本岡防災工業は消防用設備の保守、施工、販売を行う企業です。

TEL. 04-7103-7261

〒270-1152 千葉県我孫子市寿2−21−3

サービス一覧SERVICE

点検業務

○○○○○○○○イメージ

「消防設備点検」

消防法17条3の3に基づく自動火災報知設備や消火栓、誘導灯、消火器と言った消防用設備等保守点検を承ります。

入居者様の性質に応じた土様、日曜の点検、夜間点検も対応しています。
(深夜に関しては割増料金が必要です)

距離別料金を採用し小規模物件の点検料金を割安にて提供させて頂きます。
例:我孫子市より20Km圏内 3階建てマンション、非常警報3台、消火器3本6850円等
(消火器放射試験分は別途)

御見積もりだけ構いません。
良かったらお問い合わせ下さい。

※現在泡消火設備、ガス系消火設備に関しては諸般の事情により他社より割高になる可能性があります。


○○○○○○○○イメージ

「防火対象物点検」

消防法第8条の2の2に基づく防火対象物点検を承ります。

防火管理者選任義務のある防火対象物(建物)のうち収容人数が300人以上の物件及び3階以上に特定用途があり避難経路が屋内階段1系統の物件(特定1階段)のものには防火対象物点検の点検義務があります。

こちらも距離別料金を採用させて頂いておりいます。
例:事務所等12000円〜 飲食店13000円〜
複数のテナント纏めてのご注文の際は大幅に減額も可能です。

又有償になりますが消防計画の作成補助や防火管理者届出の補助等も行います。
ご相談等は無償にて扱っていますので気軽にお問い合わせ下さい。



○○○○○○○○イメージ

「防災管理点検」

消防法第36条に基づく防災管理点検です。
当方では現在行っていません。


消防設備施工

○○○○○○○○イメージ

「消防設備点検等改修工事」

各種消防設備点検の不良改修工事を承ります。

軽微な非常電源(バッテリー)の交換や標識の貼付、各物品の交換から
自動火災報知設備の受信機や非常放送設備の操作盤と言った物まで幅広く対応しています。
他社の対応しにくい絶縁不良の調査、改修も行います。
(絶縁不良調査は原因特定の段階から費用が発生します。)

その他消防設備以外でも非常照明の非常電源(バッテリー)の交換や防火設備のヒューズの交換等も一部行いますので一度ご確認下さい。


○○○○○○○○イメージ

「テナント入居工事」

テナント入居や改修工事(間仕切り変更等)に伴う感知器やスピーカーの増移設、撤去工事を承ります。

自動火災報知設備や非常放送設備、スプリンクラーと言った設備が取り付けられている物件では入居や改修に伴い間仕切りを変更しますと感知器等の増設が必要となります。
これはパーテーションを立てて部屋に仕切りを立てると、室内で火災が起きたとしても外部にある感知器やスプリンクラーですと反応するまで時間がかかり正常に機能しません。

こうした理由もあり、部屋を区切る必要のある入居工事等の場合こうした工事が必要になる事があります。
(注:開口部の大きさや部屋の面積によっては免除を受けられる事もあります)

工事から官庁届出まで承っております。


住宅向け消防器具販売

○○○○○○○○イメージ

「住宅用火災警報器の販売」

住宅用火災警報器の販売、設置を承ります。

新築では平成18年6月1日より、既存住宅でも平成23年6月1日より(火災予防条例によってそれ以前の日程の地域もあります。)住宅用火災警報器の設置が義務付けられております。

住宅用火災警報器の販売を音声機能付きの物を3000円にて販売しております。
又個人で取付の方は取り付け方の説明、設置に関しては距離別料金を採用し1個500円〜承っております。

又取付のみの依頼も1個700円〜引き受けます。
(取付地域により値段が変わります。)

                            無線連動式の感知器等も取り扱っております。
                            お気軽にご相談下さい。


○○○○○○○○イメージ

「住宅用消火器の販売」

住宅用消火器の販売を承ります。

住宅用消火器に関しましては設置の義務はありません。
しかしながら、少し目を話したすきにてんぷら火災。
酔っ払って帰って来て寝タバコ火災。
又放火、イタズラと言うことも火災原因としてはあります。

当方にて蓄圧式の強化液1型や粉末3型の住宅用消火器を5500円にて販売しております。
(我孫子市より40Km圏内送料無料)

この他、スプレータイプや投てき式、油火災向けの商品等も取り扱っていますのでお 
                           気軽にお問い合わせ下さい。


○○○○○○○○イメージ

「住宅用避難器具の販売」

住宅用避難器具の販売を承ります。

こちらも設置義務はありません。
正直な話、設置されているご家庭は少ないのではないでしょうか?
ですが最近では3階建ての個人住宅も増えており万が一の場合にはあっても損がない設備ではないかと思います。

当方ではビル用に消防設備として非金属式の避難はしごや避難ロープを販売しておりますトーヨー消火器工業株式会社の避難はしご、避難ロープを取り扱っております。

興味がある方はお問い合わせ下さい。
(注意:住宅用避難器具設置の際は地上までの距離の確認をお願い致します。)


消火器レンタル

○○○○○○○○イメージ

「イベント用消火器レンタル」

消火器の短期レンタル承ります

福知山花火大会の事故により各自治体火災予防条例の改正がありました。。
かと言って急に購入と言っても敷居が高いのではないでしょうか?
今回露天への消火器設置の促進の為消火器のレンタルを開始します。

現在料金は1週間まで500円にてレンタルを行っています。
有償になりますが配送も行います。
当方の都合上貸出期間前日等に配送させて頂く事もありますのでご了承下さい。

現在金額等は現在仮運用中です。
特に10Kmを超える範囲についての配送料は変更の可能性がありますのでご注意下さい。


申し込みは1週間程度余裕を持ってお願いいたします。
一度に大量の本数のご依頼だった場合対応できない事もありますのでご了承下さい。
現在レンタル用に40本用意させて頂いておりますが、催事等が重なった場合お断りすることもあります。
配送なしの事務所での受け渡しも可能ですが、外出している事もある為必ず事前に連絡頂ければと思います。

申込の流れはこちらからどうぞ



※我孫子市よりの参考距離(場所によっては下記距離を超える事があります。)
10Km圏内  千葉県我孫子市、柏市、白井市、流山市 茨城県取手市、守谷市
20Km圏内  千葉県松戸市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、八千代市、印西市、栄町、習志野市
         茨城県常総市、つくばみらい市、牛久市、龍ヶ崎市、利根町
         埼玉県八潮市、三郷市、草加市、吉川市、越谷市、松伏町
         東京都葛飾区
30Km圏内  千葉県千葉市、浦安市、四街道市、佐倉市、成田市
         茨城県河内町、稲敷市、稲敷郡、土浦市、つくば市、坂東市
         埼玉県杉戸町、春日部市、さいたま市岩槻区、川口市
         東京都足立区、荒川区、台東区、江東区

バナースペース

本岡防災工業

〒270-1152
千葉県我孫子市寿2−21−3

TEL 04-7103-7261
FAX 050-3156-7432
mail motookabousai@xqg.biglobe.ne.jp