主 要 業 務
| |
外国人在留・帰化 |
NPO等法人設立・支援 |
相 続 |
遺 言 |
成 年 後 見 |
車庫証明
パスポート取得 等
各種手続きについて
お気軽にお問い合わせ
下さい。 |
各種文書の英文和訳も 承ります。 |
【業務エリア】
千葉県柏市を拠点に、流山市、
松戸市、野田市、我孫子市、
白井市、鎌ヶ谷市、船橋市など
その他の地域についても お問い合わせ下さい。 可能な限り対応いたします。
| |
|
まことに申し訳ありませんが、
現在業務多忙につきご相談の受付を見合わせております。
ご用命は「知恵の輪」メンバーにお願い致します!

外国人在留・帰化
¶ 申請取次行政書士による申請代行
申請取次行政書士とは、日本行政書士会連合会主催の研修を修了し、地方入国管理局長に届出を行った行政書士で、申請されるご本人に代わり入国管理局への申請を行うことができます。
なお、在留特別許可と帰化申請はご本人自らが申請する必要があります。のぞみ行政書士事務所は申請資料作成をお手伝いし、申請に同行いたします。
¶ お客様との信頼関係に基づくきちんとした申請
外国人の方々が日本に在留するにあたっては色々な手続きが必要です。近年、在留資格を得るための偽装結婚や虚偽の雇用が増えていることもあり、
入国管理局への申請では真にその在留資格の要件に該当することをしっかりと立証することがますます重要になっています。
例えば、日本人と結婚して「日本人の配偶者等」の資格を申請する場合、どのような出会いでどういう経緯で結婚に至ったか、現在二人でどのような生活をしているかなど、
「本当に結婚している」ことをプライベートなことまでさらけ出して立証しなければなりません。
そのため、のぞみ行政書士事務所では、お客様との面談を特に大切にし、場合によっては、別居や離婚の理由などにまで詳しくお話を伺ったり、生活の場所に訪問して
実態を確認させていただくことがあります。もちろん秘密は厳守。お客様との信頼関係に基づききちんとした申請を行います。
ご相談にあたっては、必ず申請者ご本人又はその法定代理人、会社関係者の方がお越し下さい。古いものも含めこれまでのパスポート、外国人登録証、その他申請の内容にかかわるものを
お持ちいただくとより具体的なアドバイスができます。
万が一、偽造や変造された文書をお持ちになったり、偽装結婚など虚偽の申請をする意図が明らかになった場合は、ご依頼をお断りしますのでご理解願います。
|
|