おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

お弁当りれー第62レース

過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。


Back      Next

GLe-gleは、中学生のお弁当を作っています。

runner 1

 
ブロッコリのナポリタン
スパゲティは半分に折りゆでてざるにあげる。
小房にわけ堅めにゆでたブロッコリは適当な大きさに切る。
テフロンフライパンに、オリーブ油少々をひき水気を切ったスパゲティを炒める。
塩・粗挽き粒胡椒少々でした味を付ける。
適量のケチャップを加えてサッとからめる。
切ったブロッコリも加えてできあがり。
好みで粉チーズをふる。
('04.03.09)

runner 2

 
ベーコンとインゲンのお弁当スパ
スパゲティは半分におり、ゆでてざるにあげておく。
ベーコンは5ミリ幅の短冊切りにする。
サッとゆでたインゲンは斜め薄切りにする。
テフロンフライパンにオリーブオイル少々をひきベーコンを炒める。
スパゲティを加えて塩・粗挽き粒胡椒で味を調える。
薄切りにしたインゲン豆を彩りに加えてできあがり。
ベーコンを炒めすぎないのがこつ。

新学期のお弁当始まりました(^_^)v
('04.03.10)

runner 3

梅干し弁当
五目豆(市販品)
筍はさみ揚げ
椎茸エビ詰め
鶏竜田揚げ
干し大根の煮物
(千切り大根を参考に↑)
ネギと白ごま入り卵焼き
ほうれん草のお浸し
↑クリックするとお弁当が現れます。('04.04.09)

 
椎茸エビ詰め
椎茸はいしづきを切り取る。
いしづきの部分は汚れたところを切り取り
エビ・土生姜のせんぎり・酒・片栗粉と一緒にすり身にする。
餃子・シュウマイ・肉団子 詳細エビのすり身
ゆでた筍の粗みじん切りをエビすり身に加える。
椎茸のかさの内側に
茶こしで小麦粉をうすくふりかけ、すり身を詰める。
あげる直前にすり身の方に薄く小麦粉を振りかけて中温で揚げる。
包丁で切って切れ目を出して詰める。
  筍はさみ揚げと。

今日April 12th.から中学生と高校生のお弁当二つを作っています!!

runner 4


白ご飯 with 鮭フレーク+白ごま
なすのお弁当酢鶏(runner2.へ)
菜花とイカのサッと炒め
ネギと薄切りハムの卵焼き
サツマイモのグラニュー糖まぶし
ちりめんじゃこのきんぴら(市販品)
五目豆(市販品)

↑クリックすると大きくなります。('04.04.12)/中学生のお弁当

なすのお弁当酢鶏には赤ピーマンの短冊切りをサッと油通しして加えた。

 
サツマイモのグラニュー糖まぶし
4〜5ミリ厚さに切ったサツマイモを油でからっと揚げ、熱いうちにグラニュー糖まぶす。
サツマイモのグラニュー糖焼きはこちら・・・お弁当リレー第27レース runner5.へ


 
菜花とイカのサッと炒め
菜花はじくの細いものを使用。
3〜4p長さに切りそろえる。
イカはお造り用の冷凍ムキいかを使用。
網の目に切り目を入れ2〜3センチ角に切って、料理酒をまぶしておく。
フライパンにごま油少々を入れイカを炒めてる。
色が変わったら菜花を加えてサッと炒め、
鎌田低塩だし醤油(or めんつゆ)をひとふり。
からめてできあがり。
すった白ごまをトッピングするとよい。

高校生は学食でいろんなものを買って食べているようだ。
クレープとかグラタンとか。確かに学食はやすいよね。今度行ってみよう。
中学一年生はお昼休みが遅いのともう少し大きくなって欲しいのとで
ご飯も多めにつめている。もう158pはあるんだけど後少しのびろ〜。


runner 6

 
ミニアスパラのハムロール
ミニアスパラは根もとの皮を鉛筆を削る要領で2pほどむく。
熱湯に塩少々を入れ、湯通しする程度にゆでる。
半分の長さに切る。
薄切りハムを半月に切り、
ミニアスパラをくるっと巻いてつまようじで止める。
破れやすいので気を付ける。
テフロンフライパンで軽く焼いてできあがり。
長く焼くとハムが堅くなります。
火が通ったか心配なときはふたをして蒸し焼きにするとよい。
お弁当りれー第46レース runner3.
グリーンアスパラのベーコンロール

('04.04.14)


◎材料別お弁当のおかずはこちらから

Back      Next


-lun062-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.