご確認ください。 2015年03月09日 up 昨夜は大野原町のホワイトハウスさんのセッションに、みかりんカルテットのメンバーと一緒に初参加させて頂きました。 綺麗で落ち着いたお洒落なお店で、気さくなマスター、ママさん、セッションメンバーのおかげで、とてもリラックスして楽しめました。 元バンドメンバーや、顔見知りとの再会、名前だけ存じていた方達ともお会いできたりで、やっぱりセッションっていいな♪ こちらのお店では月に一度セッション・デーがあるそうなので、興味のある方は是非。 土地柄から西讃や、川之江、新居浜辺りから多くセッションに来られているようです。 高松とはまた違う顔ぶれとセッションが楽しめるのは魅力ですね。 ただ、まだプレ・オープンの様ですので、お店に出入りしている方と知り合いになって、情報を得るしかなさそうです(泣) 池田さん、写真お借りします♪ 2015年03月06日 up 今日は私の敬愛するジャズ・ギタリスト WES MONTGOMERY氏の92回目のお誕生日。 そんな日に、昨日発売された彼の新作が届いた。 新作と言っても彼がデビューする前の未発表音源を発掘したものである。 ライナーノーツを読んでいると、作品完成にあたって、関係者の並々ならぬ情熱が伝わってくる。 素晴らしい作品を届けてくれてありがとう!! 今宵はこれで彼を偲びます。 2015年02月24日 up ギター・作曲クラスの竹田慎太郎君の1stミニアルバム「Eternal Memory」が遂に完成です♪ 彼が初めて当教室に来たのは3年半前。まだ彼が中学生の頃でした。 ほぼ音楽経験ゼロでしたが、驚く程の成長ぶりで、今では数十曲のオリジナル作品を作曲しています。 彼の作品は、ポップなメロディセンスと、等身大のストレートな歌詞が魅力で、リスナーを自分の世界に引き込む力があります。 伝えたいメッセージがあるから音楽を産み続ける。彼を見ていると、そんな作品作りのブレない姿勢を感じます。 今回は、その中から厳選した6曲を全編アコギ弾き語りでお届けします。価格はお求めやすく500円になっております♪ 教室で何枚か預かっておりますので、興味を持たれた方は是非。 最近は、ライブハウスや路上等で精力的にライブ活動をしている慎太郎君。 見かけたら是非声を掛けてみて下さい。応援よろしくお願いします。 2015年02月23日 up 先日はリーガホテルゼスト高松にて、高松中央ロータリークラブ様の創立30周年記念祝賀会で演奏させて頂きました。 高松中央ロータリークラブ様、創立30周年おめでとうございます。 これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます。 関係者の方々、バンドメンバーの皆さん、お疲れ様でした。 そして、お世話になりました。 芳山さん、写真お借りします!いつもありがとうございます。 2015年02月20日 up 今年の親睦会の予定が決まりましたのでお知らせします。 5月30日(土)と10月17日(土)です。 それまでにしっかり練習して腕を上げて行きましょう♪ 2015年02月06日 up 昨日は午前中から、21日のリーガホテルゼスト高松でのパーティに向けたバンドリハーサルでした。 通常2回程のリハーサルで本番を迎えます。 今年も演奏活動頑張りますので、よろしくお願いいたします。 夜はマリーナ・ショウのコンサートを堪能させて頂きました。 アメリカのポピュラー・ミュージックの歴史を作って来たレジェンド・ミュージシャンを従えてのライブは圧巻でした。 数々の歴史的名盤の中に、この方々のお名前を確認する事ができます。 そして、我らがギターのデビ爺様、攻めていました!!バンドの中で一番攻めていたんじゃないかな?流石です。 唯一無二のギターワークを、まさか高松で堪能出来るとは思っていなかったので夢のようでした。 関係者の方々、素敵なコンサートをありがとうございました!!レジェンド達から、たくさんパワーを分けて頂きました♪ 2015年01月05日 up 新年、明けましておめでとうございます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 本日、仕事始めになります。 |