本岡防災工業は消防用設備の保守、施工、販売を行う企業です。

TEL. 04-7103-7261

〒270-1152 千葉県我孫子市寿2−21−3

消火器レンタルRENTAL

消火器レンタル

H25年福知山市花火大会にて露天での火気及び発電機の使用により多数の重軽者の出る事故がありました。
今後祭事における露天の規制が厳しくなる事が予想される事から、短期消火器のレンタルの運用を開始いたします。
パンフレットはこちら
現在の注文状況はこちら

消火器レンタル事業は法改正より時間が達イベント会社等でも対応可能になった事から2023/9/30をもって終了とさせて頂きます。
我孫子市内に関しましては引き続き取り扱いさせて頂きます。
長い間どうもありがとうございました。


レンタルの流れ

1.レンタル規約を確認
レンタル規約はH26年4月1日現在仮運用のものです。
今後変更の可能性があります都度確認お願いいたします。

               

2.1週間以上前に事前に電話、メール、FAX等により在庫確認、申込

在庫確認兼申込用紙 PDF版 エクセル版
記入して頂いてメール又はFAX等にて送付して下さい。
在庫確認、料金確認のみでしたら住所等は大まかなもので構いません。
在庫確認後正式な発注の確認をさせて頂きます。
申し込みの際は申込時又は消火器受取時に身分証明書の確認、控えを頂いております。


                                           

3.当方事務所又はご指定の場所にて受取
料金の支払い
(郵送の場合は別途送料が必要です。)

                         

4.当方事務所又はご指定の場所にて返却

                         

5.返却証明書の発行



レンタル料金

〜1週間      500円
1週間〜1ヶ月   未定
1ヶ月〜3ヶ月   未定
3ヶ月〜6ヶ月   未定

※現在1週間以上のレンタルは検討中です。

返却遅延の場合は1日辺り100円請求させて頂きます。
又消火器の使用、 破損、変形等あった場合は5500円請求させて頂きます。


※配達希望の場合の配送日数に関してはレンタル期間に含まないものとします。




配送料

配送料は1本辺りの往復料金とし、距離は当方事務所からの直線距離とさせて
頂きます。
レンタル本数によっては配送料の上限を設けさせていただく事があります。
10Kmを超える範囲の配送料に関しましては現在価格改正検討中です。
来年を目処に変更させて頂く可能性があります。

我孫子市内     200円
我孫子市街〜10Km圏内 400円
10Km〜20Km圏内 600円
20Km〜30Km圏内 1000円


※30Km以上に関しては別途お問い合わせ下さい。
※我孫子市よりの参考距離(場所によっては下記距離を超える事があります。)
10Km圏内  千葉県我孫子市、柏市、白井市、流山市 茨城県取手市、守谷市
20Km圏内  千葉県松戸市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、八千代市、印西市、栄町、習志野市
         茨城県常総市、つくばみらい市、牛久市、龍ヶ崎市、利根町
         埼玉県八潮市、三郷市、草加市、吉川市、越谷市、松伏町
         東京都葛飾区
30Km圏内  千葉県千葉市、浦安市、四街道市、佐倉市、成田市
         茨城県河内町、稲敷市、稲敷郡、土浦市、つくば市、坂東市
         埼玉県杉戸町、春日部市、さいたま市岩槻区、川口市
         東京都足立区、荒川区、台東区、江東区


標識について


テント上部に標識の設置を義務付ける市町村がいつくかあります。
その場合は簡単な標識になりますがラミネートしたものを無償にて
御付けいたします。
サンプルはこちら Aタイプ Bタイプ

レンタル利用以外の方で必要であれば印刷して使っていただいて構いません。
ラミネートしたものの販売も現在1枚120円+送料にて行っておりますので
必要でしたら御連絡下さい。

注意)この標識は通常の防火対象物(建築物)では使用出来ません。
   所轄消防署の判断によっては催事であってもこの標識を使用出来ない事が
   あります。



レンタル実績


千葉県A市花火大会(商工会出店分)
埼玉県A市花火大会

千葉県A市盆踊大会
千葉県A市PTAバザー
千葉県F市PTAバザー

千葉県K市イベント
埼玉県K市産業まつり
千葉県K市高校、大学 学園祭

埼玉県K市H大学 学園祭
東京都M市H大学 学園祭
千葉県C市I専門学校 学園祭


その他イベント、工事事業者向け多数

バナースペース

本岡防災工業

〒270-1152
千葉県我孫子市寿2−21−3

TEL 04-7103-7261
FAX 050-3156-7432
mail motookabousai@xqg.biglobe.ne.jp