このはなさくや図鑑 ~美しい日本の桜~
桜の種・品種名(五十音順)
| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
| い | き | し | ち | に | ひ | み | り | ||
| う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | |
| え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
| お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を |
| 桜の名前から ↑ | |||||||||
桜の品種名別 「 ひ 」
| ヒウチダニキクザクラ | 火打谷菊桜 | Cerasus jamasakura ‘Hiuchidani-kikuzakura’ |
| ヒカンザクラ | 寒緋桜・緋寒桜・薩摩緋桜・薩摩桜・元日桜・正月桜・寒桜・台湾桜 | Cerasus campanulata (Maxim.) Masam.& S.Suzuki |
| ヒガンザクラ | 江戸彼岸・東彼岸・婆彼岸・立彼岸・立桜・彼岸桜・白彼岸 | Cerasus itosakura (Siebold) Masam. et S.Suzuki var. itosakura f. ascendens (Makino) H.Ohba et H.Ikeda |
| ヒガンダイザクラ | 彼岸台桜 | Cerasus × subhirtella ‘Higan-dai-Zakura’ |
| ヒグラシ | 日暮 | Cerasus serrulata ‘Amabilis’ |
| ヒゴヨシノ | 鞍馬桜・肥後吉野 | Cerasus × yedoensis ‘Kurama-zakura’ |
| ヒザクラ | 緋桜 | Cerasus serrulata ‘Hizakura’ |
| ヒナギクザクラ | 雛菊桜・菊咲丁字桜・弥彦 | Cerasus apetala var. pilosa ‘Multipetala’ |
| ヒナハチジョウ | 雛八丈桜 | Cerasus serrulata ‘Hinahachijo’ |
| ヒマラヤザクラ | ヒマラヤ桜 | Cerasus cerasoides (D.Don) Masam. & S.Suzuki |
| ヒマラヤヒザクラ | ヒマラヤ緋桜 | Cerasus carmesina (H.Hara) H.Ohba |
| ヒミクヅロキクザクラ | 氷見久津呂菊桜 | Cerasus ‘Himikuzurokiku-zakura’ |
| ヒメタカサゴ | 姫高砂 | Cerasus ‘Himetakasago’ |
| ヒメノサワ | 姫の沢 | Cerasus ‘Himenosawa’ |
| ヒメミドリザクラ | 姫緑桜 | Cerasus incisa ‘Hime-midori’ |
| ヒュペヘンシス | Cerasus ‘Hupehensis’ | |
| ヒヨシザクラ | 日吉桜 | Cerasus jamasakura ‘Hiyoshizakura’ |
| ヒヨドリザクラ | 鵯桜 | Cerasus serrulata ‘Longipedunculata’ |
| ヒラノツクバネ | 突羽根・平野突羽根 | Cerasus serrulata ‘Tsukubane’ |
| ヒラノナデシコ | 撫子桜・平野撫子 | Cerasus serrulata ‘Dianthipetala’ |
| ヒラノニオイ | 平野匂 | Cerasus ‘Hirano-nioi’ |
| ヒラノネザメ | 平野寝覚 | Cerasus serrulata ‘Hirano-nezame’ |
| ヒロサキサンダンザキ | 弘前三段咲 | Cerasus ‘Hirosaki-sandanzaki’ |
| ヒロシマエバヤマザクラ | 広島江波山桜 | Cerasus jamasakura ‘Hiroshima-ebayamazakura’ |
| ピンクウェーブ | Cerasus ‘Pink Wave’ | |
| ピンククラウド | Cerasus ‘Pink Cloud’ |