H26.12.18記載 | |
---|---|
▲拳を振り上げて! 力の入る冨田講師(^_-)-☆ ▲セミナーでの質問コーナーより、最後列左端でセンター長がスタンディングで、講師に鋭い質問をぶつけております☆ |
今年の講義も終わりぬ
日時:1年が過ぎるのは本当に早いもので、春夏秋冬すべて走り続けていた感です(^▽^) 現在の実績は講義回数99回、講義時間186時間! 昨晩の滝野川西高齢者あんしんセンターのケアマネ支援講座(第2回、後見制度編)をもちまして、年内の全過程を終えることができました。 来年も全力で爽やかに走り抜きたいです(^_-)-☆ ①11月21日(金) 午後6時~8時 ②12月17日(水) 午後6時~8時 主催・会場:北区滝野川西高齢者あんしんセンター 内容:介護にまつわるおはなし ①相続・遺言編 ②成年後見制度編 |
H26.12.12記載 | |
みずべの苑終活セミナー 上の画像は珍しく、センター職員さんとの講座中の掛け合いのシーン♬ 冨田「エンディングノートは、冷蔵庫に保管しておくことをおススメします!」... クマを飼っていたという都市伝説(!)を残す北区志茂東ふれあい館を会場として、昨日始まりました。 次回は来年1月13日(火)、葬儀・お墓編です。 |
|
H26.12.04記載 | |
幸せになるためのお墓・葬儀 昨晩、北区滝野川西高齢者あんしんセンターの「滝西終活シリーズ」最終回として、題名の講義をいたしました。 なんで葬儀屋でもない行政書士が、お墓や葬儀のお話しをするの?(笑)... 私はもう何度もお墓・葬儀のお話しをしてきているのですよ(0^0^0) 最終回である昨日が最も多くの受講生さんが来場し、盛り上がったような気がしました。 滝西終活シリーズ(全3回) 日時: ①10月22日(水) 午後6時~8時 ②11月12日(水) 午後6時~8時 ③12月03日(水) 午後6時~8時 主催・会場:北区滝野川西高齢者あんしんセンター 内容: ①覚えて帰ろう!遺言・エンディングノート ②今から考える認知症対策「任意後見って何?」 ③幸せになるためのお墓・葬儀 |
|
H26.11.28記載 | |
▲身に余るアプローズ(*'▽'*)♪ |
領家公民館人権講座 昨日午後、川口市立領家公民館にてお話して参りました。 直ちに館長様と連絡をとり、人権問題について当日お話ししますが、冒頭は「終活」の意義から入ることをお約束しました。 180時間も講義経験を積むと、さまざまなハプニングがありますが、ちゃんと気がついて本当によかったですヽ(;▽;)ノ 当館では2月7日(土)にも講義させて頂くこととなりました(*'▽'*)♪ 私が話す人権問題の講義にどうしても興味があったとのこと、北区と川口が結びついたようで、何だかとっても嬉しいですね(^_-)-☆ 日時:平成26年11月27日(木) 午後2時~3時30分 主催・会場:川口市立領家公民館 内容:終活をはじめてみませんか? 成年後見成度? |
H26.11.23記載 | |
▲「検認申請しなければならない遺言は何でしょう?」 ▲よく見ると、もうクリスマス・ツリーが飾られています(^_-)-☆ |
ケアマネージャー支援講座 21日(金)夕方、北区滝野川西高齢者あんしんセンターにて行われました。 題して、「介護にまつわる相続・遺言のはなし」。
介護福祉のプロフェッショナルたちは日常の現場において相続・遺言・後見等の質問を受けます。 私自身もケアマネ向け講座は全く初めてで、手探りしながらレジュメ作成し講義しました。 ①11月21日(金) 午後6時~8時 ②12月17日(水) 午後6時~8時 主催・会場:北区滝野川西高齢者あんしんセンター 内容:介護にまつわるおはなし ①相続・遺言編 ②成年後見制度編 |
H26.11.17記載 | |
▲空いているように見えますが、実際は大変な大賑わいのフェア! ▲喫茶店長やパン職人のお姉さん、そしてゆるキャラ(?)君と、はいチーズ☆ |
介護の日フェア・公開講座 昨日午後、お花茶屋ロイヤルケアセンター(葛飾区四ツ木)にて行いました。 終了後、“喫茶フラワー”にて、美味しい焼立てパンとコーヒーを頂き、講義の疲れもすっかり吹き飛びました!! ほかにも福祉機器体験コーナーを見たり、健康チェックで血圧測定(130・90)をしたり、終始ほのほのした雰囲気で親しめました(´∀`) 日時:平成26年11月16日(日) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:葛飾区お花茶屋ロイヤルケアセンター 内容:遺言とエンディングノート |
H26.11.13記載 | |
