行政書士冨田賢事務所




H27.11.26記載 

▲冒頭、安藤館長(写真左)から「外貨両替詐欺」についてご解説を賜ります。





川口市民大学・転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー

●日時:平成27年11月5日、12日、19日、26日(すべて木) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立青木東公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題
青木東公民館の川口市民大学最終回を終えました!


本日午後、川口市民大学最終回として、消費者問題(悪徳商法)のお話しをして参りました(^_^)


安藤館長の仰る「外貨両替詐欺」とは近年、安い外貨(主に聞いたことのない国)に両替して利益を産み出す外貨両替の儲け話が横行している、という内容。
消費者問題の講師である小職も関知していなかったので(^^;)、大変勉強になりました。


私も特殊詐欺からオレオレ詐欺、押し買い商法、送り付け商法といったメジャーなものから、今流行りのマイナンバー詐欺などお話しいたしました。


今回の質問コーナーでは今までの総集編というような形で、遺留分を考慮した遺言、法定後見と任意後見での取消権についてご質問を承ったり、マイナンバーについての動向など貴重なご意見・情報も受講生間で飛び交いました。


あっという間でしたが、全4回の市民大学が終わるとともに、本講をもって今年最後の冨田行政書士の講義となりました(;_;)
※12月に予定していた人権問題理解講座(これも青木東公民館主催)が2月上旬に移転したため。


一抹の寂しさも覚えますが、来年も1〜2月から早速、講座が目白押しですから、12月は久々に少しだけチャージの期間に充てようと思っています(^o^)/
 H27.11.19記載

▲昨日発売の監修書籍についてご紹介(*^^)v


川口文教堂にて平積みを発見!


川口市民大学・転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー

●日時:平成27年11月5日、12日、19日、26日(すべて木) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立青木東公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題
青木東公民館の川口市民大学第3回を終えました!


本日午後、川口市民大学第3回として、成年後見制度のお話しをして参りました(^_^)


公共施設であるためその場での物販はNG、ご紹介だけに留まりましたが、
「早速、この後、本屋さんで買いに行きます!」
と嬉しいことを仰る受講生さんも(*≧∀≦*)


もちろん書籍紹介ばかりに没頭せず(^^;)、本来の講義もキチンとこなしました、当たり前ですねっ(*^^)v


本日の興味深い質問集・・・


◆任意後見から法定後見への移行はありうるのか?
◆お金が全くない人は法定後見を活用しても、後見人報酬は出ないのでは?!
◆任意後見契約を一旦締結しても、後年気が変わって、報酬設定額の変更などはできるのか?



次回は最終回として26日(木)、消費者問題編となります(^o^)/
 H27.11.18記載



冨田行政書士が監修!葬儀・相続手続きの書籍が本日発売!!


本日付で兜島社より発売の「よくわかる!チャート式 葬儀・相続の基本」、価格1,300>円(税別)、全国書店の店頭、アマゾン・楽天・セブンアイショッピング等でもお買い求めになれます☆

※詳しくはコチラをご参照のこと。

新宿紀伊國屋書店池袋三省堂(西武内)、地元赤羽のブックストア談・・・などでは本日、店頭確認できました(^_-)-


講義でお馴染みの相続遺言のスペシャリスト・冨田賢行政書士が初めて監修!

あなたの相続手続きにきっと役立ちます!!

「いざというとき」はこの1冊で!!

必要なときに見たいページへすぐ飛べる!
(シーン別・チャート編集)



家族が亡くなったときにしなければいけないさまざまな手続きを、チャート式にわかりやすくまとめた本、いざというときに役立つ永久保存版の一冊です!
(^o^)/

 H27.11.12記載

▲熱心な中にも笑顔が溢れる受講生さんたち(^_^)


▲冨田行政書士はたくさん板書します!


▲「エンディングノートについて知っている人は!?」、全員が挙手(*^^)v

川口市民大学・転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー

●日時:平成27年11月5日、12日、19日、26日(すべて木) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立青木東公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題
青木東公民館の川口市民大学第2回を終えました!


本日午後、川口市民大学第2回として、遺言・エンディングノートのお話しをして参りました(^_^)


本講座は@終活講話、A遺言・エンディングノート、B成年後見制度、C消費者問題となっており、どれも大切なテーマになります。


今回の突出してユニークな質問として、
「誰に何をあげるか、を自筆証書遺言に書くべきところであるが、不動産や預貯金を取り敢えず列記して、相続すべき人物欄を暫く空白にしておく、それをコピーして何年かして意志が固まったら、コピーの方の空白欄に人物名を書くのは有効か?」


答えはNo! 
何故ならば原版は例え自筆でも、コピーした物はあくまで印刷物に過ぎず、自筆の要件を欠くからです。
始めから人物名も省略せず執筆して、気持ちが変わったら訂正、あるいは最初から書き直しすべきですね(^_-)-☆


他にも相続人の1人がアメリカ国籍である場合、受遺者が遺言者死去後、立て続けに死亡した場合・・・などなかなか凝ったご質問を承りました(^^;)





次回19日(木)は成年後見制度編となります(^o^)/
H27.11.07記載

▲会員さん、一般の方々含めて18名がご参集!




▲ついに発表タイム、愉快な発表が連発し笑いが溢れます♪


安心ライフ研究会・人生充実プロジェクト

●日時:平成27年11月6日(金) 午後6時30分〜8時30分
●主催:安心ライフ研究会(川口盛人大学サークル)
●会場:かわぐち市民パートナーステーション
●内容:毎日ワクワク!幸せ実感!講座〜エンディングノート〜




安心ライフ研究会の「人生充実ブロジェクト」の講座に招聘されました!!


昨夜、エンディングノートについてお話しして参りました。


当会は川口盛人大学の「社会起業ビジネスコース」第1期生を中心とした自主運営の学習サークルであり、葬祭業・医療・美容など個性的なメンバーがそろっています!
彼らは“人生充実プロジェクト”と称して月一度のペースで集結し、終活をはじめ、中高年を取り巻く様々な問題を共に考え、学び、協力しながら明るく、楽しい人生を過ごすための活動をしています。


18:30〜19:30でエンディングノートの意義・概要、遺言とのちがいなどを講義いたし、実際にエンディングノートを執筆して頂くというワーキングタイムを挟んで、19:30以降は参加者一人ひとりの自己紹介&エンディングノートの発表となりました(^_-)-☆


参加者全員が漏れなく発表できた、というのは、私の長い講師歴でも初めてだったかもしれません、驚嘆すべきことだし、真摯な学習態度に感服いたしました、皆さん、本当にお疲れ様でした〜(^o^)/



▲渡辺会長と講師を囲んで、ハイチーズ(*^^)v



 H27.11.05記載

▲総勢40名の申込みを頂戴しました(*≧∀≦*)


▲こんなにアップで撮影して頂いたのは久し振りだなぁ〜♪


▲気さくでダンディーな安藤館長のご挨拶(^_^)

川口市民大学・転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー

●日時:平成27年11月5日、12日、19日、26日(すべて木) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立青木東公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題
青木東公民館の川口市民大学が始まりました!


