算数・数学の勉強をしよう!
- 今日の世界で欠かせない科学の分野が三つある。
「それは第一に数学, 第二に数学, そして第三に数学である」
少し前の話になりますが, こんな書き出しの報告書を経済産業省がまとめたことがあります。
今現在, 日常の暮らしや産業において, 多くの場面で AI が使われ劇的な変化を遂げていますが, その AI を動か
しているプログラムは, 高度な数学に基づいて設計されています。また AI も日々進化しており, 新たな AI が生み
出されていますが, それには「線形代数」, 「微分積分」, 「確率論」といった数学の基礎学力が必要で, 問題をい
ったん抽象化して数理モデルに変換するという数学的センスが欠かせません。すなわち, これから先求められる AI
人材とは, 数学のできる人材に他ならないのです!
今, GAFA に代表されるような世界を席巻している米中の巨大 IT 企業は, 数学の重要性を早くから認識しトップ
の人材を集めてきましたが, その結果, 日本はこの分野において大きく水をあけられてしまいました。遅まきながら
日本も国をあげて理系人材の確保に力を入れ始めています。実際すべての産業が IT を使う現在, 大学院の修士課程
で高度な数学を学んだ学生は, どこも引っ張りだこです。
AI 時代の真っ只中, ますます貴重となる数学脳。あなたの可能性を広げるという意味で, 「数学」ほど重要な科
目は他にないと断言できます。
-