▲スクリーンに能の画像を出して、「後見」の語源から説明しています(*^^)v |
家族介護者教室~最後まで自分らしく生きるための終活のすすめ~ 滝西終活シリーズ・第二弾 昨夜は第二弾として、「今から始める認知症対策、『任意後見』って何?」 はい、その通りです(´∀`)
毎回の会場は予告通り、滝野川病院2階のリハビリルーム☆ ※主催元の滝野川西高齢者あんしんセンターは滝野川病院の5階にあります。 日時: ①10月22日(水) 午後6時~8時 ②11月12日(水) 午後6時~8時 ③12月03日(水) 午後6時~8時 主催・会場:北区滝野川西高齢者あんしんセンター 内容: ①覚えて帰ろう!遺言・エンディングノート ②今から考える認知症対策「任意後見って何?」③幸せになるためのお墓・葬儀 |
H26.11.12記載 | |
※東京都行政書士会発行の月刊誌 49~51ページに当該記事を記載 |
行政書士とうきょう11月号に掲載! 寄稿として、「悪徳商法撃退マニュアル!(事例報告)」が掲載されました(*^^)v いやぁ~、1年ぶりに載りましたね~(^_^;) 10月2日(水)蕨市立下蕨公民館にて、蕨市長頼髙英雄様ご臨席のもと、消費者問題を講義しましたが、本稿はその講座設定までのプロセスを描写しています☆ ※東京会の会員のお手元には15日以降に冊子が到着しますが、会員サイトにはPDFファイルですでにアップされています。※一般の方も購入可、しかし冨田の記事だけをお読みになりたいのなら、左の画像をクリックして頂けるとPDFファイルを閲覧できます(^o^)/ |
H26.10.23記載 | |
家族介護者教室~最後まで自分らしく生きるための終活のすすめ~ 滝西終活シリーズ・第一弾 昨夜は第一弾として、「覚えて帰ろう!遺言書・エンディングノートの書き方」を講義してきました。 冷たい雨が降り頻る夜半、ほとんど欠席者ゼロで進行することができました。 本当に感激の念に尽きません(*'▽'*)♪ 毎回の会場は予告通り、滝野川病院2階のリハビリルーム☆ 日時: ①10月22日(水) 午後6時~8時 ②11月12日(水) 午後6時~8時 ③12月03日(水) 午後6時~8時 主催・会場:北区滝野川西高齢者あんしんセンター 内容: ①覚えて帰ろう!遺言・エンディングノート ②今から考える認知症対策「任意後見って何?」③幸せになるためのお墓・葬儀 |
|
H26.10.03記載 | |
▲講座のラストシーンより。 「下蕨地区、中央七丁目、そして蕨市からは、悪徳商法の被害者をゼロにしよう!」 の呼び掛けで、エイエイオーと勝ち鬨を挙げて、本講義を終えました☆ |
悪徳商法撃退マニュアル! 勝ち鬨の講義・・・
日時:10月2日(木) 午後7時30分~9時昨夜、「悪徳商法撃退マニュアル!」と題して、同館・中央七丁目自治会共催セミナーに招聘されました。 ※賴高市長のこの日のブログにて、私のことを執筆してくださいました。 主催・会場:蕨市立下蕨公民館 共催:蕨市中央7丁目自治会 内容:消費者問題について |
H26.09.20記載 | |
平成26年度 第1回 ルーエンハイム川口上青木地域交流会 サービス付き高齢者向け住宅セミナー・・・ 他地域の地域包括支援センター所長様や、介護施設の管理者様といった専門家も出席されて、「考えてくださる」と嬉しいお言葉を頂きました。 この仕事をしていると、土日祝も関係ございません(*≧∀≦*)
日時:9月20日(土) 午後2時~4時 主催・会場:サービス付き高齢者向け住宅「ルーエンハイム川口上青木」 内容:遺言とエンディングノート |
|
H26.08.27記載 | |
▲北町公民館敷地の花壇 「花いっぱい活動」として地域住民による花壇の手入れがよくなされています。 |
高齢者学級・いきいき大学 花いっぱいの講義・・・
本日午後、北町公民館高齢者学級「いきいき学級」で講義してきました。 内容は普段と変わりませんが、公民館の玄関から帰ろうとしたところ、受講生さんたちが屯していて、お礼を申し上げると、 「全く眠くならず、集中して聞けました」... 「こんなに分かりやすいとは思わなかった」 「この人はいい人だ!」 ・・・等と、次々と声を掛けられたのです。 アンケートで感想を頂戴するのは慣れていましたが、直接声掛けしてもらえたのは、とても嬉しかった、私にとってお言葉の一つ一つが、まさしく“花”ですね☆ 日時:8月27日(水) 午後2時~4時 主催・会場:蕨市立北町公民館 内容:遺言とエンディングノート |
H26.08.23記載 | |
▲エンディングノートを書いたことがあるという受講生さんに質問、「最後まで書きましたか?」。 |
