周囲の花壇

中心の花壇を囲むように、赤い砂利の道を間に挟んである花壇です。ここにはメイプルレインボウをはじめ、ソメイヨシノ、モミジから、サクランボのある花壇へとつながっていきます。また、夏場にはギボウシが顔を出してとてもにぎやかになります。

◇主な植栽◇
icon ギボウシ icon メイプルレインボウ icon ソメイヨシノ icon モミ icon ツルバラ icon クリスマスローズ


2015年

東側
周囲の花壇東 周囲の花壇東
1月12日撮影
日当たりが悪いので、あまり植物の育ちが良くない印象です。冬場はこんな風にギボウシが無いので土が目立ちます。
周囲の花壇東 周囲の花壇東
左画像:3月8日撮影
クリスマスローズに花が咲き始めていて、ジャコウスイセンの葉が伸びてきているのが分かります。でも、パンジーの成長はあまり進んでなく、まだまだ土が目立ちます。
右画像:4月19日撮影
ギボウシの葉が伸びて大分わかるようになりました。ここからまだまだ成長して、大きな株になってきます。
周囲の花壇東 周囲の花壇東
左画像:5月6日撮影
ギボウシ、アジサイなどが成長をとげ緑で埋まってしまっている感じです。ここまでになるとにぎやかさや植物の活力を感じます。
右画像:6月28日撮影
アジサイの花が咲いています。
周囲の花壇東 周囲の花壇東
左画像:9月11日撮影  右画像:12月6日撮影
緑の主体だったギボウシが12月にもなると枯れてしまい、地上にある葉は木の根元にあるような状態になってしまいます。でも、根が残っているので、冬は根の状態で過ごします。

南側
周囲の花壇南 周囲の花壇南
左画像:1月12日撮影
真ん中に、ちょっと変わった花を咲かせるクリスマスローズの大きな株があります。
右画像:3月8日撮影
手前のクリスマスローズが黒色の花というか濃い紫色の花を咲かせる株になります。そして、奥の株が、多くのクリスマスローズとは全く異なる花や葉を持つクリスマスローズの株になります。花の色も緑色で、小さめの花が集まって咲くのが特徴で、株の高さも出ています。
周囲の花壇南 周囲の花壇南
左画像:4月19日撮影
クリスマスローズの元気さがよく分かります。まだ花を残していて楽しませてくれます。
右画像:5月6日撮影
植物がさらに元気にその範囲を広げています。クリスマスローズの花は終わり、切ってしまってます。
周囲の花壇南 周囲の花壇東
左画像:6月28日撮影  右画像:9月11日撮影
周囲の花壇東左画像:12月6日撮影
まだまだ落ち葉があります。そして、ギボウシが無くなると、地面が目立つようになります。

西側
周囲の花壇西 周囲の花壇西
左画像:1月12日撮影
春になれば葉を伸ばすヤマギボウシも、この時期は葉がないので、花壇の奥がスッキリしてます。
手前の緑はクリスマスローズです。この時期でもこうやって庭の彩りになっています。
右画像:3月14日撮影
花に斑を持つ物やそのほか何種類ものクリスマスローズの株が大きく成長して、ソメヨシノの足元を埋め尽くしています。
周囲の花壇西 周囲の花壇西
左画像:5月6日撮影
ソメイヨシノの足元になります。クリスマスローズの花は終わりましたが、アジサイ、ギボウシなどと合わせて葉がしげり、緑が生き生きしている感じです。
右画像:6月28日撮影
周囲の花壇西 周囲の花壇東
左画像:9月11日撮影
落ち葉が目立つようになりました。
右画像:12月6日撮影
9月から3か月。ヤマギボウシが無くなってしまったことでかなり寂しい感じになりました。でも、クリスマスローズの緑はずっと残り、冬の彩となります。


2013年

東側
周囲の花壇東 周囲の花壇東
4月20日撮影
ガレージに沿うようにある、周囲の花壇の東側になります。ここにも何種類かの植物を植栽していますが、目立つのはギボウシです。また、アジサイの姿が見えますが(右画像ギボウシの間の植物)、まだまだ株は小さい物で花も咲くかどうかは分かりませんが楽しみです。

南側
周囲の花壇南 周囲の花壇南
左画像:3月3日撮影
ガレージから中心の花壇の南側に伸びる部分になります。角部分にはメイプルレインボウが、その他ギボウシやクリスマスローズを中心に植栽しています。
また、木製のフェンスには、ツルバラを2種類からめていて、白やピンクの花を見ることができます。
右画像:4月20日撮影
クリスマスローズやギボウシが大きく成長して、ボリュームが出てきています。このクリスマスローズは他の種類と比べて、ちょっと違う花が咲きます。

西側
周囲の花壇西 周囲の花壇西
左画像:3月3日撮影
ソメイヨシノの下から北側、モミジの方面を撮影した画像になります。睡蓮鉢が見えていますが、これには白い花の咲く睡蓮を植栽しています。
手前に見えるのは、我が家の庭では多くなったクリスマスローズの比較的スタンダードな株になります。花が咲くまでの時期に株を大きくし、花芽が出始めるとどんどんを開花し、このような大型の株になります。
右画像:4月5日撮影
ソメイヨシノすぐ足元の様子です。幹はソメイヨシノの物になりますが、手前はクリスマスローズが開花しています。
奥はヤマギボウシになります。ギボウシの中でも一番先に芽を出し大きく成長してきました。
左に少し見えているのが、アジサイになります。毎年剪定するので、株は小さいままです。剪定の時期によっては花を咲かすことがありませんが、今年はどうなるでしょうか。
周囲の花壇西4月13日撮影
1週間経過していますが大きな変化は見られません。


2012年

周囲の花壇東3月10日撮影
ガレージのそばにある部分になりますが、ここの角には、これまで鉢植えだったモミノキが枯れそうになり、根が張っているのが原因だろうと植栽されました。
ギボウシを始め、他もろもろ植えられていますが、何が出て来るのか分からなくなっています。

メイプルレインボウのある花壇 メイプルレインボウのある花壇
左画像:3月10日撮影
南側に行くと木製の柵があり、その柵にはツルバラを絡めています。種類は3種類で、一番に咲くのは白いツルバラになります。見える部分の柵にはピンク色の花が咲くツルバラがあります。
中央の木がメイプルレンボウ(トゥカエデ)です。名称のとおり葉の色が7色に変化すると言われています。実際は非常に微妙ですが、色の変化は楽しめます。30cm程度の苗を植えたのが、すでにガレージの高さ以上になってしまい、剪定に苦労しています。今では下側に枝は無くなりました。
こちらの足元にもギボウシを植えてあり、夏になれば芽を出してきます。さらには、クリスマスローズも植えてあり、見えている株は濃い紫色で、一見すると黒色に見える花が咲いています。
右画像:4月24日撮影
南側木製の柵部分を少し長めにとって撮影しています。柵に絡まるツルバラや、ギボウシ、ちょっと種類の異なるクリスマスローズが元気に成長しているのが見えます。
メイプルレインボウのある花壇11月24日撮影
落ち葉が目立ちます。
黄色くなっているのはギボウシです。ギボウシはこの後地上部分は姿を消しますが、地中では根が残り冬を越します。
クリスマスローズは冬場も緑の葉を残してくれています。秋口に新しい葉を出してきている株もあり、冬場の貴重な緑の1つです。