本日午後より、毎週木曜日全4回のタイトルの講座が始まりました(^_^)


一昨年も11月に実施させて頂きましたが(やはり全4回でした)、あの時より少し内容・編成を替えております(*^^)v


前回は@相続制度、A遺言・エンディングノート、B葬儀、C任意後見制度であり、
今回は@終活講話、A遺言・エンディングノート、B成年後見制度、C消費者問題となっております。


愛人との間の隠し子を、妻に知られずにうまく認知できるのか?
川口市の市民後見人養成講座に申し込んでいるが、実際に始まる後見業務の頻度は?
一度作成した公正証書遺言を撤回して、新たに作り直ししたいが?


随分と様々なご質問を頂戴しました!!
いかなるご質問(突拍子もない内容だとしても)であっても、顔色を変えずに素早く適切に回答しなければなりません(^_-)-☆


次回12日(木)は遺言・エンディングノート編となります(^o^)/



▲質問コーナーで聴衆席を順に回ります。


 H27.10.24記載

▲一般の方からご相談を賜ります。


▲特別講演会、テーマは「終活〜エンディングノート〜」
ハーケンハイム川口内覧会最終日のご報告(相談コーナー・特別講演会)


一昨日に引き続き、再び本日10時から相談コーナーでスタンバイ、14〜15時にて特別講演会。

「例えば遺言相談だけの用事で士業事務所には行きづらい、今日はショートステイ施設の内覧会のついでにふらっと相談に寄れました」
と仰っていました、士業に対して敷居が高い、と意識を持たれてしまうのは我々の責任だ、と痛感しました。

ともあれ本題に戻って、無事ハーケンハイム内覧会も終わり、少しでも地域住民や福祉関係者さんたちのお役に立てられて良かったですっ(^o^)/


短期入所生活介護ハーケンハイム川口内覧会・特別講演会

●日時:
第1日目:平成27年10月22日(木) 14時〜15時
第2日目:平成27年10月24日(土) 14時〜15時
●主催・会場:ハーケンハイム川口(平成27年11月1日新築オープン)
●所在地:川口市上青木6-14-10
●申込み・問合せ:048-423-9280
株式会社プライムルーエンハイム川口上青木の隣・関連施設
●内容:
第1日目:ケアマネ向け「楽しくわかる後見人制度」
第2日目:一般向け「終活〜エンディングノート〜」
 H27.10.22記載

▲相談コーナーでは、以前盛人HappyLifeフェアで大活躍だった幟旗が再び役に立ってくれました(*≧∀≦*)


▲1階相談室を独占使用! 実際の相談風景(^_^)

ハーケンハイム川口内覧会初日のご報告(相談コーナー・特別講演会)


本日10時から相談コーナーでスタンバイ、14〜15時は特別講演会に臨みました。

※「ハーケンハイム川口」の詳細についてはコチラ


講義内容は「よくわかる成年後見制度」と題して、終活と後見制度についてお話ししました。
主にケアマネさん向けと聞いていましたが、実際には近隣のお年寄りが殆どでした(^^;)


次の登場は明後日になります、講義テーマは「終活〜エンディングノート〜」、お時間とご興味のある方、是非いらしてくださいね〜(^o^)/


短期入所生活介護ハーケンハイム川口内覧会・特別講演会

●日時:
第1日目:平成27年10月22日(木) 14時〜15時
第2日目:平成27年10月24日(土) 14時〜15時
●主催・会場:ハーケンハイム川口(平成27年11月1日新築オープン)
●所在地:川口市上青木6-14-10
●申込み・問合せ:048-423-9280
株式会社プライムルーエンハイム川口上青木の隣・関連施設
●内容:
第1日目:ケアマネ向け「楽しくわかる後見人制度」
第2日目:一般向け「終活〜エンディングノート〜」

※22日・24日ともに冨田行政書士は、10時〜13時でハーケンハイムにてスタンバイ、無料個別相談に応じます。講義DVDの無料プレゼントあり!
※内覧会じたいは、22日(木)〜24日(土)の3日間、10〜17時となっています。
 H27.10.20記載

▲少数精鋭の態勢でしたが、前回に続き熱心にご聴講頂けました♪


▲現代の様々な自由葬をスライド(画像は宇宙葬)で解説、驚きの声が漏れます(゚o゚;;


▲質問コーナーにて、受講生さんと小職との掛け合いのシーン(^-^)
蕨市立東公民館高齢者学級・塚越プラチナ学園「葬儀の基礎知識と最近のお墓事情」を終えました!!


昨日午後、9月14日の成年後見制度編に引き続き臨んで参りました(*^^)v


前年度の「プラチナ学園」では相続編、遺言・エンディングノート編、今年度は成年後見制度編、葬儀・お墓編・・・と終活をテーマにしたものが続きました、いずも大切なテーマばかりですね(^-^)


まだまだ話していないテーマも沢山ありますので、来年度も是非招かれて、受講生さんたちと再会したい!と強く願っています(^o^)/


高齢者学級・塚越プラチナ学園

●日時:平成27年9月14日、10月19日(どちらも月)
●主催・会場:蕨市立東公民館
●内容:
成年後見制度の総整理(9月)、
葬儀の基礎知識と最近のお墓事情(10月)
H27.09.28記載 




ルーエンハイム設立3周年バーベキュー大会に招かれました!


昨日お昼時からタイトルのイベントに招かれて、その場で職員さんが焼いてくれたお肉など美味しく頂いて参りました(*≧∀≦*)


ルーエンハイムでは数知れず講座を開催して頂き、来月下旬には隣地でオープンされる短期入所介護施設・ハーケンハイム川口での内覧会セミナー(無料相談コーナー含む)にも招聘されており、大変縁(えにし)の深い施設さんです(*^^)v


お肉に舌鼓を打ち、お酒(バイクで駆け付けたため、ノンアルコールビール)も嗜みました♪


主に地元ボランティアさんたちによる三味線演奏、唱歌、利用者さんも参加できるカラオケ大会など沢山のアトラクションがありましたが、特に秀逸だったのが左画像の太鼓演奏!!
4名の太鼓打ちの中に職員さんも混じっていました、その圧倒的な迫力に打ちのめされました〜(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


ルーエンハイムの施設長さん、職員の皆さん、本当に有難うございましたっ!!(^o^)/


【ルーエンハイム川口上青木】
所在地:〒333-0844 川口市上青木6-15-18
電話:048-423-6713
事業所概要:
●サービス付き高齢者向け住宅
●通所介護事業所
●訪問介護事業所
●居宅介護支援事業所
●介護保険事業所番号:1170205346
 H27.09.14記載



▲少数精鋭、しかしアットホームな雰囲気(^-^)

※次回10月19日(月)は「知っておきたい葬儀の基礎知識と最近のお墓事情」になります(^o^)/
蕨市立東公民館高齢者学級・塚越プラチナ学園「成年後見制度の総整理」を終えました!!


