| 更新月日 |  | 初出 | 変更 |  |  | 
    
      | 2016.02.09 | ●仲里 効「沖縄戦後思想史から問う:『県外移設』論」(琉球新報2016年01月20日〜22日) 
 | emigrant |  |  | 
    
      | 2016.01.07 | 【2016.01.07】『越境広場』1号を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.11.29 | 【2015.11.29】 加藤登紀子、辺野古ゲート前に登場!古謝美佐子も! | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.11.11 | 【2015.11.11】<今こそ「県外移設」を 新基地阻止への道筋として 高橋哲哉>を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.10.15 | 上村英明「知事国連行動 成果と課題」 | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.10.15 | 崎山多美「『越境広場』創刊ゼロ号創刊の辞 沖縄を交差点として」 | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.10.15 | 呉 世宗「沖縄の朝鮮人に触れる 「在」を生きる」 | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.10.01 | 【2015.10.01】 仲里効「『沖縄よ』という問い」を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.08.27 | みなさまへ 沖縄平和市民連絡会事務局(2015年8月4日) | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.08.27 | 「沖縄を語る――次代への伝言R 山城博治さんインタビュー」(20150511) |  |  |  | 
    
      | 2015.08.03 | 【2015.08.03】 川満信一・書評、三上智惠『戦場ぬ止み――辺野古・高江からの祈り』を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.07.27 | 山城博治「沖縄・再び戦場の島にさせないために――沖縄基地問題の現状とこれからの闘い」(2014) | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.07.26 | 【20150725】『季刊・未来』、『月刊・琉球』を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.07.26 | 8.21「島ぐるみ会議」全国キャラバン in 神奈川 | toppage |  |  | 
    
      | 2015.06.09 | 【2015.06.09】宮平あい<「フェンス」の撤去は可能か―知念ウシと石川真生に見る「沖縄」のまなざし―>を読む | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.05.19 | 【2015.05.19】 山城博治が作詞した<沖縄 今こそ立ち上がろう> | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.05.18 | 【2015.05.18】翁長雄志知事挨拶全文「戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会」 | emigrant |  |  | 
    
      | 2015.05.17 | 「戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会」 | toppage | 2015.07.14→ | 過去ログ | 
    
      | 2015.05.04 | 沖縄・辺野古新基地建設阻止!「日本復帰」43年を問う5・15行動 | toppage | 2015.05.20→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2015.04.28 | 5.24国会包囲ヒューマンチェーン/沖縄の民意を無視するな! 辺野古に基地はつくらせない! | toppage | 2015.07.14→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2015.04.28 | 5.17辺野古新基地建設阻止県民大会 | toppage | 2015.05.20→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2015.04.23 | 【2015.04.23】 新城郁夫『沖縄の傷という回路』(岩波書店20141022)を読む 
 | emigrant | 2015.07.14→ |  |  | 
    
      | 2015.04.01 | 4.25『4.28』シンポジウム−敗戦70年の日本と沖縄/アジア | toppage | 2015.04.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2015.04.01 | 沖縄・辺野古に基地はいらない! 4.26渋谷サウンドパレード | toppage | 2015.04.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2015.03.31 | 道標(しるべ)求めて フォーラム:自己決定権回復し繁栄を | critic |  |  |  | 
    
      | 2015.03.03 | 【2015.03.03】大野光明の『沖縄闘争の時代1960/70』(人文書院2014年9月20日)を読む。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2015.01.09 | 1.15報告集会 沖縄県議会が辺野古断念を求める東京行動! | toppage |  |  |  | 
    
      | 2015.01.03 | 【2015.01.03】阿部小涼「草の根で新たな政治へ 県民、生存選ぶ未来選択」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.12.25 | 1.25 国会包囲ヒューマンチェーン 沖縄の民意を無視するな! 辺野古に基地はつくらせない! | toppage |  |  |  | 
    
      | 2014.12.03 | 仲里効「来るべき自己決定権 沖縄/南のエッジから 日本を揺さぶる変革の波(下)」 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.10.26 | 【2014.10.25】新城郁夫「琉球国の主権というお化け」/仲里効「独立を発明する@沖縄の主体組み直す」 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.10.18 | 【2014.10.18】「反復帰論のいま」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.07.29 | 【2014.07.29】「島ぐるみ、オール沖縄、建白書」を読む/高良勉/内海=宮城恵美子/島袋純/平良識子 
 |  |  |  |  | 
    
      | 2014.07.21 | 川満信一「いま、なぜ、琉球共和社会憲法か」(2014年7月12日シンポ) |  |  |  |  | 
    
      | 2014.07.19 | 2014.07.27<沖縄『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議>結成大会 | toppage | 2014.09.08→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.07.13 | 【2014.07.13】丸川哲史の7.12シンポ呼びかけを読む |  |  |  |  | 
    
      | 2014.07.02 | 辺野古制限水域拡大・海底ボーリング調査反対緊急アピール | toppage | 2014.08.15→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.06.24 | 2014.07.12シンポジウム いま、なぜ、琉球共和社会憲法か | toppage | 2014.07.22→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.06.24 | 6月〜7月行動」に参加を!/辺野古の海を埋め立てるな!新基地建設を許さない7.19集会&デモ | toppage | 2014.07.22→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.06.15 | 川田 洋「新左翼運動と沖縄闘争―全軍労第三波の“流産”と4・28闘争」 | 図書室 |  |  |  | 
    
      | 2014.06.08 | 仲里効/島袋純/親川志奈子「4・28座談会 沖縄の自己決定権」<沖縄タイムス2014年4月25、28、29日> | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.05.22 | 【2014.05.22】 国場幸太郎「沖縄の人びとの歩み」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.04.25 | 【2014.04.25】 新川明「新城郁夫氏の『疑問』に答える」を読む。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.04.20 | 【2014.04.20】 追悼・佐久間さん | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.04.15 | 【2014.04.15】 新城郁夫「備忘録E・琉球独立論の陥穽」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.04.07 | <シンポジウム>沖縄の問いにどう応えるか −北東アジアの平和と普天間・辺野古問題− | toppage | 2014.05.22→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.03.22 | 【2014.03.22】仲里効「自発的隷従と自己決定権の磁場」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.03.11 | 【2014.03.11】いれい・たかし<沖縄から透視される「祖国」>(『沖縄 本土復帰の幻想』1968年)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.02.26 | 【2014.02.26】島袋純『「沖縄振興体制」を問う』(法律文化社2014年1月25日)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.02.09 | 【2014.02.09】「辺野古断念と普天間早期閉鎖を求める緊急声明」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.02.01 | 【2014.02.01】「意識調査」「世論調査」「首長アンケート」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.01.30 | ―やっぱり危険、今でも違反、負担軽減はまやかしだ―沖縄の空にオスプレイはいらない2・22集会 | toppage | 2014.03.11→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.01.26 | 【2014.01.26】「世界の識者と文化人、基地建設への非難声明」、「朝鮮戦争停戦60年〈東アジア知識人宣言〉」 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2014.01.21 | 沖縄を再び戦場にするな!1.29辺野古新基地建設反対集会へ | toppage | 2014.03.11→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.01.21 | 「新たな基地は作らせない!辺野古移設NO!」名護市長選・稲嶺進勝利! | toppage | 2014.03.11→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2014.01.17 | 【2014.01.17】沖縄県議会「仲井真県知事の公約違反に抗議し、辞任を求める決議」(2014年1月10日)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.12.31 | 【2013.12.31】刮目して読む、佐藤学「新たに引かれる分断線」(琉球新報20131230「時評2013」) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.11.06 | 【2013.11.06】「『島ぐるみ闘争』はどう準備されたか――沖縄が目指す〈あま世〉への道」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.10.20 | 新城郁夫「新川明氏への疑問」(『けーし風』80号・2013・10) |  |  |  |  | 
    
