090860
CNC-Machine 掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

Mach3Screen.exe 投稿者:N M 投稿日:2014/06/07(Sat) 21:14 No.563   
F51様

こんばんは

添付のMach3Screen「Plasma11.set」で「Feed Rate」の箇所を「MiLLScreen」には着いている速度調整↓↑を付けたくて今日1日奮闘したのですがマニアルも無くてお手上げです。

「Mach3Screen.exe」を探せなくて「Screen4.exe」で試していましたが「Mach3Screen.exe」でないと駄目でしょうか?



Re: Mach3Screen.exe - F51 2014/06/07(Sat) 23:14 No.564
NMさん こんばんは。

スクリーンの作成はもう何年も前のことなので、詳しくは覚えていませんが
どちらも癖があるソフトだったと記憶しています。

ダメかどうかは調べてみないと分からないところですが
とりあえず、Mach3ScreenはアートソフトのHPからダウンロードできますので試してみてはいかがでしょうか?
http://www.machsupport.com/software/downloads-updates/screensets/


Re: Mach3Screen.exe - N M 2014/06/08(Sun) 00:17 No.565
F51様

ありがとう 早々試していますが 何も動かない(ーー;)

頑張ってみます

何かヒントがあればよろしく


Re: Mach3Screen.exe - N M 2014/06/08(Sun) 01:21 No.566
Mach3ファイルの中に画像矢印は在るが 呼び込めない


少し進みましたよぉ 投稿者:ぽち 投稿日:2014/01/19(Sun) 21:54 No.557   
三本腕少し進みました。
 大きさは新聞紙1枚分です。
棟上げしたところまでですが、これから少しづつ内装に手を入れるつもりです。機械部品は残りは小物ばかりで
ちまちましたものの工作で疲れます。ただ、同じものを3個づつ作っているので、比較的効率はいいのかもしれません。

 電装関係の設定や工作で、もう少しかかりますね。


Re: 少し進みましたよぉ - F51 2014/01/20(Mon) 11:38 No.558
でかっ!!
結構な大きさになりますね。
シンプルな構造ですが部品点数はそれなりに必要なんですね。
完成楽しみにしています。


Re: 少し進みましたよぉ - ぽち 2014/01/20(Mon) 23:11 No.559
やっぱり大きく見えます??
接地面積はそうでもないのですが、高さが1200mmですから小学生より大きいですね!


お姉さん1号 投稿者:ぽち 投稿日:2013/10/21(Mon) 00:10 No.534   
なんとか造形できる気配です。
ソフトはいろいろ設定があるようなのですが、まだよくわかりません。この造形に5時間 設定をいくつも試してというわけにはいかないので、設定の理解が進みません。

お姉さん1号はフォルムさんご紹介のものです。
高さ50mmになるように縮小しました。
サポートをきれいにするのが大変です。


Re: お姉さん1号 - F51 2013/10/21(Mon) 07:27 No.535
おー!一気に出来上がりましたね。
と言っても、CNCフライスの改造だから上下の部品を作るだけなので
なんちゃって3Dプリンターはラクチンですね。

作れることが分かれば、後は専用機の作成に力が入りますね。


Re: お姉さん1号 - ぽち 2013/10/21(Mon) 20:00 No.536
>一気に出来上がりましたね。

このページのおかげです。キーポイントはほぼパクリです。

>CNCフライスの改造だから
 改造すらしていません。スピンドルも下ろさず抜き手です。
z軸の板のステ穴に無理やり取り付けました。
Bedは結局固定金具を作らずにインシュロックで平板バイスに固定。X,Yの動作範囲が比較て広かったのでうまいこと行きました。
 でもZ軸方向は、高さは60mmくらいしか取れません。

 専用機今年中になんとかしたいですね。


手抜き3Dプリンターの作成 投稿者:F51 投稿日:2013/09/28(Sat) 21:15 No.519   
なぜか2階の物置に直動ユニットがあったので、これを組み合わせて3Dプリンターの作成をはじめました。
ちょっと勿体無いのですがスペースの問題もあって短めにカット。
(この画像までの所要時間は約1.5時間)


Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/09/28(Sat) 21:29 No.520
X軸を上に積んで、構造部分はほぼ完成です。
ここまで約3時間の作業でしたが、半分はグリスたっぷりで長時間放置してあったベトベト部分の洗浄時間です。

3Dプリンターには豪華すぎる材料ですが、作成時間の超短縮とリード16mmのボールねじ仕様が最大の魅力です。
送りねじには1/2の減速プーリが付いており、リードは8mm換算になりますが
手持ちの5相モーターを使えばF8000〜F10000は余裕で出せそうです。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - ぽち 2013/09/29(Sun) 01:12 No.521
早い!!

私はヒーターで部分で立ち止まっています。
部品集めから出直しているところです。
PTFEのチューブφ4−φ2 とφ6−φ4をそれぞれ1m入手しましたが、若干素材が柔らかく、白さが少ないので耐熱性がすこし悪いかもしれません。次のステップは旋盤のリハビリです。


Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/14(Mon) 07:32 No.522
>私はヒーターで部分で立ち止まっています。

私の方も試行錯誤していましたが
結局、最初の方式が一番良かった感じです。
画像の左は熱絶縁を考えてノズル部分を真鍮で、接続部分を熱伝導率の低いステンレスで作成しましたが
(四角い部分がヒーターブロック)
ヒーターと接するノズル部分が短いため250℃に設定しても低速でしか送り出せません
結局、右側のようにノズル材は長くして保持部分近くでステンレスと接合してPEEKにねじ込んでいます。
この方法では220℃でもフィラメントを十分に送り出すことができますが
短い距離で急激に温めるよりも、結果的には全体の温度を下げれるのでこの方法の方が良さそうな気がします。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/14(Mon) 21:20 No.523
取り合えず完成したのでプリントしてみました。
今回は制御装置にUSBCNCを使っています。
原点スイッチも付けていなくて、一応は動かせる状態ですが
元々MACHIとの違いもあって扱いが慣れていません。
(USBで手軽に使えるので、この点は満足です)