本日午後、題名の講義をして参りました(^-^)
前年度に引き続き、2年連続の登壇となりました〜!!(*≧∀≦*)


当館では「法律問題講義」と題して、毎年2コマずつの講義オファーを頂戴しております。
本当に有難いことですね〜(*^^)v


前年度にお顔を合わせた受講生さん(中にはご夫婦も)たちと久闊を叙する、個別相談も各人長引き、帰りが遅くなる・・・濃密なひと時を過ごせました(^_-)-☆


高齢者学級・塚越プラチナ学園

●日時:平成27年9月14日、10月19日(どちらも月)
●主催・会場:蕨市立東公民館
●内容:
成年後見制度の総整理(9月)、
葬儀の基礎知識と最近のお墓事情(10月)
H27.09.08記載 

▲猛烈な雨天の中、多数ご参集(*≧∀≦*)




▲公民館の斜向かいの高名な前川観音
川口市前川地域ネットワーク会議・研修会を終えました!


8月27日に引き続き、地元の民生委員さん、ケアマネさんらの主体の第2弾となりましたが、テーマは同じく「聞いて学んで始める『終活』」。


主催者のセンターの皆さん、ご来場の皆さま、本当に有難うございました。
今日も様々な方と名刺交換でき、また新しい“枝”が広がるかもしれません(*'▽'*)♪


一番下の画像について・・・
明治初年、村社勢貴社別当寺の東福寺が村内の満福寺(現在墓地)と合寺し、大正末期にその満福寺が観了坊と合寺し現在の観福寺と改称しました。もっとも一般には「前川観音」の名で遠近に知られています(*^^)v


しっかりお詣りしたかったのですが、折からの悪天候と、帰りのバスがすぐ来てしまったため、断念しました(;_;)
次回こそは表敬訪問したいものです(^o^)/


前川地域ネットワーク会議・研修会

●日時:平成27年9月8日(火) 午後1時30分〜3時30分
●主催:川口市上青木地域包括支援センター
●会場:川口市立前川公民館
●内容:終活と成年後見制度 ※8月27日も同一の内容
●対象:川口市前川地区の民生委員、地区内居宅介護事業所のケアマネ 
H27.08.31記載 

▲看板があると、開始前のファイトが俄然、湧いてきます!


▲根岸公民館の染谷館長(右)よりご紹介を賜ります。


▲踊っているような感じですね(^-^)
根岸公民館高齢者学級のお写真を頂きました☆


先週水曜日川口市立根岸公民館における高齢者学級「いきがい学級」の講義写真が送られてきました☆


人様のカメラだと写りが良くなるものかしら?!(^^;)


当初は添付メールでくださるとのことでしたが、容量が大きすぎて2枚ぐらいしか添付できないので、何とSDカードごと送付してもらっちゃいました(*≧∀≦*)
本当は30枚近く画像があるのです(*^^)v


次回はカメラの電池を忘れることがなきよう・・・
しかし図らずも素晴らしいお写真を沢山頂くことができました〜(^o^)/





高齢者学級・根岸いきがい学級

●日時:平成27年8月26日(水) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立根岸公民館
●内容:遺言とエンディングノート
H27.08.27記載 

▲川口市上青木地区の民生委員、ケアマネが一堂に介し壮観☆




▲本日はカメラの電池を忘れませんでしたよ〜(^^;)
川口市上青木地域ネットワーク会議・研修会を終えました!


本日午後、「聞いて学んで始める『終活』」と題して講義して参りました。


流石は福祉現場の最前線にいる民生委員さん、ケアマネさんたち!
「遺言がなければ、相続手続きは遺産分割協議による」
「任意後見と法定後見のちがい」
などご理解も早く、密度の濃いご質問、個別相談を頂けました。


終活全般のお話から、その一環である後見制度をメインとして、遺言制度についても若干触れて欲しい・・・という主催者サイドからのご要望となりました(^_-)-☆


9月8日(火)は同市立前川公民館に会場を移して、「前川地域ネットワーク会議・研修会」として同テーマの講義をいたします。
本日の講義終了後も大勢の方々とご挨拶したり、名刺交換できましたが、前川地区でもどんな方々とお会いできるか、今からとっても楽しみです(^o^)/


上青木地域ネットワーク会議・研修会

●日時:平成27年8月27日(木) 午後1時30分〜3時30分
●主催:川口市上青木地域包括支援センター
●会場:川口市立上青木公民館
●内容:終活と成年後見制度 ※9月8日も同一の内容
●対象:川口市上青木地区の民生委員、地区内居宅介護事業所のケアマネ
H27.08.26記載




▲根岸公民館の隣りの閑雅な神社(26年7月30日撮影)


※実はデジカメは持参しましたが電池を装填せず(ーー;)
したがって本日は講義写真をアップできません(初めて)、金曜日に公民館サイドからお写真を頂く手筈ですので、それまでお待ちくださいね(^_-)-☆

2年連続の高齢者学級「根岸いきがい学級」(川口市立根岸公民館)を終えました!


本日午後、昨年度に引き続き臨場いたしました。
嬉しくも2年連続の登壇となり、何人か見知ったお顔の方々とも再会できました(*^^)v


以前から度々、私の講義を聴きに来てくださったコアなファン(?)の女性が、私からの講座紹介案内ハガキを頼りに、午前中に根岸公民館に来館してしまったらしく・・・(^_^;)
「はがきを戴いてきてみましたが、時間の指定がなかったので午前中にきてしまいました、(後略)」
というメモを館長からもらい・・・
案内ハガキには字数制限から月日・主催会場しか載せられなかったのですね、せめて来館前に公民館に電話確認してもらいたかったですね〜♪
残念ながら、当該女性は午後2時にはお見えにならず(;_;)


今回もお馴染みの「遺言とエンディングノート」。
例によってワーキングタイムにて自筆証書遺言を受講生の皆さんで執筆して頂きましたが、いくつか目立った注意点が散見されました。

@相続財産の指定において、単に「主人」「長男」「次男」しか書いていない
→続柄のあとに、しっかりフルネームを書くようにしましょう。

A「預貯金はおまえたちで自由に分けてくれ」
→これでは遺言が存在しないのと変わらず、何の役にも立たない遺言となってしまい、かえって“争族”となってしまうでしょう。
A銀行口座は長男に、B銀行口座は次男に、といったように明確にはっきり記載してください。

悪天候の中、ご来場頂き誠に有難うございましたm(_ _)m
明日も講義! 気合を入れて乗り切っていきます(^o^)/


高齢者学級・根岸いきがい学級

●日時:平成27年8月26日(水) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立根岸公民館
●内容:遺言とエンディングノート
H27.08.24記載 




▲綾瀬市小園ご在住の高木利碩様の感想文


ご夫妻で参加されていたのでしょうか?
日頃のアンケートとは異なって、感想文もまたいいものですね(^_-)-☆
とっても嬉しい内容でしたので、ご紹介させて頂きました


※当該センター発行の会報「さわやか」第61号(9月号)より、センターのリンクからも閲覧できます(^-^)
7月6日に開催した綾瀬市シルバー人材センターの教養講座について、受講生さんの感想文がセンター会報に掲載されました!


