●正保3年(1646) 柳川藩、キリシタン藩士83人を追放。 久留米藩、国郡の絵図を幕府に献上する。 ●正保4年(1647) 長崎のポルトガル船来航につき、筑前・筑後から派兵。 久留米藩、丹羽頼母に筑後川稲吉堰(いなよしぜき)を築かせる。 ●慶安4年(1651) 久留米藩、大庄屋(おおじようや)に役料米(やくりようまい)支給を開始する。
●正保4年(1647) 長崎のポルトガル船来航につき、筑前・筑後から派兵。 久留米藩、丹羽頼母に筑後川稲吉堰(いなよしぜき)を築かせる。
●慶安4年(1651) 久留米藩、大庄屋(おおじようや)に役料米(やくりようまい)支給を開始する。