盛人大学オープンカレッジ夏期講座 真夏の大汗講義(川口盛人大学)・・・ 最寄駅に到着してから忘れ物(DVD販売用の領収書・釣り銭)に気がつき、大汗かいて事務所に帰ったり、慌てて自転車の鍵を紛失したり・・・ 会場入りは私にしては大変珍しく開始10分前!(通常は30分前)、滴る汗がまったく止まらない中(^_^;)、講義をスタートさせました。 本日はイントロダクションとして終活の意義に時間を費やしたため、遺言・ENの執筆ワーキングの時間はとれませんでした。 しかし流石は「盛人大学」の学生さんたち、見識の高さには目を見張るものがあり、質問コーナーも高度な内容が続きました。 初めて販売を許されたDVD(一部300円)も、受講生さんの半数近くがご購入、ワーイワーイ? 今回は会場のキャパシティの都合上、45名参加となりましたが、元々の申込みは倍以上は下らなかったとか(*^^)v また盛人大学がらみで、通常講座とは別の「ニュープラン」が現在進行中、実施は来年3月中旬ですが確定しましたらご報告させて頂きますので、乞うご期待☆ 日時:8月23日(土) 午前10時~12時 主催:盛人大学実行委員会・川口市 協力:早稲田大学・公益財団法人ラボ国際交流センター 会場:盛人大学キャンパス 川口市並木2-3-6(旧・川口市立並木公民館) 内容:遺言とエンディングノート |
H26.07.30記載 | |
▲根岸公民館に隣接する春日神社、閑雅な中にも趣あり。 |
高齢者学級・根岸いきがい学級 愛を伝えるために・・・
本日午後、初めての施設での講義を行ってきました。 上の画像は、館長様が開講のご挨拶をされているところ。 「(家族へ)愛を伝えるために、相続や遺言を学んで欲しい」 講座を企画・運営することには、深い意味や思いが込められているのだ。 館長様のお考えに賛同したいところです☆ これで、7月の5つの講義を終えることができました(*^^)v 日時:7月30日(水) 午後2時~4時 主催・会場:川口市立根岸公民館 内容:相続と遺言について |
H26.07.28記載 | |
高齢者学級・塚越プラチナ学園 プラチナの輝き・・・
本日午後、6月23日に引き続き2度目の出講となりました。 本講は「高齢者学級・塚越プラチナ学園」と題しています。 高齢者世代を円熟の“プラチナ世代”と称して、相続遺言制度やエンディングノートなどを活用して、輝かしい人生を送って欲しい、という意味が込められているのだと思います。 今朝方、相方さんから偶然、「プラチナ講師として頑張るように」と激励メールを頂いておりました。 彼女が本講の趣旨を理解していたかは分かりませんが、常にプラチナのようなキラキラした気持ちで登壇したいものです☆ 日時:6月23日、7月28日(どちらも月) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立東公民館 内容:相続・遺言制度、エンディングノート |
|
H26.07.25記載 | |
▲北区最大の文化施設・北とぴあ ▲約70名の北区民の皆さんがご参集!! |
家族介護者教室
「自分の意思をまわりに伝える方法 ~最期の時を安心して迎えるために~」 昨日午後、北とぴあ(北区最大の文化施設)を会場として滞りなく終えることができました。 いつもの調子で、講義終了後、順番に個別相談に応じていると、大勢の受講生さんたちが残っておられる! (相談が殺到して、今日はなかなか帰れないかな~(^_^;)) と思っていたら、担当職員さんが、 「先ほど、冨田先生が次のあんしんセンターの講義日程を板書する、と仰っていたでしょ、それをメモしようと皆さん、待っておられるのですよ」 ひぇ-、成る程! 私はまさに相談中でしたので、10月~12月に既に決定している他のあんしんセンターの講義日程を素早く紙切れにメモし、担当職員さんに渡す。 すると職員さんが丁寧な字体でホワイトボードに転記し、受講生さんたちは「待ってました」とばかりに書き留めておられました。 少しずつ北区内での私のファンが増えているということでしょうか? とても印象的な出来事なので書かせて頂きました☆ 日時:7月24日(木) 午後1時30分~3時30分 主催:北区王子高齢者あんしんセンター(北区役所高齢福祉課内) 会場:北とぴあ 7F 第一研修室 所在地:北区王子1-11-1(JR王子駅・東京メトロ南北線王子駅より至近) 内容:介護者や高齢者を対象にエンディングノート、遺言書についてのお話し |
H26.07.11記載 | |
▲いつもいつも私の講師画像では飽きるでしょうから(^^;)、アンケートの様子をアップ! ▲では皆さん、お元気で(^o^)/ |