               *

夫婦とも70歳を過ぎ、日常生活を送っています。
巷では「終活」「断捨離」など話題になっています。
私はもう1つ最後の仕事「相続」と思っている処に案内があり、その内容は「もらう相続・あげる相続」でしたので、早速申込みました。

当日は雨で出席者も少ないのではないかと、思いながら会場に入ると多数の参加者でほぼ満員。相続への関心の高さを知りました。

(中略)

その後講師(冨田行政書士)の助言を頂きながら、自筆証書遺言を何とか書き上げる事が出来ました。
今回の講座は私たち世代層には役立つ内容でした。
次回この様な機会がありましたら、また参加したいと思っています。
為になる一日でした。

               *


平成27年度第1回教養講座 もらう相続・あげる相続

●日時:平成27年7月6日(月) 午後2時〜4時
●主催:綾瀬市シルバー人材センター
●会場:綾瀬市役所 3F 会議室
●内容:遺言とエンディングノート
H27.08.21記載 


▲お顔・お姿同様、美しい筆跡・絵柄の御礼状(^_-)-☆



響城れいさん(お片付けコンサルタント)より嬉しいお便りを頂きました!!


7月6日に開催した綾瀬市シルバー人材センターの教養講座につきまして、「行政書士とうきょう」8月号(東京都行政書士会発行による月刊誌)に寄稿掲載したことをお伝えしましたが、当該センターや当日のカメラマンの方、さらにお片付けコンサルタントの響城れいさんに寄稿コピーを送付させて頂きました。


そうしましたら、左のような嬉しいお便りが(*≧∀≦*)


               *

こんにちは、記事をお送りいただき、ありがとうございました。
(西村)康子ねえさま(当該センター次長で本講のご担当)のお顔を思い浮かべながら、楽しく拝見させていただきました♪
あなたのアウトプットはとてもイキイキとわかりやすいですね。
しかも今回の活動は人材センターというマーケットに対して、同業者の方にとってもすごいヒントになりますね。
ぜひトップランナーとして開拓していってください!!
(中略)
お互いにがんばってまいりましょう!!

               *

あんまり素晴らしいお便りでしたので、紹介させて頂きました(^o^)/


平成27年度第1回教養講座 もらう相続・あげる相続

●日時:平成27年7月6日(月) 午後2時〜4時
●主催:綾瀬市シルバー人材センター
●会場:綾瀬市役所 3F 会議室
●内容:遺言とエンディングノート
 H27.07.27記載






▲上の三葉の写真はいずれも、前回3月15日(日)のフェアの様子です。
(順に冨田ブースの相談風景、ミニセミナー、じぃばぁと孫のファッションショー)

盛人HappyLifeフェア
(川口市終活フェア、平成28年3月13日開催)
にて2年連続のブース出展が決定しました!!



昨日、川口盛人大学の関係者さんからご連絡を頂き、前回(3月15日)に引き続き2年連続の出展が決定しました!!(*≧∀≦*)


ブースは、暮らし・健康・輝き・エンディングの4ジャンルに大別され、様々な20数団体がお役立ち情報を提供していきます。


ほかにも私を始めとするミニ講座や、展示コーナー、ステージハーフォーマンスなど盛り沢山です♪


近くなりましたら、またチラシが出来上がりましたらご案内させて頂きます(^o^)/


●日時:平成28年3月13日(日) 午前10時〜午後3時
●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
盛人大学実行委員会、NPO法人輝け盛人、盛人大学サークル、
安心ライフ研究会、盛人大学校友会、盛人式実行委員会)
●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)
●冨田行政書士の内容:
@ブース出展(相続遺言・成年後見など各種相談、講義DVD格安販売等)
Aミニセミナー(内容はおそらく遺言・エンディングノートの書き方)


※前回フェアの模様を記載したブログオフィシャル・ホームページもぜひご参照ください(^_-)-☆
H27.07.06記載

▲講師控室にて、綾瀬市長・笠間城治郎様(左)ととセンター理事長・吉川重夫様(右)と重厚なスリーショット☆


▲冷たい雨が降り頻る中、70名のビッグセミナーに!!


▲笠間市長から有難くもご挨拶を承ります(^-^)


▲講座終了後の個別相談、熱心に意見をぶつけてくる綾瀬市民(^_-)-☆
教養講座「もらう相続・あげる相続」(綾瀬市シルバー人材センター)を終えました!


会場は綾瀬市役所の3階ホール(築20年ということだが、ビューティフル(゚o゚;;)、遠路はるばる小田急線に乗車し海老名駅から向かいました。


今回の講座タイトルは、非常にユニークなものですね。


通常、父親や母親が死去し、遺産を相続する(=もらう)ことばかり期待しがちですが、自分が「終活(エンディング)」の一環として命と判断能力のある内に、推定相続人たちに対して相続の道筋を遺言という形でつけていく(=あげる)ことも大事・・・という意です。


遺言を作らなければ遺産分割協議によるしかない、しかしそれだと「争族」になりがちなのが現代社会である、また遺言はお金持ちだけが書けば良い、という風潮が根強く残っていますが、冨田行政書士言わせれば、お金のない人こそ遺言をお書き頂きたい!


僅かばかりの財産をめぐって「争族」になるのだけは避けて欲しいのです(^-^)


ワーキングタイムではほぼ全員が自筆証書遺言に取り組んでくれました、通常だと半分はエンディングノートですが・・・有難いです。


とても良い講座でした、冷雨なんか全然気にならないぐらい心は熱く帰途につきました(^o^)/


平成27年度第1回教養講座 もらう相続・あげる相続

●日時:平成27年7月6日(月) 午後2時〜4時
●主催:綾瀬市シルバー人材センター
●会場:綾瀬市役所 3F 会議室
●内容:遺言とエンディングノート
H27.07.01記載 
【ごあいさつ】
行政書士冨田賢事務所が開業6周年を迎えました。




▲今朝、冨田家玄関に咲いていたカリフォルニア・ローズ
忘れもせぬ平成21年7月1日、行政書士冨田賢事務所は産声を上げましたが(行政書士会登録は同年6月1日付)、本日めでたく6周年を迎える運びとなりました(*'▽'*)♪


今朝方、出勤前に母にその旨を申し上げると、
「そうか、じゃあ、今日からようやくお前も“中学生”になったわけだな(^-^)」
と言われました。


なるほど! 小学校の勉学期間が6年だとすると、次の7年目スタートはまさしく中学校に匹敵することになります。
「じゃあ、次は“ハイスクール”を目指して頑張るよ(^_-)-☆」
と私は朗らかに答えました。


折しも昨日、東京家裁より審判所謄本が到着し、新しい保佐人に選任されました。
これで後見案件は合計4個(後見1、保佐3)となりました!!
昨今の超高齢社会の現状から鑑みて、まだまだ増えるかもしれません。


冨田事務所の中核をなす講師活動も、現在232時間、123回(将来の予定含む)に達しており、こちらも天井知らずとも言うべき状態です。

もちろん日頃の遺言作成や遺言執行、遺産分割を始めとする相続業務にも研鑽を積んでおります。


皆さま、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
H27.06.30記載 

▲やや薄暗い感じだが綺麗なホール(*'▽'*)♪


▲本物の遺言サンプルを提示すると歓声が(^-^)


▲寿楽会の役員さんたちと記念写真(^_-)-☆
北区豊島4丁目老人会・寿楽会による遺言・エンディングノートセミナーを終えました!!


