あなたは人目のお客様です。
気に入った名台詞
()
HGはガンダムプラモデルの規格「ハイグレード(High Grade)」の略。
HGUCとは...ガンダムシリーズから宇宙世紀シリーズの作品群から登場したモビルスーツを旧キットから一新したり、初キット化して展開されたプラモデルのシリーズです。接着剤の必要なしで組み立てられたり、塗装の必要なしで劇中に近いイメージを再現できるなど初心者でも作れる手軽さが売りとなっています。また、手頃な価格(安くても1,000円単位)で売られているのもポイントです。
![]()  | 
   ガンダム | ![]()  | 
   ガンキャノン | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
   ガンタンク | ![]()  | 
   ザクU | 
![]()  | 
   シャア専用ザク | ![]()  | 
   ジム・コマンド | 
![]()  | 
   マラサイ | ![]()  | 
   ブルー ディスティニー 1号機  | 
  
![]()  | 
   ジェガン | ![]()  | 
   ザクUF2型 (連邦軍仕様)  | 
  
![]()  | 
   ジムIII | ![]()  | 
   ギラ・ズール | 
![]()  | 
   ジェスタ | ![]()  | 
   ユニコーンガンダム 2号機 バンシイ (デストロイモード)  | 
  
![]()  | 
   ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ (ユニコーンモード)  | 
   ![]()  | 
   ネモ (ユニコーンVer)  | 
  

SEED HGとは...「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」のC.E.(コズミック・イラ)作品に登場したモビルスーツをHG 1/144スケールで再現したシリーズです。HGUCと同じく塗装や改造の必要が無くても劇中に近いイメージに出来上がったり、手頃な値段(1000円から1600円前後)で販売されているなど手軽さが魅力となっています。
![]()  | 
   カラミティガンダム | ![]()  | 
   プロヴィデンス ガンダム  | 
  
|---|---|---|---|
![]()  | 
   ザクウォーリア | ![]()  | 
   ジンハイマニューバ 2型  | 
  
![]()  | 
   ストライクノワール ガンダム  | 
   ![]()  | 
   ヴェルデバスター ガンダム  | 
  

BB戦士とは...ガンダムシリーズに登場したモビルスーツを2頭身にデフォルメしたSDガンダムのプラモデルシリーズ。1987年から現在に至るまで長く続いた人気シリーズです。小型のプラモデルだけに値段は300円から600円前後とHGシリーズよりも格安の値段で売られています。技術向上により、可動範囲の拡大、可変モビルスーツの変形など多くのギミックが盛りこまれて他のシリーズにも勝るとも劣らない魅力が備わっています。

上記のシリーズに該当しない旧キットやHGシリーズを紹介しています。
![]()  | 
   ウイングガンダム | ![]()  | 
   ヴァイエイト & メリクリウス  | 
  
|---|---|---|---|
![]()  | 
   ウイングガンダムゼロ | ![]()  | 
   ガンダムエピオン | 
![]()  | 
   ガンダム L.O.ブースター  | 
   ![]()  | 
   ティエレン地上型 | 
![]()  | 
   アヘッド | ![]()  | 
   ジンクスIII (連邦軍型)  | 
  
![]()  | 
   0ガンダム | ![]()  | 
   ガンダム Ver.G30th | 
![]()  | 
   ガンダムアストレア | ![]()  | 
   ブレイヴ 一般試験機  | 
  
![]()  | 
   ビルドブースター | HGAC版 ウイングガンダム  |