くらしの法律講座(川口市立新郷公民館、全4回)最終回人権問題編を終えました! 荒れ狂う台風から一転、猛暑日の中、最終回として人権問題の講義をこなしてきました。
ラスト30分間を丸々空けて、トータル質問コーナーとしたところ、座談会のような和やかな雰囲気となりました。 本当に良い講座でした、4回も同じ受講生さんたちとお付き合いすると、寂しさでいっぱいです☆ 5月30日、6月13日、20日、7月11日 (すべて金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立新郷公民館 内容: 第1回 相続制度 第2回 遺言制度 第3回 成年後見制度 第4回 成年後見制度より人権問題 |
H26.07.06記載 | |
▲実際に計算問題を解いているところです。 ▲本館は2年ぶり、3回目の登壇! |
芝北くらしの法律講座 昨日午後、川口市立芝北公民館にて初めてのテーマの講義に挑みました。 前半は相続制度の概要でしたが、後半はFPとして、1月1日からの相続税改正のポイントを説明したのです。 実際に計算問題を解いて、イメージを持って頂きました。 遺産総額から基礎控除(改正後の数値)をマイナスすると課税遺産総額が出る、次にそれを法定相続分に応じて取得したとして、各相続人の取得金額を出す。 各人の取得金額から、相続税速算表にしたがって相続税を計算し、すべて足し算することにより家族全員の相続税総額が判明していきます☆ 日時:7月5日(土) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立芝北公民館 内容:相続の概要・相続税改正 |
H26.07.01記載 | |
▲今春、見事に復活を遂げた胡蝶蘭。 一旦、お休みのため切り離し、花瓶に活けてみました、まだまだ元気に咲き誇っています!! |
5th Anniversary[開業5周年のごあいさつ] 平素は行政書士冨田賢事務所をご愛顧くださり有難うございます。 弊事務所は、平成21年7月1日に北区赤羽にて産声を上げまして、 ついに開業5周年を迎えることができました。... これもひとえに皆さまのご指導・ご鞭撻のおかげと深く感謝しております。 この間に公民館・福祉施設等での講師実績は150時間を超え、 大勢の方々のお仕事をさせてもらうことができました。 この度、開業5周年記念イベントといたしまして、 「やさしい遺言書の書き方およびエンディングノート」 の講義DVDを無料プレゼントさせて頂きます。 家庭用DVDデッキでもパソコンでもすぐにご覧になれます。 私のモットーは「遺言は、愛する家族に残す最後のラブレター!」。 ぜひご家族の皆さんとご覧頂いて、ご活用ください。 過去の講座受講生さんをメインに順次、7月中のご送付に勤めますが、 「うちには到着しなかったけど、欲しいんです」 という方はそっとご連絡をくださいませ。 皆様とお会いできたご縁に心より感謝し、 今後も皆さまのお役に立てますよう、精進努力致す所存です。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 行政書士 冨田 賢 |
H26.06.30記載 | |
H26.06.27記載 | |
高齢者学級・下蕨学園
「ねぇ、知ってる?成年後見人制度!」 タイトルからして可愛らしいですね? いつも初めての施設で講義する時は緊張とともに、ワクワクします。 それは新しい出会いがあるのではないか、という期待感からです。 当館では10月2日(木)、地元町会との共催事業として消費者問題の講義をすることになっています。 また受講生さんたちと会えるかと思うと、嬉しいですね☆ 日時:6月27日(金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立下蕨公民館 内容:成年後見制度 |
|
H26.06.23記載 | |
高齢者学級・塚越プラチナ学園 初めての施設での講義でした。 本日は相続制度、7月28日(月)は遺言制度・エンディングノートについてお話しします。 やはり連動した内容ですし、2度に渡って講義すると、かなり深く掘り下げて丁寧にお伝えすることができますね☆ 一ヶ月後、再び皆さんの元気なお顔が見れますように(^o^)/ 日時:6月23日、7月28日(どちらも月) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立東公民館 内容:相続制度、遺言制度・エンディングノート |
|
H26.06.21記載 | |
くらしの法律講座(川口市立新郷公民館、全4回)第3回成年後見編を終えました! 図式や画像を用いるのが有効!