本日午後、北区豊島ふれあい館を会場として、北区豊島4丁目老人会である寿楽会の主催で、遺言・エンディングノートセミナーに招聘されました(^-^)


地元の老人会による主催事業は全く初めて!
しかし役員さんたちが中心となって、きちんと講座の準備をされていたのには驚きました(゚o゚;;
しかし皆さん、本当にお元気ですよね〜っ!!!!


雨も降らずに済み、バイク出動の冨田行政書士としては、その点からも助かりました。
いい気分で事務所に戻りました(^o^)/


余談ですが、寿楽会会長さんから後刻、御礼のお電話を頂戴し、なんと同じ大学学部学科出身であったのこと・・・、奇遇でしたね(*^^)v


北区豊島4丁目老人会・寿楽会セミナー

●日時:平成27年6月30日(火)
●主催:寿楽会
●会場:北区豊島ふれあい館
●内容:やさしい遺言書の書き方・エンディングノート
H27.06.26記載 

▲悪天候の中、31名がご参集!!(*≧∀≦*)


▲頭上の横断幕が嬉しいですねっ(*^^)v


▲講義終了後の個別無料相談コーナーでも殺到しました!
高齢者学級・下蕨学園の遺言セミナーを終えました!


本日午後、蕨市立下蕨公民館の主催による「高齢者学級・下蕨学園」において遺言のお話しをして参りました(^-^)


昨年6月の成年後見制度編、そして10月の地元町会共催事業・悪徳商法編(蕨市長・ョ高英雄様がご臨席)に引き続き、3度目の登壇となりました(*'▽'*)♪


遺言に特化して2時間講義できるのは久し振り、かな〜りじっくりしっかり説明できるというものです。
遺言執筆ワーキングでは一人の漏れなく執筆して頂き・・・


アンケートもびっしり記載あり(^_-)-☆


梅雨のジメジメした鬱陶しさなど気にならないぐらい、とっても気持ちよく帰途につきました(^o^)/


高齢者学級・下蕨学園

●日時:平成27年6月26日(金) 午後1時30分〜3時30分
●主催・会場:蕨市立下蕨公民館
●内容:遺言は家族に残す最後のラブレター
H27.06.18記載 

▲冒頭、ダンディでお優しい田辺館長から講師紹介に預かります☆


▲いつものように遺言制度について熱弁!( *`ω´)


▲なんとスマイル館の全職員さんまでご聴講くださいました(*≧∀≦*)
川口スマイル館オープン研修(遺言編)を終えました!


本日午後、昨日に引き続き、川口市上青木地区にある川口スマイル館にて遺言制度の講義をして参りました。


今日も終始ぐずついた天候でしたが(^_^;)、昨日の二の轍を踏まないように、バイクではなく公共交通機関を利用いたしました(*^^)v


元々、本講は社内研修の予定でしたが、急遽
「オープン研修」
と位置づけて、地元を中心に一般の方々や、昨日講義させて頂いたルーエンハイム川口上青木の職員さんまで駆け付けて来てくれました〜(*'▽'*)♪


しかも早くも、来年2月18日(木)16〜17時にて、
成年後見制度の講義オファーを頂戴できました!!


二連荘は堪えますが、心地良い疲れとともに帰途につきました(^o^)/


平成27年度・川口スマイル館第2回オープン研修会


●日時:平成27年6月18日(木) 午後4時〜5時
●主催・会場:
小規模多機能型居宅介護・グループホーム 川口スマイル館
●内容:知って得する「遺言書」の書き方
 H27.06.17記載

▲講師控室にて、非常に珍しいシーン


▲豪雨の中、これだけご参集頂けました(^-^)


▲いつもの謹厳な講師顔に戻ります(^_-)-☆

ルーエンハイムのケアマネ支援講座最終回を、土砂降りの中で敢行!!



本日午後、バケツを引っ繰り返したような激しい降雨でしたね!!(゚o゚;;
講義会場である有料介護付き老人ホーム・ルーエンハイム川口上青木に向かう途中、
「やっぱり電車とバスにすれば良かった(;_;)」
と思いましたが、もはや乗りかかった船!


雨合羽を着用しても全身ずぶ濡れ(ーー;)
ご親切にもYシャツ、靴下など施設の乾燥機にかけて頂きました。
講師控室の画像・・・お借りした“宇宙少年”のTシャツを着て、ドライヤーでズボンの裾を乾かしているシーン(^-^)


ルーエンハイムでのケアマネ支援講座は全3回(2月の相続編4月の遺言編もご参照のこと))、最終回である本日は成年後見制度でした。
ケーススタディを用いて受講生さんどおしでディスカッションしてもらったり、活発な質問も飛び交いました。


帰る時には雨もすっかり上がり、晴れ晴れした気分でした(^o^)/


明日午後は、同じ川口市上青木における川口スマイル館の遺言セミナー、どうか天候が良くなりますように☆


ケアマネ支援講座


●日時:平成27年2月19日(木)、4月16日(木)、6月17日(水) 午後2時〜4時
●主催・会場:
サービス付き高齢者住宅・ルーエンハイム川口上青木
●内容:
@相続制度編
A遺言・エンディングノート編 
B後見制度編
H27.06.10記載 



▲職員さんが珍しいアングルから撮ってくださいました(*'▽'*)♪


▲「あなたはどちらでエンディングノートについてしりましたか?」
4年連続でみなみ学園(蕨市立南公民館高齢者学級)に招聘されました!!


本日午後、みなみ学園の一環としてエンディングノートの講義をして参りました(^-^)


実は、みなみ学園から招聘されるのは4年連続でございました(*^^)v
(平成24年度は遺言制度、25年度は消費者問題、26年度は相続制度)


エンディングノートに特化した講義は、昨春の蕨市立旭町公民館以来となりました。


アンケートや、講義後の受講生さんからのお声掛けでも、成年後見制度や葬儀・お墓といった本館で実施していないテーマをやってくれないか、と有難いお言葉を頂戴しました。


230時間と数多く講義実績を重ねている私でも、こんなに連続して同じ館で接触しているところは他にはありません。
それだけに大変な愛着がありますし、来年・再来年・・・と続けられると本当に嬉しく思います(^o^)/


高齢者学級・みなみ学園

●日時:平成27年6月10日(水) 午後1時30分〜3時30分
●主催・会場:蕨市立南公民館
●内容:相続・遺言についてPart.3 エンディングノート編
 
H27.05.31記載 






平成27年度川口盛人大学・入学式


本日午後、平成27年川口盛人大学の入学式に、講師陣の1人として列席いたしました
(式場は、盛人大学からも至近の川口市立並木公民館でした)。


上から2番目の画像は控室にて、川口市長・奥ノ木信夫様と幸運にもツーショット(^_-)-☆
市長は「盛人大学学長」としてご臨席でした(^-^)


上から3番目の画像は式場。
講師陣は最前列に着席、大勢の新入生で溢れかえっていました(゚o゚;;
約300名定員のところを500名ぐらいの申込みが殺到したとか!


