090846
CNC-Machine 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

無題 投稿者:it 投稿日:2011/11/09(Wed) 11:47 No.239   
f51さん なんと今まで出なかったパスが出るようになりました 結局今まではなんだったんだろうって思っています
パソコンもいままで通りです 
とにかく今まで通り使えるようになって一安心しました
これからバンバン使わせていただきます
掲示板を汚してしまいすみませんでした
削除してやってください お手数おかけします

無題 投稿者:it 投稿日:2011/11/08(Tue) 20:54 No.235   
F51さん あきらめて居たのですが連絡ありがとうございます

パス赤青緑もみえません

F51さんもwin7で影響ないってことは、こちらの何かに原因があります。

XPのノートで文字カットするのはチョット不具合がありまして 僕は「Palace Script Mt.ttf」 このフォントを
よく使うのでうがXPはどうもエラーが出るのです
なのでwin7で何とか今までの用に使いたいと思っている次第です エラーと言っても大したエラーではないのですが、
使い勝手が今までの用に行かないだけですが^^

何とか今までの用に使いたいと思っております

Re: 無題 - F51 2011/11/08(Tue) 21:58 No.237
>パス赤青緑もみえません

NCデータが作成されていればパスの表示と同時にXYZの原点線も表示しますが
何らかの条件(加工範囲内よりも工具径が大きい)によってNCデータが作成出来なかったときは原点線も表示しません。
(一瞬だけ計算中の表示が出ると言う事なので可能性があるような、、、)

試しに、加工方法を「輪郭」にして計算させてみてください。
保存したデータをNCVCで確認しているとの事なので、実際に計算もされていると思いますが
ご希望でしたらこちらでも試してみますので、プロジェクトファイルを保存してメールで送ってください。


他win7にて出ました - it 2011/11/09(Wed) 07:46 No.238
余ったHDDに過去のwin7をインストールして試してみました
原点の青緑赤 そしてパスはしっかりみえました
3か月ぐらい文字カット使っていなかったのでその間の
他ソフトが原因かと

これから今まで入れたソフトを入れてみて検証してみたいと思います また結果でましたら報告させていただきます


無題 投稿者:it 投稿日:2011/11/08(Tue) 15:16 No.232   
win7で今まで使っていましたがどうもアップデートでどうにかなったみたいです 

xpでやってみたらできました 

Re: 無題 - F51 2011/11/08(Tue) 19:21 No.234
itさん こんばんは。
間違えて、最初の投稿を消してしまいました。ごめんなさい。

パスが表示できない件ですが、OSのアップデートで影響が出ることは考え難いです。
私もWin7の32bitと64bitの両方で使っていますが、特に現象は出ていません。

文字カットはOpenGLを使用していますので、ビデオ系の何かで不具合があるのかもしれませんが可能性は低いと思います。

因みに、パス画面のXYZ(赤青緑)の線も見えない状態でしょうか?


旋盤の主軸モーター 投稿者:banny 投稿日:2011/10/01(Sat) 09:10 No.215   
HPで旋盤の主軸モーターのACサーボ製作記事を拝見してますが、あれは750Wですが、400Wでは力不足でしょうか。ベルトの比率も関係するとは思いますが。ちょっと魅力的です。

Re: 旋盤の主軸モーター - F51 2011/10/01(Sat) 22:01 No.216
bannyさん こんばんは。
加工時のパワー自体は、加工負荷を少なくすれば回避できますが
問題は、停止時の回転数とチャックの慣性力、それと減速率です。
例えば、高回転で大きなチャックを急停止させると回生電流の関係でエラーになりますが
同じ容量のモーターでも低速から停止したり、減速時間を長くすればエラーにならなかったりします。

実際に使う場合、Machのリセットボタンを押したときは減速処理は無効になりますので(パルスが急にゼロになる)
それでもエラーを起こさずに停止できるモーターを選ぶにはどうしても大きなモノになります。

勿論、最高回転数の設定が低かったり、回生抵抗を付けたり、緊急停止のエラーを気にしなければ200Wのザーボでも十分に使用可能だと思います。


Re: 旋盤の主軸モーター - banny 2011/10/01(Sat) 23:05 No.217
そうですか、停止、減速が問題になるんですね。
ACサーボはアンプとセットとなると中古でも結構するんで、400W,750Wで探そうかなと思ってました。ブレーキ付きもありますね。じっくり探してみます。