「後見」の概念を能の画像で、任意後見・法定後見のちがいを図式で説明します。... 文章だけでは分かりづらいですからね。 そして“戦士に休息なし”の状態も相変わらず・・・ 休憩時間もひっきりなしにお声掛け頂き、私の頭脳はフル回転です☆ 最終回は、2週間後の7月11日。 人権問題理解講座という位置付けで、成年後見制度より人権問題についてお話いたします。 連続法律講座の大団円にふさわしく、重要なテーマとなっております。 日時: 5月30日、6月13日、20日、7月11日 (すべて金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立新郷公民館 内容: 第1回 相続制度 第2回 遺言制度 第3回 成年後見制度 第4回 成年後見制度より人権問題 |
|
H26.06.13記載 | |
くらしの法律講座(川口市立新郷公民館、全4回)第2回遺言編を終えました! 今日は珍しくハプニングがありました(苦笑)。
“遺言執筆ワーキング”で使用する冨田作成の自筆証書遺言サンプルが、受講生さんたちに印刷・配布されていなかった・・・ 急遽、私が記憶で思い出し、上の画像のとおり板書することにしました。 画像の「付言事項」とは条文外で、主に心理的メッセージを残す部分。 「私はあなたたち家族にめぐりあえて幸せでした。 冨田先生とは新郷公民館で知り合い、遺言執行をお願いすることにしました」 本当にそういう案件が続けば、講師冥利に尽きるのですがね(*^^)v 日時:5月30日、6月13日、20日、7月11日 (すべて金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立新郷公民館 内容: 第1回 相続制度 第2回 遺言制度 第3回 成年後見制度 第4回 成年後見制度より人権問題 |
|
H26.06.11記載 | |
▲講義後の個別相談コーナー、名刺を求められました。 |
高齢者学級・みなみ学園 本日午後、同館主催事業「高齢者学級みなみ学園」にて相続制度全般の講義をしてきました。 一番上の画像は休憩時間の様子、しかし戦士に休息はなし(笑)。 各種遺言や遺産分割協議書のサンプルを見に来られたり、質問・相談の雨あられでした。 気がつけば同館は3年連続の登壇となり、私をよく覚えておられる方も増えてきました。 中には同市立旭町公民館との掛け持ちさんもおられましたね。 だんだん蕨市にも固定ファンができてきたようで、すごくいい気分で帰途につきました☆ 日時:6月11日(水) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立南公民館 共催:みなみ学園 内容:相続制度について |
H26.06.10記載 | |
▲総勢64名、壮観! ▲エンディングノートを熱心に閲覧する老婦人に「後ろにも回さなきゃ駄目ですよ」。 |
高齢者学級・ことぶき大学 本日午後、無事終わりました。 テーマは、私が最も得意とする 「遺言とエンディングノート」。 今回の特筆すべき事項は、講義の冒頭で蕨市民歌を皆さんで唄われたことですね? (フルコーラス、ピアノ伴奏付き) うーむ、川口市民歌なら一応、マスターしていたのですが・・・ それにしても皆さんの愛市精神には感服するしだいです(*^_^*) いつものようにワーキングタイムで、自筆証書遺言を書いて頂きました。 「遺言なんて書けないよ!」 というお声もちらほら聞こえましたが、案外食わず嫌い(?)ということもあり、大多数の方が一生懸命チャレンジされていました。 私はその姿を拝見すると、いつもとっても嬉しくなります。 明日は同市立南公民館、また頑張ります☆ 日時:6月10日(火) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立西公民館 内容:遺言とエンディングノートとは? |
H26.06.02記載 | |
「キチンと整理、相続の基礎知識」 講義動画をアップ! 5月30日(金)、川口市立新郷公民館にて行われた講義動画を一部アップしました。 ※後半のトップから約15分、法定相続分と遺留分の説明です。 別に全編録画を保存しております。 ご興味のある方はDVDを無料で進呈します(講義レジュメ付き)。 ご希望の方は、冨田事務所までご一報ください。 電話03-3901-2153か、 お問合せフォームまで(問合せ内容を「新郷公民館の講義DVD希望」としてください)、送付先のご住所・氏名を明記の上、お申込みください。 くらしの法律講座(川口市立新郷公民館) 日時:5月30日、6月13日、20日、7月11日 (すべて金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立新郷公民館 |