一番下の画像は、いよいよ冨田行政書士の挨拶(*^^)v
来年1月23日(土)、社会教養コースの最終回として遺言・エンディングノートの講義をすることになっています(^o^)/


●日時:平成27年5月31日(日) 午後1時30分〜3時30分
●主催:盛人大学実行委員会川口市
●協力:
早稲田大学公益財団法人ラボ国際交流センター 
●会場:川口市立並木公民館
●内容:講師陣の1人として列席で、講義はございません
 H27.05.09記載

▲聴覚障害者のために手話通訳がつきました(^-^)





▲92名のビッグセミナーになりました!(*'▽'*)♪
鳩ヶ谷公民館人権問題理解講座


本日11時からこなして参りました。


当館は前年度もほぼ同じ日程で、不当要求をテーマに人権問題理解講座をやらせて頂きましたが、本年度は
「終活をはじめてみませんか?成年後見制度?」


公民館利用クラブの会長さんたちをメインに“クラブリーダー研修会”という位置付けでしたが、聴覚障害者の方々も何名かご来場されたため、手話通訳がつくことに。


しかし講座終了後のお茶会では、
「冨田さんは早口で、通訳がかなりきつかった(^_^;)」
「2人体制で20分交代で通訳するが、今回はショートセミナーだったので15分交代とした」
だとか貴重なご意見も・・・ゆっくり話したつもりでも、だんだん熱くなってきてしまいますからね(^_^;)


いつものように過去の講義DVD(無料)を配布したところ、
「そのDVD映像には字幕があるのか?」
と質問されたり、字幕を挿入するためのソフトもあるそうですから、ゆくゆくはそういったことも視野に入れなければならないかもしれませんね。


さらに聴覚障害者団体の会長さんらしき人物から、その者たちを対象に講師として来てくれないか、と打診されました(^_-)-☆


とても気分よく帰途につきました(^o^)/


人権問題理解講座

●日時:平成27年5月9日(土) 午前11時〜正午
●主催・会場:川口市立鳩ヶ谷公民館
●内容:終活をはじめてみませんか?成年後見制度?
※クラブリーダー研修会との同時開催
H27.05.08記載 






コープみらい東京エリア・ケアマネ学習会


内容は
「やさしい遺言の書き方」
で、対象は介護事業所の管理者・介護支援専門員が数名と、少数精鋭でした(^-^)


60分というショートタイムでしたがあっという間に時間が流れ、時折笑いも零れ、とても和やかに進むことができました(^_-)-☆


アンケートでは
「行政書士の仕事内容が分からない」
というご意見もありましたので、
次回講義する機会あれば、その点についてもご説明したいですね(^o^)/


コープみらい東京エリア・ケアマネ学習会


●日時:平成27年5月8日(金) 午後4時〜5時
●主催:生活協同組合コープみらい 福祉事業部東京エリア
●会場:コープみらい東京都本部ビル
●内容:やさしい遺言の書き方
 H27.04.16記載



ルーエンハイムのケアマネ支援講座第2弾を終えました!


本日午後、有料介護付き老人ホーム・ルーエンハイム川口上青木にて、タイトルの講座を実施してきました。
2月の相続制度編に引き続く第2弾として、遺言・エンディングノート編(´∀`

第3弾(最終回)は成年後見制度編になります。
いつもながら有難うございます(^o^)/



ケアマネ支援講座

●日時:平成27年2月19日(木)、4月16日(木)、6月17日(水) 午後2時〜4時
●主催・会場:
サービス付き高齢者住宅・ルーエンハイム川口上青木
●内容:
@相続制度編
A遺言・エンディングノート編 
B後見制度編
H27.04.14記載 

▲62〜64ページにて
上画像をクリックすると、寄稿を全文閲覧できます(^_-)-☆


行政書士とうきょう2015年4月号に「川口の盛人Happy Lifeフェアに出展して」として寄稿掲載!


先月、川口リリアで開催されたに終活フェアついて、事例報告として執筆したものです。
※寄稿を閲覧したい方はコチラ

             *


【一部抜粋】

 本フェアの趣旨は、「今をどう生きるか?」というコンセプトとして、「暮らし」「健康」「輝き」「エンディング」の4テーマで構成されています。
 (盛人大学スタッフの)鷲巣さんのお言葉を借りれば“四葉のクローバー”であり、フェアチラシのデザインもその通りになっています。
 さいたま市や一般社団法人終活カウンセラー協会でも終活フェアの開催例がありますが、そちらが飽くまで終活(エンディング)一極に限定しているのとは、少し事を異にしていますね。
 上記4大テーマに即して展示・販売・PRを行うブース、コーナー及びステージを設け、これからの人生を考えるためのヒントや情報を一堂に集め、当該世代のより良い生き方を提案することになります。また盛人大学サークル(大学卒業生で結成の自主活動団体)の発表・活動の場としても遺憾なく役立てられています。


             *

盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)


●日時:平成27年3月15日(日) 午前10時〜午後3時
●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)
●内容:専門ブース出展、「遺言書とエンディングノート書き方」ミニセミナー 
ただしセミナーは午後11時15分〜12時15分にて


※当日の模様を記載したブログもご参照のこと。
H27.04.02記載



▲冨田行政書士の出演は、1分54秒の地点から約20秒間になります、ご笑覧ください(*^^)v
J:COMチャンネル川口・戸田のニュース動画をユーチューブにアップしました!


3月15日(日)、川口リリアにて開催された盛人Happy Lifeフェアについて、16日(月)放送の「J:COMチャンネル川口・戸田」の
「DAILY NEWS 川口・戸田」
という番組にてフェアの模様が紹介されました!


ユーチューブにその部分のみトリミングしてアップロードしましたので、左動画をぜひご覧ください。


盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)


●日時:平成27年3月15日(日) 午前10時〜午後3時
●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
盛人大学実行委員会、NPO法人輝け盛人、盛人大学サークル、
安心ライフ研究会、盛人大学校友会、盛人式実行委員会)
●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)
●内容:専門ブース出展、「遺言書とエンディングノート書き方」ミニセミナー 
ただしセミナーは午後11時15分〜12時15分にて

※当日の模様を記載したブログ、フェアのオフィシャル・ホームページもご参照。
※川口市の地域新聞・マイシティじゃ〜なる2月26日号にも大々的に掲載されました。
H27.03.26記載 






▲番組が収録されたDVD
J:COMチャンネル川口・戸田に出演!


過日の盛人Happy Lifeフェアについて、3月16日(月)放送の「J:COMチャンネル川口・戸田」の
「DAILY NEWS 川口・戸田」
という番組にてフェアの模様が紹介されました!
※当該ケーブルテレビの詳細はコチラ


しかも・・・私のブースと、私自身に対するインタビュー(約20秒)まで収録されていました、バンザーイ!!(*^^)v
興味ある方、いつでもお見せ致します(*´∀`*)


盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)


●日時:平成27年3月15日(日) 午前10時〜午後3時
●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
盛人大学実行委員会、NPO法人輝け盛人、盛人大学サークル、
安心ライフ研究会、盛人大学校友会、盛人式実行委員会)
●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)
●内容:専門ブース出展、「遺言書とエンディングノート書き方」ミニセミナー 
ただしセミナーは午後11時15分〜12時15分にて

※当日の模様を記載したブログ、フェアのオフィシャル・ホームページもご参照。
※川口市の地域新聞・マイシティじゃ〜なる2月26日号にも大々的に掲載されました。
H27.03.24記載

▲40名強のお申込み(^_-)-☆




▲ご熱心なご質問に丁寧に回ります(^-^)
北区豊島高齢者あんしんセンターの家族介護者教室


本日午後、センター主催による家族介護者教室「終活・やさしい遺言書の書き方・エンディングノート」を終えました!!


