世相・ニュース ('74・12ー'82・11)
トップページ
前へ
次へ
最新更新箇所
事務所 現地確認済
事務所 所在地分類
芸能界エンタメ事情
世相・話題のニュース
-
<三木武夫首相 在任中の出来事 '74年12月ー'76年12月 / 2年>
三木武夫 (第66代内閣総理大臣 / 自民党・三木派) '07年3月17日ー'88年11月14日 ( 満81歳没 )
'75年 1月7日 テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」放送開始 ![](image50/moku2.gif)
3月10日 山陽新幹線、岡山ー博多間開通、東京ー博多間を6時間56分で結ぶ
3月 まるか食品「ぺヤングソースやきそば」発売 (業界初の四角い容器でロングセラーに)
4月 フジテレビ系「欽ちゃんのドンとやってみよう!」スタート
4月4日 マイクロソフト設立 ![](image50/moku1.gif)
4月15日 ダイエーローソン (現ローソン)設立
'75年 6月3日 佐藤栄作元首相が死去 (74歳) ![](image50/moku1.gif)
6月28日 リクルートが「就職情報誌」創刊
8月8日 「経済白書」が高度成長から安定成長への変化を強調
8月15日 終戦記念日に、三木首相が現職首相として初めて靖国神社参拝
10月10日 球団史上初めて、巨人の最下位が決定
11月15日 第1回サミット開催 (フランス・アメリカ・西ドイツ・イギリス・イタリア・日本の6ヶ国)
'76年 1月20日 ヤマト運輸が「宅急便」のサービス開始
1月3日 「クイズダービー」が大橋巨泉の司会で放送開始 ![](image50/moku1.gif)
2月4日 アメリカにおいて、ロッキード事件発覚 ![](image50/moku2.gif)
2月16日 ロッキード事件の国会証人喚問中継 (証人は「記憶にございません」連発) ![](image50/moku2.gif)
4月1日 アップルコンピュータ設立 ![](image50/moku2.gif)
5月21日 日清食品が「日清焼そばU.F.O」発売 ![](image50/moku2.gif)
'76年 6月22日 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載が週刊少年ジャンプで開始 ![](image50/moku1.gif)
6月26日 日本武道館で、アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦が行われる ![](image50/moku1.gif)
7月17日 第21回夏季モントリオールオリンピック開幕 (カナダ / 8月1日まで) ![](image50/moku1.gif)
7月27日 ロッキード事件で田中角栄前首相が逮捕 ![](image50/moku1.gif)
8月25日 ピンク・レディーが「ペッパー警部」でデビュー ![](image50/moku2.gif)
8月28日 東急ハンズ設立
'76年 9月9日 日本ビクターがVHS方式のビデオ第1号機を公開
9月9日 中国・毛沢東共産党主席が死去 (82歳)
10月11日 巨人・王貞治がベーブ・ルースを抜く715本塁打を達成 ![](image50/moku2.gif)
12月1日 北海道銘菓として有名となる「白い恋人」発売
<福田赳夫首相 在任中の出来事 '76年12月ー'78年12月 / 2年>
福田赳夫 (第67代内閣総理大臣 / 自民党・福田派) '05年1月14日ー'95年7月5日 ( 満90歳没 )
'77年 1月4日 青酸コーラ殺人事件 (高校生が青酸ナトリウム中毒で死亡)
4月15日 「コロコロコミック」創刊 ![](image50/moku1.gif)
5月2日 大学入試センター発足 ![](image50/moku2.gif)
6月1日 「マイルドセブン」発売
7月17日 アイドルグループ「キャンディーズ」解散宣言 ![](image50/moku2.gif)
9月3日 巨人・王貞治が対ヤクルト戦で、756号のホームラン世界新記録樹立 ![](image50/moku1.gif)
'77年 9月5日 国民栄誉賞が創設され受賞者として、巨人・王貞治が選ばれる ![](image50/moku2.gif)
9月28日 日航機が日本赤軍によってハイジャックされダッカ空港に強制着陸 (ダッカ事件)
12月25日 「喜劇王」と呼ばれたイギリスのチャールズ・チャップリンが死去 (88歳)
'78年 1月19日 TBS系で音楽番組「ザ・ベストテン」放送開始 (黒柳徹子・久米宏) ![](image50/moku1.gif)
3月 ワコールが「フロントホックブラ」発売 (「女には、前と後ろがあるのです」がキャッチフレーズ)
4月4日 「キャンディーズ」が後楽園球場のコンサートで解散 ![](image50/moku1.gif)
4月5日 東京都・豊島区に超高層ビル「サンシャイン60」オープン
5月20日 新東京国際空港 (現・成田国際空港)開港 ![](image50/moku2.gif)
6月24日 米国映画「スター・ウォーズ」封切り
'78年 6月25日 サザンオールスターズが「勝手にシンドバット」でデビュー ![](image50/moku1.gif)
8月12日 日中平和友好条約調印
8月26日 日本テレビが開局25周年記念番組として「24時間テレビ・愛は地球を救う」第一回目の放送開始 ![](image50/moku1.gif)
9月18日 東京駅八重洲南口に売り場面積日本一の「八重洲ブックセンター」開店
9月 東京・渋谷に「東急ハンズ」オープン
10月4日 プロ野球ヤクルトスワローズがセリーグ初優勝。日本シリーズでも阪急を破り日本一
<大平正芳首相 在任中の出来事 '78年12月ー'80年6月 / 1年6ヶ月>
大平正芳 (第68・69代内閣総理大臣 / 自民党・大平派) '10年3月12日ー'80年6月12日 ( 満70歳没 )
'79年 1月13日 初の国公立大学共通一次学力試験実施 ![](image50/moku2.gif)
4月2日 藤子・F・不二雄原作の「ドラえもん」が放送開始 ![](image50/moku1.gif)
4月7日 テレビアニメ「起動戦士ガンダム」放送開始
'79年 5月4日 イギリスで、保守党党首のサッチャーが先進国発の女性首相として就任
7月1日 ソニーが「ウォークマン」発売 ![](image50/moku1.gif)
11月4日 広島が近鉄を下し、球団として初めて日本一に
'80年 1月16日 ポール・マッカートニーが公演で来日の際、大麻所持の現行犯で逮捕
3月7日 歌手・山口百恵と俳優・三浦友和が婚約発表 ![](image50/moku1.gif)
4月1日 大塚製薬から「ポカリスエット」発売 ![](image50/moku2.gif)
4月1日 松田聖子が「裸足の季節」でデビュー ![](image50/moku1.gif)
4月23日 静岡県裾野市に「富士サファリパーク」開園
5月24日 日本のモスクワオリンピック不参加決定 ![](image50/moku2.gif)
'80年 6月12日 大平首相が急死し、内閣が総辞職 ![](image50/moku1.gif)
6月22日 史上初の衆参両院同時選挙、自民党圧勝。以後安定多数に ![](image50/moku2.gif)
6月 TOTOが温水便座「ウォシュレット」発売
7月19日 第22回夏季モスクワオリンピック開幕 (ソ連 / 8月3日まで/ 日本、アメリカ、西ドイツ、中国など不参加)
<鈴木善幸首相 在任中の出来事 '80年7月ー'82年11月 / 2年4ヶ月>
鈴木善幸 (第70代内閣総理大臣 / 自民党・大平派) '11年1月11日ー'04年7月19日 ( 満93歳没 ) ![](image50/moku1.gif)
'80年 7月25日 立体パズル「ルービックキューブ」日本上陸し、大ブームに
10月5日 日本武道館で山口百恵の引退コンサート ![](image50/moku1.gif)
10月21日 巨人・長嶋監督が退任
'80年 11月2日 広島が近鉄を下し、日本シリーズ2連覇
11月4日 巨人・王貞治が現役引退 ![](image50/moku1.gif)
11月29日 金属バット殺人事件 (川崎市で2浪中の予備校生が両親を金属バットで撲殺) ![](image50/moku1.gif)
12月8日 アメリカ・ニューヨークで、ジョン・レノンが銃殺される
12月 タカラトミーが「チョロQ」発売
'81年 3月31日 「ピンク・レディー」が後楽園球場のコンサートで解散 ![](image50/moku1.gif)
5月 フジテレビ系「オレたちひょうきん族」放送開始 ![](image50/moku1.gif)
7月19日 大相撲名古屋場所で大関・千代の富士が優勝し、第58代横綱に昇進 (筋肉質の体型で"ウルフ"と称される) ![](image50/moku2.gif)
10月 フジテレビ系ドラマ「北の国から」放送開始 ![](image50/moku2.gif)
10月 写真週刊誌「FOCUS」が新潮社から創刊 ![](image50/moku1.gif)
'82年 2月8日 ホテルニュージャパンで大規模な火災が発生し33人が死亡 ![](image50/moku2.gif)
3月27日 韓国でプロ野球開始
4月1日 500円硬貨発行
8月20日 第64回全国高校野球選手権大会で徳島代表・池田高校が初優勝 (パワー野球が特徴で"やまびこ打線")
このページの先頭へ
トップページ
前へ
次へ
最新更新箇所
事務所 現地確認済
事務所 所在地分類
芸能界エンタメ事情
世相・話題のニュース