アルプスの山々

アルプスの雄大な姿に魅せられ三度にわたり現地を訪れました。撮影した写真の一部をご紹介します。                           アルプスの雄大な姿に魅せられ三度にわたり現地を訪れました。撮影した写真の一部をご紹介します。

 (フランス) エギューデミディ 3842m地点よりモンブラン (4807m)の主峰方向を撮影しました。(平成12年9月撮影)

 スイスの屋根と呼ばれるベルナーオーバーランドの山々で、左よりアイガー(3970m)、メンヒ(4099m)、ユングフラウ(4158m)の峰です。 (平成12年9月撮影)

  ユングフラウヨッホの3573m地点の展望台からアレッチ氷河を撮影しました。氷河の全長は22Kmに亘り氷の厚さは1000mにも達します。 (平成9年9月撮影)                               

 グリンデルワルトの町から見たアイガー北壁です。アルピニスト達の悲喜こもごものドラマが秘められている所です。
                                                                                                                                     (平成8年6月撮影)

 エッギスホルン(2869m)より見下ろすアレッチ氷河の一部です。不気味に口を開くクレパスの姿が多く見られます。
                                                                   (平成12年9月撮影)                            



 ロートホルン(3100m)から見た憧れのマッターホルン(4478m)とその周辺の山々です。 (平成12年9月撮影)




 高山の厳しい雪景色とは対照的に山麓では緑豊かな風景が展開されています。 (平成9年9月撮影)


* スイスに関する情報は、下記のアドレスのホームページがお勧めです。

       http://www1.linkclub.or.jp/~swiss/
                                     

  下のボタンをクリックするとそのページへ移動します。