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/14(Mon) 21:21 No.524
サポートを外すとこんな感じです。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/14(Mon) 21:30 No.526
STLデータをアップしますので、使えそうな方はダウンロードして行ってください。
(拡張子はtxtになっていますのでダウンロード後にstlに変更してくださ)


添付:526.txt (465KB)

Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - ぽち 2013/10/14(Mon) 21:55 No.527
復帰しましたね。
 こちらも、少しづつ進めてます。
まだCNCへの取付金具は出来ていませんが、肝心な部分は完成しました。(多分)
 ヒーター部分のフィラメントが溶ける部分の長さはある程度必要なんですね。今回のは大体15mmぐらいにしています。まずはこれで確認して見ます。ノズル部分を真鍮の8mm(ピッチ1mm)で作ったのでこの部分の作り直しはまた旋盤作業になってしまいますが、多分次回からは段取りがわかったので次回は早いはずです。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/14(Mon) 22:28 No.528
ぽちさんも着々と進んでいますね。
ヒーター部分ですが、テフロンパイプ径→フィラメント線径→ノズル径の順に小さくなると思いますが
フィラメント線径部分での溶解がメインになると思いますので
総長さよりも、この部分の長さがカギになると思います。
今回のノズルは、この部分が丁度ヒーターブロックの長さと同じになるようにしました。


Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - ぽち 2013/10/14(Mon) 23:40 No.529
>ぽちさんも着々と進んでいますね。

いえいえ、のろのろと進めてます。
今回は完全にヒーターブロック内はフィラメント直径となるようにしました。多分5mmくらい上までフィラメント直径にしたので、長すぎるかもしれません。
ヒーターブロックの上の方が熱くなるような気がして、ファンを追加して動作確認に進めたと考えています。
 ハートの矢は新しいCNCで作ったのですか?
XYステージとZ軸の固定はどのくらいの板厚さの台座につけたのか気になっています。
 私の本体作成は、つじつま合わせで、なかなか進みませんが、図面書きはノートパソコンで作業できるので、居間でちまちま進めています。


Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/15(Tue) 07:59 No.530
>ハートの矢は新しいCNCで作ったのですか?

完成画像をアップしてなかったですが新しいのです。
前の簡易版はフライスに戻して、いつでも加工できる状態です。

>XYステージとZ軸の固定はどのくらいの板厚さの台座につけたのか気になっています。

上の写真のようにY軸のレール座そのままで、板や足などは付けていません
Z軸もY軸に直接乗せて下からM6-4本で固定しています。
(簡単に組み上げるだけだったので助かりました)


Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - ぽち 2013/10/15(Tue) 21:29 No.531
>Z軸もY軸に直接乗せて下からM6-4本で固定しています。

なるほどです。切断と穴を追加しただけで基本形状が完成でしたのでしょうか。目からウロコです。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - F51 2013/10/15(Tue) 22:10 No.532
>切断と穴を追加しただけで基本形状が完成でしたのでしょうか。

そうですね。
Z軸は違うタイプでしたが幅は同じ位だったので簡単でした。
最初はブロックで高さを調整しようと思いましたが、フライスと違って剛性は要らないので
エクストルーダーの取り付けでかさ上げしています。



Re: 手抜き3Dプリンターの作成 - ぽち 2013/10/19(Sat) 19:10 No.533
こんばんわ
 アドバイスのおかげで、どうにかにょろにょろ出せるようになりました。長時間の動作テストはこれからですが、データ作成の記事を参考にやって見ます。



無題 投稿者:ぽち 投稿日:2013/09/09(Mon) 19:08 No.516   
こんにちわ

暑くて進みませんが、やっとここまできました。

温度テスト始めたいのですが、暑くて手が止まっています。
多分、プログラムももう少し手直しが必要になるかもしれません。

CNCにExtruderを付けた時の制御はこのモーターだけ12V系にするか、どうしようか考え中配線の引き回しなんかでまだまだかかりそうです。


Re: 無題 - F51 2013/09/10(Tue) 22:51 No.517
>暑くて進みませんが、やっとここまできました。

部品はほぼ完成ですね。やっぱ駆動系も一から作成されるのでしょうか?
既存のフライスに乗っける方が場所を取らなくて良いですよー。

こちらは先日届いた秘密基地さんの3Dプリンターを動かしてみましたが
やはり繰り出し量とピッチの関係など、全てはソフトに依存する感じですね。
設定を変えて色々試したいところですが、仕事が忙しくて余裕がありません。


Re: 無題 - ぽち 2013/09/11(Wed) 03:05 No.518
>既存のフライスに乗っける方が場所を取らなくて良いですよー。

そう思います。既存の自作CNCは全部24V系なのと、A軸駆動は5相モータになっています。
 今回のフィラメント送り出しのステップモーターには専用のドライバーを付ける予定です。これは12Vでも24Vでもどちらでもいいのですが、ヒーターが12V系なのでこの関係だけ全部12V系にして制御信号だけもらってくるとか考えてます。
 まずはフィラメントをみょろみょろ出して感触をつかみたいです。 週末も雨だと 比較的仕事が進でいます 
 将来的には3軸ロボット型やってみたいですね。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -