公共機関
総務省消防庁 東京消防庁
日本の消防行政を担当する総務省消防庁のHP 東京都23区等を所轄する消防署のHP
消防法の改正や各種リコール、詐欺等の情報 火災情報や各種救急、災害等のご家庭、事業者向け
提供を行っています。 の情報が充実しています。
国土交通省 気象庁
建築行政担当する国土交通省のHP 国土交通省気象庁のHP
建築基準法や建築、防火設備に関してはこちら 地震や津波、気象情報等公開しています。
の管轄になります。
協会
日本消防検定協会 (財)消防試験研究センター
自動火災報知設備の受信機や感知器、消火器と 消防設備士や危険物取扱者の資格試験を行っている
言った消防設備の検定業務や受託評価を行って 法人のHP
いる協会のHP 試験日程や合格情報、試験申込の電子申請など公開
検定状況や型式失効一覧など公開しています。 しています。
(財)日本防火・防災協会 (財)日本防炎協会
防火・防災に関する講習、民間防火・防災組織の 防炎性品の適合、認定を行っている協会のHP
育成振興を行っている協会のHP 適合状況や認定状況の公開を行っています。
全国の8〜9割がたの防火管理者講習・防災管理
者講習の申込等行っています。
(財)日本消防設備安全センター
消防設備の性能評定等を行っている組織のHP
この他消防設備点検資格者や防火対象物点検資
格者と言った資格の講習会や機関紙の発行も行っ
ても行っています。
全国都道府県別消防設備協会のリンクがあります。
工業会
(社)日本火災報知器工業会 (社)日本消火器工業会
自動火災報知器の主要メーカーの加盟している工 消火器主要メーカーの加盟している工業会のHP
業会のHP 消火器リサイクル推進センターの運営等も行って
耐用年数等の技術情報他。住宅用火災警報器の います。
設置基準、主要メーカーのトラブル時の対処法等
公開しています。
(株)消火器リサイクル推進センター (社)全国避難設備工業会
消火器の広域認定・リサイクルを行っている会社の 避難器具主要メーカーの加盟している工業会の
HP HP
消火器廃棄の仕方の説明、取扱の出来る業者の一 避難ハッチの登録認定業務等行っています。
覧があります。
(社)日本消火装置工業会 (社)日本消防放水器具工業会
消火装置(消火栓、スプリンクラー、ガス系消火設備 送水口や採水口の認定業務や放水器具の技術
粉末消火設備等)の主要メーカーの加盟している工 情報の公開を行っている工業会のHP
業会のHP
技術情報や書籍販売等行っています。
(社)日本消防ホース工業会 日本防排煙工業会
日本放水器具工業会より加盟数の小さいながらも主 防火・防煙・排煙設備の主要メーカの加盟し
要な消火栓ホースメーカーの運営、研究している工 ている工業会のHP
業会のHP 技術情報の提供、ダンパーヒューズの劣化状況
ホースの耐圧試験に関わる技術情報等公開していま 等の公開を行っています。
す。
(社)日本シヤッター・ドア協会
主要シャッターメーカーの加入する協会のHP
建築設備として防火シャッター等絡みがあります。
メーカー
「自動火災報知設備」
能美防災 ホーチキ
消防設備の総合メーカーのHPです。 消防設備の総合メーカーのHPです。
警報設備、消火設備の設置基準や法改正情報も 警報設備、消火設備の設置基準や法改正情報も
記載されています。 記載されています。
現在は機械警備で有名はセコムのグループ会社 総合警備(ALSOK)はこちらの感知器を使用
となっています。 している事がが多いです。
カレンダーのセンスが良いです。
ニッタン Panasonic
消防設備の総合メーカーのHPです。 電機機器の総合メーカーHPです。
警報設備、消火設備の設置基準や法改正情報も 警報設備、誘導灯の設置基準や法改正情報も
記載されています。 記載されています。
LIXILのグループに所属していたのですが、昨年セ 自動火災報知設備としてはシェアは少ないです
コムに株式が譲渡されたようです。 消防設備としては誘導灯と非常放送設備の
それに伴いLIXILニッタンより従来の社名に変更。 トップメーカーです。
日信防災 株式会社ヒューセック
自動火災報知設備のメーカーのHPです。 自動火災報知設備のメーカーHPです。
元は日本信号の子会社だったのですが、現在は 旧沖電気防災となります。
能美防災の100%子会社となっています。 日本ドライケミカルに買収されて現在の社名に
部品供給は能美防災より行われています。 なりました。
現在指定がない場合は自火報設備の新設工事は 以前はパナソニックより部品供給を受けて
此方のメーカーを使用させて頂いております。 いました。現在は不明です。
「非常放送設備」
TOA 開VCケンウッド
非常放送設設備のメーカーのHPです。 非常放送設備のメーカーHPです。
非常放送設備の設置基準や法改正情報も記載さ 小規模物件ですと使われている事があります。
れています。
パナソニックに次ぐメーカーで、この2社の製品が
ほとんどですね。
ユニベックス Bose
非常放送設設備のメーカーのHPです。 非常用スピーカーのメーカーHPです。
正直な話、今回リンクを作成するに当たり製造して 非常用のアンプは製造していません。
いるのを初めて知りました。 非常、業務放送を別アンプで、かつスピーカーを
製造会社名としては日本電音鰍ニなります。 同一で使用する場合稀に使用されます。
デザインや音質で選ばれる事もあるメーカーで
す。
現在作成中
消火器レンタル
・消火器レンタルを行っている会社へのリンク先です。
レントオール 叶シ尾レントオール
イベント・展示用品等のレンタルを行っている会社。 左記レントオールの運営会社。
全国で店舗営業をしています。 工事用機器のレンタルを行っています。
西尾レントオールと言う工事用機器をレンタルして 全国にて店舗営業を行っています。
いる会社が運営しています。 工事用品として消火器のレンタルを行ってい
イベント用品として消火器のレンタルもあります。 ます。
広友リース 潟Aクティオ
主に事業所用品のレンタルを行っている会社です。 工事用機器のレンタルを行っています。
郵送にてレンタルを行っています。 全国にて店舗営業をおこなっています。
事務用品、イベント用品として消火器のレンタルを 工事用品として消火器のレンタルを行ってい
行っています。 ます。
潟Cベント21 エイトレント
主にイベント用品のレンタルを行っている会社です。 事務用品、イベント用品のレンタルを行って
郵送にてレンタルを行っています。 います。郵送にてレンタルを行っています。
イベント用品として消火器のレンタルを行っています。 事務、イベント用品として消火器のレンタルを
行っています。 行っています。