|
H26.05.30記載 | |
▲講義終了後の個別相談コーナー |
くらしの法律講座(川口市立新郷公民館、全4回)が始まりました! 本日より、川口市立新郷公民館の「くらしの法律講座」が全4回で始まりました。 第1回として、「キチンと整理、相続の基礎知識」。 相続制度全般のお話しをして、質問コーナー・個別相談とも熱心に承りました。 次回は6月13日(金)、遺言編になります。 本講はビデオ収録もしたので、後日、YouTube経由で部分動画をアップします。 ご協力頂いた鯨井悟先生(行政書士)、暑い中、本当に有難うございました~☆ 日時:5月30日、6月13日、20日、7月11日 (すべて金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:川口市立新郷公民館 内容: 第1回 相続制度 第2回 遺言制度 第3回 成年後見制度 第4回 成年後見制度より人権問題 |
H26.05.23記載 | |
高齢者学級・ほのぼの学級(第2回) 自分の生き方を考える~やさしいENの書き方~(蕨市立旭町公民館) 本日午後、34名の蕨市民(2名のみ男性、平均年齢80歳、最高齢96歳!!)の方にご参集頂きました。 本講は、エンディングノートに特化した2時間でしたので(遺言制度との比較含む)、たっぷりENのワーキング&発表タイムを設けられました。 トップバッターの発表者は遠慮がちでしたが、次第に「我も我も」と盛り上がって行きましたね。 当該講座は「高齢者学級・ほのぼの学級」と言いまして、昨年に消費者問題を講義した折の受講生さんから随分お声を掛けて頂きました。 やっぱり嬉しいですね~♪ 早いもので蕨市立旭町公民館に登壇するのも3年目、来年も呼んでくれるとのこと、今からとっても楽しみです☆ 日時:5月23日(金) 午後1時30分~3時30分 主催・会場:蕨市立旭町公民館 内容:エンディングノートの書き方 |
|
H26.05.22記載 | |
▲自筆証書遺言執筆ワーキングの風景 ▲ナイス蒲田の村井所長(右)と |
ナイス蒲田の 遺言書の書き方セミナー 午前中に終えました。
1時間と少なめでしたが、いつものように遺言執筆ワーキングなどこなせました。 セミナー終了後はお昼目一杯まで、熱心なご相談を承りました。 13時にはお約束していた別の相談者もお見えになり、結局ランチは14時に(^-^) 所長の村井崇則様、本当に有難うございました。 お立会い頂けた谷口哲夫先生(CFP)、奥村高之先生、相談が激しくなりランチご一緒できず済みませんでしたm(_ _)m いずれまたゆっくり~☆ 日時:5月22日(木) 午前11時~12時 主催・会場:住まいるCafe蒲田 所在地:大田区西蒲田7-48-3 大越ビル1F 最寄り駅:JR線・東急池上線・多摩川線「蒲田駅」徒歩2分 内容:遺言制度について |
H26.05.15記載 | |
▲約80名ほどの参加者に恵まれました! 全景写真がなくて残念(ToT) |
人権問題理解講座 「不当要求から我が身を守ろう!」と題して講義してきました。 同和問題から始まり、えせ同和行為などの不当要求行為、暴力団排除などについて、1時間お話しました。 事業主(法人・個人問わず)の皆さん、不当要求防止責任者講習を受講されることをおススメいたします。 私は講習修了書とステッカーを事務所に掲示してあります。 新年度初講義としては、とても良いスタートを切れましたo(^o^)o 日時:5月15日(木) 午前10時~正午 主催・会場:川口市立鳩ケ谷公民館 内容:不当要求から我が身を守ろう! |
H26.03.31記載 | |
▲荒川河川敷にて“桜のアーチ”に立つ冨田行政書士 |
報酬表を改定しました。 4月1日から消費税改正により8%に上がることから、報酬表を改定いたしました。 ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご理解の程を宜しくお願い申し上げます。 行政書士 冨田 賢 |
H26.03.14記載 | |
みずべの苑終活セミナーその②「知っておきたい葬儀の基礎知識と最近のお墓事情」 講義動画をアップしました!