Mach3 Turnの座標 投稿者:banny 投稿日:2011/09/28(Wed) 18:07 No.212   
F51さん、
 Mach3Turnの座標系を理解しないとうまく切削できないことが分かりました。
 最初ゼロ点をチャックに挟んだ目的物の右手前角でゼロセットして、Thread wizrdをしてGcodeをはき出してCycleスタートしたら、いきなりテイルストック側に10cm以上動いてから、また、目的物にむかって、Threadingが始まりました。もちろん、Mach3の画面には赤線で同じく右方向からの軌跡が表示されていました。どこをゼロにしても、同様でした。そこで試行錯誤して、やっと分かりました。機械座標の設定をしないといけないことでした。
 それから英文マニュアルを熟読したら、Machはプログラム座標、機械座標それとパーツ座標の3つの座標系があることが分かりました。
 USBCNCではMachineとWorkの2つで、これは理解していたのですが、あたりまえといえば、あたりまえですが。
 この機械座標のゼロをどこにセットするのがいいのかですが、私の理解では、ツールチェンジの場所をゼロ点のややテイルストック側と想像して、機械原点は目標物よりも右側でテーブル(X軸)は+20くらいにセットしてから、WizardでG-codeを作成します。そして刃先を対象物の右手前角に当ててパーツ座標のゼロをセットします。
これでサイクルスタートで切削開始、って感じですが、これはどこか間違ってますでしょうか。すこしわからないのが、プログラム座標ですが、おそらく、これはMach3のWizardとたとえばCAM(Aionなど)で異なるので、理解ではCADの右側端がゼロとなるのでしょうか。
Machは初心者ですのお許しを。

Re: Mach3 Turnの座標 - F51 2011/09/30(Fri) 10:56 No.213
bannyさん 色々と苦労して(楽しまれて)いるようですね。
座標系ですが、通常のワーク座標(端面に刃物を当てた所とかでゼロセットした点)で問題なく動いたと思いますが。
(実際に機械原点とかは、あまり意識したこともないです)

>いきなりテイルストック側に10cm以上動いてから、
ですが、そのときのNCデータの座標はZ10では無かったですか?
その場合はウィザードの設定かと思いますが、後はG90かG91かとか、、、。

実測回転数が表示されない件ですが
Mach3Turnの画面でIndexをOn/Offさせたら、ちゃんと表示も反映されました(バージョンは少し古いと思いますが)
1つ気になったのは、主軸の回転はリレーを使ってM03で回転させていますか?
ノーマルのまま手動スイッチでOn/Offしている場合(設定されていない場合)は、表示はしません。


Re: Mach3 Turnの座標 - banny 2011/09/30(Fri) 14:10 No.214
ありがとうございます。
>座標系ですが、通常のワーク座標(端面に刃物を当てた所とかでゼロセットした点)で問題なく動いたと思いますが。
(実際に機械原点とかは、あまり意識したこともないです)

そう、最初そう思ってました。Mach3 Turnって、Manual画面とAuto画面があって、オートで切削したんです。
そちらには機械座標がまったく表示されなくて、その画面からWizard画面にいって切削条件をセットしてAuotに戻り、X,Z=zeroをセットして、走らせたら、あれれ、って動きになってびっくりでした。
 そのあと分かったことはManual画面で機械座標をセットしないといけないことでした。この画面で機械座標をセットしてからWizardに飛んで、切削条件セット、Autoにいって、いわゆるワークでゼロをセットして切削スタートすると、機械座標の原点に飛んでからワークに、戻ってきて切削が始まります。

>いきなりテイルストック側に10cm以上動いてから、
ですが、そのときのNCデータの座標はZ10では無かったですか?

 たぶんZ10ではないと思いました。つまり機械座標(知らず)でG-codeが書かれているので、(すいません、そのときの具体的G-codeを覚えてません)、ぜんぜん違う値だと思います。

>その場合はウィザードの設定かと思いますが、後はG90かG91かとか、、、。

Wizarはツールチェンジ座標と切削スタート座標(X,Z)のみの設定ですね。

>実測回転数が表示されない件ですが
Mach3Turnの画面でIndexをOn/Offさせたら、ちゃんと表示も反映されました(バージョンは少し古いと思いますが)
そう、バージョンの問題もあると思います。

>1つ気になったのは、主軸の回転はリレーを使ってM03で回転させていますか?
ノーマルのまま手動スイッチでOn/Offしている場合(設定されていない場合)は、表示はしません。

そうで、私のはこれです。手動でONOFFです。
そのうちリレーで制御にして、最終はPWMにするか、3相モーターに変えようかなと思ってます。
すいません、なにせ試行錯誤で、すぐにいろんな事にぶつかっちゃいます。
 昨夜はやっと原点設定もわかり、機械原点をワークの右10mmくらいにセットしてM8外径まで削り、原点にもどってバイトを交換して、ワークタッチでゼロを設定して、ネジ切りができました。
次はAIONでの旋盤CAD,CAM実践が課題です。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -