あけましておめでとうございます。実に1年ぶりの「つぶやき」更新です。そして、ひとつ年を重ねました。
昨年は疾風怒涛の日々でした。仕事はいつもながら大変に厳しいもので、納得の行くまで頑張りましたが、加えて合唱練習が追加されました。コロナ過への対処方法が見えだしたので、マスク歌唱ながら日本フィルハーモニー交響楽団の合唱練習に参加し、9月18日にはヘンデルのメサイアで初サントリ-ホール、12月にはベートーヴェンの第九でサントリー、初東京芸術劇場×2のステージに立ちました。合唱経験の乏しい者としては、快挙です。この年で、人生で最も声が出るなんて、おかしくないですか。一流の先生方の指導は……一流だ。
一方ビジネスではweb会議が盛んになり、リアル会議のみの時代より、距離や時間を越えてコミュニケーションを深化させているのはご承知の通りです。コロナ過も悪いことばかりではなく、変化への腰が重い人にもニューノーマルな働き方、生活、遊びという流れへいざなう強烈な動機付けになっています。(この後、少し難しいことを書きましたが、思い直して削除。)
ところで、私の第一の人生はサラリーマン、第二の人生は自営業ですが、そろそろ第三の人生の準備を10年くらいかけてと、思い始めております。
所長のつぶやき
トラ尽くしクイズ解答例
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
当事務所の年賀状掲載のクイズの解答例を掲載します。いかがでしょうか。年賀状をお受け取りで無い方は、どんな問題かが気になっていると思います。1月中旬ごろに掲載します。
①ケイトラック ②テトラパック ③トランペット ④トライアングル ⑤トラネコ ⑥トランキライザー ⑦トランプ ⑧トランク ⑨セントラルリーグ ⑩トラピストシュウドウイン ⑪トラス ⑫トランスジェンダー ⑬スマトラ ⑭テトラポット ⑮パトラッシュ ⑯トランクス ⑰ドナルド・トランプ ⑱トラバース ⑲フウテンノトラサン ⑳バトラー ㉑トライ ㉒ドブラエウートラ ㉓デコトラ ㉔トランス ㉕トランジスター
真鍋淑郎先生ノーベル賞に思うこと
真鍋先生の博士論文が素晴らしいのでその年にアメリカ国立気象局にスカウトされ、コンピューターを潤沢に使えたと聞いた。この環境が無かったら地球温暖化の研究はできなかっただろう。
今から30年以上前だが、当時ミシガン大学教授だった菊池昇先生の講演を聴く機会があり、そこで次のようなお話があった。米国国防総省から、何でもいいからコンピューター資源を馬鹿食いする研究をしてほしい。そうすれば計算資源が足りないとの認識になり、デッカイ予算がついてコンピューターのハード、ソフト、利用の開発が進むと。
日本だったら、せっかく導入したマシンを工夫して最大限に使えとしか、言われないだろう。
中秋の名月
(翌日の天候が危ぶまれるので、一日早く)中秋の名月を楽しんだ。主役の右に木星、そして土星。豪華だ。(月のそばに天王星、土星の先に冥王星があるらしいが暗すぎて見えない。そこは想像で。)彼らの下にはうお座のフォーマルハイト。虚心に夜の天空を見上げるのは……、なかなか虚心にはなれないが、少しはそんな気分がいい。
ふたつのShow Down
ロックバンドSHOW-YAが8月30日に海外向けを狙った新アルバム、SHOWDOWNを発表した。12曲が収録されているが、全曲英語詞である。楽曲のバランスが良く、アルバムとしての完成度が高い。全編に前向きの姿勢がみなぎっている。(ただいまヘビロテ中)
一方3月末に、ALDIOUSが新曲としてShow Downを発表した。この体制での初のメタル曲(他はバラード)であったが、6月にヴォーカルR!Nが突然に脱退し、その最後の作品ともなった。
Show Downとは、決戦の時、土壇場での対決という意味らしいが、ポーカーで持ち札を全部見せることの方が合っていると思う。コールとレイズの末に、にんまりとしながら手札を1枚づつ場に広げる。ふたつのShow Down、二通りの手札となった。