新規サイト003のヘッダー
トップ
教室案内
プロフィール
イベント
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
教室ニュース
(2024)
10月
秋になり学校の音楽祭の季節です
オーディションを受けて一喜一憂の生徒さん達です
皆さん楽しそうに決まった楽器を教室でも練習しています
そして13日には去年も行われた「エレクトーンカーニバル」に
今年も4人の生徒さんが参加しました
南古谷ウニクスのフードコートの側に設置されたステージです
通りがかったお客様も立ち止まり、体でリズムを取ったり笑顔で
演奏を聴いてくださいました
去年はお姉ちゃんの演奏を羨ましく見ていましたが
今年は蝶々のお洋服で「ちょうちょう」を両手で立派に
演奏しました
「聖者の行進」元気に楽しく演奏しました
普段のレッスンはピアノですが2度目の参加
落ち着てカッコ良く演奏しました
ピアノの教本の「森のかもつれっしゃ」を
アレンジして海辺の町から都会の街、山を登って
終点までの様子をエレクトーンらしく色々な効果音
などを使って上手に演奏しました
教室のレッスンもエレクトーンの生徒さんです
去年体調不良で欠席してしまった分も頑張って
「美女と野獣」を優しくロマンチックに演奏しました
6月
梅雨入りのニュースもそろそろ聞こえてきそうな今日この頃ですね
雨の中ずぶ濡れになって通ってくださる生徒さん、そのレッスンが
楽しいひと時であるように私も頑張らなくてはと思います
今日はお仕事をなさっている大人の生徒さんと小さな生徒さんの
二人をご紹介します
K
さんは
保育士をなさっていて、仕事を終えてからレッスンに通って
いらっしゃいます。とても忙しく大変そうですが、遣り甲斐のある
お仕事、レッスンが少しでもそのお仕事に役立っていたら嬉しい
です
☆
保育士試験をきっかけにピアノを習い始めました。まさか40歳を
過ぎて新しいことを始めるとは思ってもみませんでしたが楽譜を
読めない私に丁寧に教えてくださった先生に感謝しています
無事に試験に合格して、今は保育士として子供たちの前で弾く曲を
練習しています。仕事のために習い始めたピアノですが仕事に関係
なく好きな曲を弾けるようになることを励みに通っています
レッスンの時間は家事や仕事から解放されて、先生とのお喋りも
ピアノもリフレッシュできる大切な時間です
M
ちゃんは4歳のお誕生日を迎える2月からレッスンを始めました
前からお姉ちゃんのレッスンに付いてきて「良いな〜私も弾きたい
な〜」と憧れのまなざしでレッスンの様子を見ていました。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんですがレッスン中は真面目に一生
懸命です。
ちゃんと宿題も練習してきて、曲が仕上がると見学している
お母さんにやった〜!と言うように可愛い笑顔で合図です
お母様から
ずっと一緒にお姉ちゃんのレッスンに付いてきていました
たまに先生から「お姉ちゃんとやってみましょう」と打楽器などを
渡してもらい一緒に曲に合わせて拍子打ちなどを嬉しそうに参加
していました
今はレッスンで習った新しい音符などを得意そうに家で教えてくれ
ます。
毎回楽しそうにレッスンに通う姿を見て、先生に感謝しています
5月
4月に新学期が始まりまずクラス替えの報告
「仲良しと同じクラスになれたよ」「別になってガッカリ!」など
色々ありました
5月になる頃には落ち着いて新しいクラスにも馴染んで楽しそうです
晴れて女子高生になった
A
ちゃんは初めての電車通学で、疲れ気味で
レッスンに来るかなと思っていましたが元気に通って来てくれます
新しい環境、新しい部活など楽しそうに話してくれるのを、私も
楽しみにしています
皆さんそれぞれ楽しく充実した1年を過ごして欲しいと思う
この頃です
1月
♪
新年明けましておめでとうございます
♪
今年も生徒さんの気持ちに寄りそいながら
1回.1回のレッスンを大切にしてゆきたいと思います