16時で講座は終了しましたが、個別相談が殺到したり、センター側からの新年度の新企画についてご相談を受けて、辞去したのが17時過ぎとなってしまいました(^_^;)


でもとっても充実した内容でした、考えてみればこれが26年度ラスト講義となりました(^o^)/



家族介護者教室


●日時:平成27年3月24日(火) 午後2時〜4時
●主催・会場:北区豊島高齢者あんしんセンター
●内容:
終活・終活・やさしい遺言書の書き方・エンディングノート
 H27.03.16記載

▲完成なった冨田行政書士のブース


▲実際の相談光景


▲ミニセミナーは立ち見客もいっぱい(*≧∀≦*)


▲ブース終了後の、川口コレクション「じぃばぁと孫のファッションショー」の舞台
盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)


昨日15日に開催された盛人Happy Lifeフェア、ブース出展・ミニセミナーともに無事終わらせることができました!!


10時〜15時でブースに張り付き、僅かな間隙を縫ってトイレに行く以外は、休憩ゼロ!
相談者は次々から押し寄せてくるので、1件(ご夫妻、親子、友人連れもあり)当たり10〜15分を目安にこなしていきました。
また1枚300円の講義DVDもかなり売れました(*≧∀≦*)


過去の講座受講生さんもかなりお見えになり、お声掛け頂きました。


本当は他のブースをゆったり見たり、コーラス・フラダンスなどステージ実演も楽しみたかったのですが、余裕なく全くかないませんでしたね〜(^_^;)


11時15分〜12時15分で実施したミニセミナー「遺言書の書き方とエンディングノート」。
座席の数を大幅に越えて立ち見客もおり、結局50名弱の参加!!
用意したレジュメが全然足らず、「後から郵送してくれ」という嬉しい悲鳴(*≧∀≦*)
しかし「レジュメの代わりに、DVDを購入してくださいm(_ _)m」と怪我の功名よろしく、返答することもできました(*'▽'*)♪


本当に素晴らしいフェアでした、心地良い疲れのもとにこの文章を執筆しております。
きっと来年も開催されることだと信じて・・・(^o^)/


●日時:平成27年3月15日(日) 午前10時〜午後3時
●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
盛人大学実行委員会、NPO法人輝け盛人、盛人大学サークル、
安心ライフ研究会、盛人大学校友会、盛人式実行委員会)
●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)
●内容:専門ブース出展、「遺言書とエンディングノート書き方」ミニセミナー 
ただしセミナーは午後11時15分〜12時15分にて

※当日の模様を記載したブログ、フェアのオフィシャル・ホームページもご参照。
※川口市の地域新聞・マイシティじゃ〜なる2月26日号に大々的に掲載されました。
 H27.02.21記載


川口市立芝富士公民館・市民大学の全課程が終わりました!


昨日をもって全4回の市民大学・終活情報セミナーを終えました。
本講は毎回、コンスタントに30〜35名の受講生をお迎えして、質問・個別相談とも活発であり、充実した内容とすることができました♪


終了後、川口LILIAに移動し、眺望絶景の銀座アスター(最上階)でお疲れ様&ご褒美の嬉しいお食事(*≧∀≦*)


川口市民大学・くらしの情報講座


●日時:平成27年1月30日、2月6日、13日、20日(すべて金) 午前9時30分〜11時30分
●主催・会場:川口市立芝富士公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題

H27.02.19記載 


ケアマネ支援講座


●日時:平成27年2月19日(木)、4月16日(木)、6月17日(水) 午後2時〜4時
●主催・会場:サービス付き高齢者住宅ルーエンハイム川口上青木
●内容:@相続制度編 A遺言・エンディングノート編 B後見制度編

ルーエンハイムのケアマネ支援講座が始まる

本日、4月16日、6月18日(すべて木)と全3回でケママネ支援講座が始まりました。
それぞれ相続編、遺言・エンディングノート編、成年後見編と講義し、体系的に学習して頂きます。

昨年、北区滝野川西高齢者あんしんセンターでもケママネ向けを実施しましたが、一般の高齢者向けに話すのとは違った緊張感があります。
彼らは日常的に相続や後見の相談を受けており、ある程度の知識・見識を蓄えているからです。

したがって一般向けより少しグレードを上げて、説明するようにしております。
私の講義を聞くことで彼らがスキルアップして、利用者さん・ご親族さんから喜ばれますように!


 H27.02.08記載


さらば三連荘

“炎の三連荘”最終弾!
昨夕、川口市立領家公民館にて公民館利用団体連絡協議会主催による講座を行いました。


狭い(といったら失礼ですが・・・)講座室に、ぎっちり60名が着席(*^^)v
しかも持ち時間は60分のみ! 
この中で遺言・ENを話しきるというのも高度なテクニックを要しますが(^_^;)、3月15日の終活フェアでもミニセミナーをこなさなければならないので、良いトレーニングになったかもしれませんね(^o^)/

※下の画像は、冨田行政書士の話しに笑いがこぼれる受講生さんたち(*≧∀≦*)


社会教育関係団体育成事業

●日時:平成27年2月7日(土) 午後6時〜7時
●主催:領家公民館利用団体連絡協議会
●共催・会場:川口市立領家公民館
●内容:遺言とエンディングノート
 H27.02.06記載



▲いずれも遺言執筆ワーキングの場面、なんとなく後光が射しているようなアングルでgood(^_-)-☆

川口市立芝富士公民館・市民大学2日目

“炎の三連荘”第二弾!

前日の悪天候とは打って変わっての素晴らしい晴天(´∀`)...
芝富士公民館の受講生さんたちも2週連続、雪に見舞われては可愛そうですからね。

ここ最近、殆どの講座にて講義DVDの無料配布を行っていますが、
「冨田先生のDVDをダビングしても構いませんでしょうか?」
今日は変わったご質問がありました、私は少し思案して、
「ご友人に1〜2枚配布するのであって、販売をしなければOKですよ」
というより私の生講義を聴きに来て頂きたいものですがね(^_^;)


川口市民大学・くらしの情報講座


●日時:平成27年1月30日、2月6日、13日、20日(すべて金) 午前9時30分〜11時30分
●主催・会場:川口市立芝富士公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題

H27.02.01記載 

▲どなたでもご入場可!、入場無料(*≧∀≦*)
当日は心よりお待ちしております。



終活フェアのブース出展決定!!



3月15日(日)、盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)が開催されますが、冨田行政書士がミニセミナー講師のほかに、専門ブースを出展することになりました!!



当日は遺言・相続など各種無料相談、講義DVDの格安販売など行います。


ミニセミナー(遺言・EN)は11:30〜12:15の予定、ほかにも様々なブースやイベント満載ですし、川口市民でなくてもどなたでも入場可(申込不要・無料)ですので、遊びに来てくださいね〜(*≧∀≦*)



盛人Happy Lifeフェア(川口市終活フェア)

●日時:平成27年3月15日(日) 
     午前10時〜午後3時

●主催:盛人Happy Lifeフェア実行委員会
盛人大学実行委員会、NPO法人輝け盛人、盛人大学サークル、
安心ライフ研究会、盛人大学校友会、盛人式実行委員会)

●会場:川口Lilia 展示ホール
(川口市川口3-1-1、JR川口駅西口直結)

●内容:専門ブース出展、「遺言書とエンディングノート書き方」ミニセミナー 
※セミナーは午後11時15分〜12時15分

●問合せ 盛人大学事務局 048-256-9050
(木曜〜日曜、10時〜17時)


※フェアのオフィシャル・ホームページもご参照のください。


※一番下の画像は、地域新聞・マイシティじゃ〜なるに2月26日号に掲載された記事です。

H27.01.30記載 




雪のダブルヘッダーと鰻


本日午前は川口市立芝富士公民館・市民大学の初日(上画像)、午後は同市立栄町公民館・終活セミナー最終回(中画像)と、冨田事務所史上初めてのダブルヘッダーとなりました。


生憎の雪天にもかかわらず、両館とも多数ご来場頂けました(*≧∀≦*)


私は精をつけるため、蕨駅西口駅前で120年の歴史を誇る老舗「須賀家」で美味しい鰻を食し、過酷なダブルヘッダーをこなしました!!(^o^)/


川口市民大学・くらしの情報講座


●日時:平成27年1月30日、2月6日、13日、20日(すべて金) 午前9時30分〜11時30分
●主催・会場:川口市立芝富士公民館
●内容:終活講話、遺言・EN、成年後見制度、消費者問題


転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー


●日時:平成27年1月9日、16日、23日、30日
(すべて金) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立栄町公民館
●内容:@終活講話 A遺言・EN 
     B成年後見制度 C消費者問題

H27.01.23記載 




転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー


ベーゴマとともに・栄町公民館終活セミナー3日目

本日は成年後見制度編でした。


上の画像はセミナー直前のリラックスした表情☆
折しも栄町二丁目町会長が来訪されて、川口市立本町小学校の1年生にベーゴマ教室を開いていると仰い、お借りした川口名物のベーゴマを手にしているところ。
ちょっと回してみれば良かったかな〜(^o^)/


真ん中の画像は、休憩時間も容赦なくご質問が来たり、遺言サンプルを閲覧したり(´∀`)


下の画像は、マイクを用いて、熱心なご質問をぶつけられせてくる受講生


●日時:平成27年1月9日、16日、23日、30日
     (すべて金) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立栄町公民館
●内容:@終活講話 A遺言・EN 
     B成年後見制度 C消費者問題
H27.01.16記載




転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー


栄町公民館終活セミナー2日目

初回の終活講話(9日)に引き続き、遺言とエンディングノート編。

実は会場入りする直前、川口市立青木東公民館に立ち寄り、早くも27年度の講座打合せをさせて頂きました。
11月5、12、19、26日(すべて木)で川口市民大学を、12月9日(水)で人権講座を頂戴!!

今日は2公民館をバイクで移動しましたが、体が熱く燃えているお陰で寒くありませんでした(^o^)/


左下の画像は、遺言執筆ワーキングにて質問を承っている光景。


●日時:平成27年1月9日、16日、23日、30日
     (すべて金) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立栄町公民館
●内容:@終活講話 A遺言・EN 
     B成年後見制度 C消費者問題
H27.01.15記載 



東京都行政書士会発行の月刊誌
50〜51ページに当該記事を記載




行政書士とうきょう1月号に寄稿掲載!

「ケアマネージャー支援講座に招聘されて」
というタイトルで執筆。
もちろん昨年に実施した北区滝野川西高齢者あんしんセンター主催のものです。


【以下、本稿より抜粋】

本稿の趣旨は、多くの先生方もご経験されているような一般向けではなく、介護現場の最前線で活躍するケアマネージャーを対象とした中級レベルの講座となっています。
というのも、ケアマネたちは介護現場において“なんでも屋さん”的立場で、支援を必要とされるご本人やそのご家族・ご親族からありとあらゆる質問を受けます。
(中略)
ケアマネたちはもしかしたら最高のジェネラリストと換言できるかもしれませんが、各法律制度について深く掘り下げて学習する機会がない、また日々の苛烈な介護実務に追われて時間も精神的余裕も持てないことでしょう。
しかしそうした言い訳に逃げ続けるだけでは根本的な解決に繋がりませんし、何よりも支援を必要とされるご本人の不為であります。したがってケアマネたちのスキルアップのために本講座が設定されました。

センター長宛てにもコピーを送付します☆


※一般の方も購入可、しかし冨田の記事だけをお読みになりたいのなら、左の画像をクリックして頂けるとPDFファイルを閲覧できます(^o^)/
H27.01.13記載 




知っておきたい葬儀の基礎知識と最近のお墓事情

本日午後、北区みずべの苑高齢者あんしんセンター主催による「終活シリーズ」第2弾!


葬儀業者でもない行政書士が敢えてこのテーマを話す、という意外性(?)からか、だんだんオファーが増えてきましたね(´∀`)

しかし質問コーナーにて、「手元供養」という語句を不知(^_^;)
センター長以下職員さんも知らず、さらなる勉強の必要性を痛感しました(^o^)/


家族介護者教室・みずべの苑終活セミナーシリーズ
●日時:
@平成26年12月11日(木) 午後2時〜3時30分
A平成27年1月13日(火) 午後2時〜3時30分
●主催:北区みずべの苑高齢者あんしんセンター
●会場:北区志茂東ふれあい館
●内容:
@誰でもわかるエンディングノートと遺言 
A知っておきたい葬儀の基礎知識と最新のお墓事情

 H27.01.09記載

▲開講式で講師紹介を受けます。


▲図式を用いて、ライフプランニングを解説。

【ザ・ファースト・レクチャー】
転ばぬ先の杖!楽しい終活セミナー


川口市立栄町公民館の終活セミナー(全4回)が開幕!
本日は「序章・終活への第一歩」と題して、財産・相続、消費者問題、医療・介護、延命、葬儀・お墓・・・と総合的な講話をいたしました☆

今年最初の講義であり、平成11〜14年まで勤務した想い出の地(´;ω;`)
早くも27年度の講座をやらせて頂くことになりました〜☆


当館は老朽化のため残り2年で閉館し、29年4月より「幸栄公民館」として近隣の幸町小学校敷地内にリニューアル・オープンします。
想い出深い旧館から、最新設備を完備した新館へ、うまく乗り移れたらvery goodです(^o^)/


●日時:平成27年1月9日、16日、23日、30日
     (すべて金) 午後2時〜4時
●主催・会場:川口市立栄町公民館
●内容:@終活講話 A遺言・EN 
     B成年後見制度 C消費者問題

行政書士冨田賢事務所
〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目31番3号 タグチコーポ101号室
TEL 03-3901-2153 / FAX 03-3901-2164
Copy Right (C) Masaru Tomita 2009.All Rights Reserved.