冒頭15分間になります。 別に全編録画を保存しております。 ご興味のある方はDVDを無料で進呈します(講義レジュメ付き)。 ご希望の方は、冨田事務所までご一報ください。 電話03-3901-2153か、 お問合せフォームまで(問合せ内容を「みずべの苑セミナーの講義DVD希望」としてください)、送付先のご住所・氏名を明記の上、お申込みください。 内容:葬儀とお墓の基礎知識 日時:3月13日(木) 午後2時~3時30分 主催:北区みずべの苑高齢者あんしんセンター 会場:北区立志茂東ふれあい館 |
|
H26.03.13記載 | |
第1回:遺言・エンディングノート 第2回:葬儀とお墓の基礎知識 日時:2月13日、3月13日(どちらも木) 午後2時~3時30分 主催:北区みずべの苑高齢者あんしんセンター 会場:北区立志茂東ふれあい館 |
みずべの苑終活セミナーその②「知っておきたい葬儀の基礎知識と最近のお墓事情」 「私は死なない!・・・と思わないで下さい」
という出だしで始めると、大爆笑。 その①でお話しした遺言・ENも、今回の葬儀・お墓も、来年度に予定されている成年後見も、すべての道は「終活」の2文字に通じているのです。 今回はその①(2月13日)、その②と連続の参加者がほとんどでした。 (全部で44名の参加) 体系的に学習して頂くことで、きっと日常生活に役立てられる部分があろうかと思われます。 さて講座終了後に、下枠の講義DVD(遺言とENがテーマ)を無料配布したら、皆さん殺到して大変な騒ぎに! あっという間になくなってしまいました、30枚の用意だけでは足らなかった(涙)。 きちんと人数分をご用意すべきでしたね♪ ひとまず本日をもって、26年度の講義はすべて終えることができました~☆ |
H26.02.28記載 | |
家族介護者教室 やさしい遺言書の書き方とエンディングノート 2月25日の北区西が丘園高齢者あんしんセンターにおける講義動画をアップしました。 冒頭15分間、遺言の昔・今のイメージ、お子さんのいらっしゃらないご夫婦こそ遺言を・・・までを搭載しています。 別に全編録画を保存しております。 ご興味のある方はDVDを無料で進呈します(講義レジュメ付き)。 ご希望の方は、冨田事務所までご一報ください。 電話03-3901-2153か、 お問合せフォームまで(問合せ内容を「西が丘園セミナーの講義DVD希望」としてください)。 |
|
H26.02.25記載 | |
▲52名の受講生が集結、壮観!! ▲講義前のリラックスした表情 |
家族介護者教室 やさしい遺言書の書き方とエンディングノート 無事終えることができました。 テーマはお馴染みの遺言・ENで、お集まりは北区全域より52名! 当該あんしんセンターより至近の赤羽スポーツの森公園内のホールで敢行。 新しく綺麗で素晴らしい会場でした。 いつものように10分間のワーキングを設けたところ、遺言8・EN2の割合で受講生さんたちは挑戦されていました。 日時:2月25日(火) 午後2時~4時 主催:北区西が丘園高齢者あんしんセンター 会場:北区立赤羽スポーツの森公園競技場 |
H26.02.14記載 | |
▲講義会場から鳩ケ谷市内を眺望 |
雪中のバレンタイン講義となった最終回、講師も大変でしたが、受講生の皆さん、お足もとの悪い中、よくいらして下さいました。 14時からの成年後見制度よりの人権問題についての講義は15:30には切り上げ、残り30分間は丸々、質問コーナーに充てました。 相続・遺言・EN・後見とトータル分野で承り、最後は懇話会のような和やかな雰囲気の中で終えることができました。 今回は友人の女性専門家の方にご見学頂き、写真撮影もこなしてもらいました。 その方にも感謝しなければなりませんね! 大変な一日でしたが、この講座に関わった皆さん、本当に有難うございました~☆ ※一番下の画像は休憩時間中のゆったりしたシーン。 お友だちどうしのようになっている受講生さんたちもおられました♪ 日時:1月24日、31日、2月7日、14日(すべて金) 午後2時~4時 主催・場所:川口市立鳩ケ谷公民館(旧・鳩ケ谷市立中央公民館) 内容:相続・遺言、成年後見制度、人権問題について |
H26.02.13記載 | |
みずべの苑終活セミナーその①「だれでもわかるエンディングノートと遺言」 さきほど終えてきました。 会場は近隣の北区志茂東ふれあい館(北区志茂4-44-1)、画像のとおり木目調の落ち着いたトーンの壁に囲まれ、みっちりお話しできました。 今回特筆すべきは、エンディングノート→遺言、と進行したことですかね。 通常は、遺言→エンディングノート→(やっぱり)遺言、という進行がほとんどですが、そこは主催元のご要望にお応えしなければなりません。 講義終了後の質問コーナー、個別相談も盛り上がりました。 自画自賛すると、なかなかカッコいい凛々しいそのシーンの写真(左の最下段)を撮ってもらいました~☆ 第1回:遺言・エンディングノート 第2回:葬儀とお墓の基礎知識 日時:2月13日、3月13日(どちらも木) 午後2時~3時30分 主催:北区みずべの苑高齢者あんしんセンター 会場:北区立志茂東ふれあい館 |
|
H26.02.07記載 | |
【鳩ヶ谷公民館講座・第3回】 転ばぬ先の杖!今から考える老い支度講座 テーマは「成年後見制度を活用しましょう」。
受講生全員が“成年後見”という言葉を聞いたことがあると挙手しましたが、詳しい制度についてはご存じない方々ばかりでした。 こうなると俄然、小職も張り切ります(ワクワク)。下の画像は図式を用いて、法定後見と任意後見の比較説明をしているシーン。 そう言えば、当館は川口市では大変珍しい女性館長さん(美人!)で、毎度の事務室でのお喋りも、最近の楽しみの1つ♪ 今日は講義終了後、美味しいお団子を頂いて歓談しました☆ 来週で終わってしまうと思うと、一抹の寂しさを覚えますね。 日時:1月24日、31日、2月7日、14日(すべて金) 午後2時~4時 主催・場所:川口市立鳩ケ谷公民館(旧・鳩ケ谷市立中央公民館) 内容:相続・遺言、成年後見制度、人権問題について |
|
H26.01.31記載 | |
【鳩ヶ谷公民館講座・第2回】 転ばぬ先の杖!今から考える老い支度講座 本日は第2回「遺言・エンディングノートを書いてみましょう」。 こうして見ると、私は板書率が非常に高いですね(笑)。 今回は、大切な友人であり信頼している士業の先生にお立会い頂けました。 最前列で写真撮影してくださったり、マニアックな質問を受けた時の助け船(笑)・・・など、とっても助かりました。 O先生、感謝申し上げます、また来てくださいねっ☆ 日時:1月24日、31日、2月7日、14日(すべて金) 午後2時~4時 主催・場所:川口市立鳩ケ谷公民館(旧・鳩ケ谷市立中央公民館) 内容:相続・遺言、成年後見制度、人権問題について |
|
H26.01.27記載 | |
▲住友不動産新宿グランドタワーの玄関 |
【LIXILシニアライフセミナー】 LIXILシニアライフセミナー「遺言とエンディングノート」 昨日、お馴染みのテーマ「遺言とエンディングノート」について講義して参りました。 前年、フェリオ多摩川やフェリオ成城といった有料介護付き老人ホームにおけるセミナーシリーズに連なるものでした。 (ご協力:中小企業診断士 大友明弘先生)... 当該会場は住友不動産新宿グランドタワー(新宿区西新宿8-17-1)7Fに位置し、もちろん新宿で講師を行うのは初めて、とても綺麗で洗練されていて素晴らしい講義会場でした。 2枚目の画像は、 「平成26年1月吉日、と書かれた自筆証書遺言・・・無効だと思う人!」 受講生全員、さっと挙手してくださる。 はい、正解です! 皆さん、よくお勉強されていますね(笑)。 講義終了後の個別相談が思ったより早く終了したため、㈱LIXILシニアライフカンパニーの社長様じきじきに(!)に、ショールームをご案内して頂けました。 日時:1月26日(日) 午後2時~4時 主催:株式会社Lixil 会場:Lixilショールーム東京(新宿区) 所在地:住友不動産新宿グランドタワー(新宿区西新宿8-17-1)7F |
H26.01.24記載 | |
【鳩ヶ谷公民館講座・第1回】 転ばぬ先の杖!今から考える老い支度講座 本講座は毎週金曜日、連続4回で、今日からスタートしました。 今日のテーマは、 「キチンと整理、相続の基礎知識」。 旧・鳩ヶ谷市内の公共施設とあって、圧倒的に鳩ヶ谷の住民さんたちが多かったです。... 川口市民大学のような大所帯の講座でないにせよ、アットホームだからこその家庭的な親密さを醸成できたのではと思いました。 講義中にも「ねえ、先生」という感じで、気軽な会話が発生したりも。 質問コーナーは、今日お話しした相続制度全般よりは遺言に集中しました♪ (来週、特化してお話しするんですけどね/苦笑) ※下の画像は両腕を囲うような珍しいショット! この時、何を話していたのだろう(笑)。 日時:1月24日、31日、2月7日、14日(すべて金) 午後2時~4時 主催・場所:川口市立鳩ケ谷公民館(旧・鳩ケ谷市立中央公民館) 内容:相続・遺言、成年後見制度、人権問題について |