      | 2013.10.11 | 川田洋「国境・国家・大東亜革命●Kさんへの手紙・続」(『共産主義運動年誌』第14号201310) |  |  |  |  | 
    
      | 2013.09.21 | 【2013.09.10】 「反復帰論」の行方? | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.09.06 | 〈沖縄〉を創る、〈アジア〉を繋ぐ〜5・18沖縄シンポジウム全記録 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.08.22 | 沖縄への主権返還に関する要請決議[1962年「2・1決議」の趣旨を継承する「県議会決議」島袋純案2013年] | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.08.21 | 【2013.08.21】「沖縄への主権返還に関する要請決議」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.08.21 | 〈沖縄〉を創る、〈アジア〉を繋ぐシンポに追加(タイムス2013年5月24日) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.08.10 | 8.17沖縄法政研究所フォーラム 第11回シンポジウム<徹底検証 普天間基地問題> | toppage | 2013.08.21→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.08.10 | 【2013.8.10】山城選挙とは何だったのか。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.08.03 | 【2013.8.3】川音勉さんが亡くなりました。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.07.22 | オスプレイの配備撤回と8月追加配備の中止を求める7・29署名提出・官邸前抗議行動 | toppage | 2013.08.10→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.07.22 | ドゥナンチマ カティラリヌン!合意のない与那国島自衛隊配備にNO!7・27集会 | toppage | 2013.08.10→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.07.10 | 平和市民連絡会「『慰霊の日』・沖縄全戦没者追悼式」を政治利用する安倍政権への抗議声明(2013.6.20) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.07.01 | 【2013.07.01】「沖縄マーラン船の船型に関する調査研究」 
 |  |  |  |  | 
    
      | 2013.06.15 | 「亀裂の回廊 主権・国家を問う」を読む・川満信一「権力の意図看破せよ」・親川志奈子「脱植民地考える契機」 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.06.12 | 「識者評論 4・28沖縄からの問い」1■新崎盛暉/2■仲里効/6■島袋純 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.06.08 | オスプレイ追加配備反対!沖縄に被害と危険を押しつけるな!6.26神奈川の集い | toppage | 2013.07.22→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.06.07 | 【2013.06.07】 「〈沖縄〉を創る、〈アジア〉を繋ぐ」  丸川哲史/友知政樹 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.05.12 | 第6回 東アジア米軍基地 環境・平和 国際シンポジウム | toppage | 2013.05.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.05.12 | NO!オスプレイ6・6集会:桃原功さん | toppage | 2013.06.08→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.05.12 | 5・26集会とデモ:東恩納琢磨さん | toppage | 2013.05.27→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.05.12 | 5・15集会−−「復帰」41年を問う さらなる沖縄反基地闘争に向けて:真喜志好一さん | toppage | 2013.05.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.05.09 | 1971年10月19日 沖縄青年同盟行動隊 国会闘争・檄 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.05.09 | 4.28政府式典抗議集会<20130428本村紀夫報告:沖青同−自立・独立> | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.05.09 | 【2013.05.08】 「とぅばらーま」から「沖青同」 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.05.01 | 〈沖縄〉を創る、〈アジア〉を繋ぐ【那覇シンポ「復帰」40+1年&サンフランシスコ講和条約60+1年】 | toppage | 2013.05.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.05.01 | うせーらんきよーや!(拒絶!)沖縄は怒っている5・1集会 | toppage | 2013.05.12→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.04.15 | オスプレイ配備拒否!低空飛行訓練反対!4.24横浜集会〜沖縄からの訴え:山城博治さん〜 | toppage | 2013.05.01→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.04.15 | 日本「主権回復の日」記念式典 抗議集会〜4・28は沖縄が切り捨てられた屈辱と憤りの日だ〜 | toppage | 2013.05.01→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.03.29 | 4.17院内集会「4.28主権回復の日」を問う〜繰り返される「沖縄切り捨て政策」〜 | toppage | 2013.04.17→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.03.29 | 4.13〜14オスプレイ配備と米軍基地問題を考える全国集会 | toppage | 2013.04.15→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.03.17 | 4.28東京シンポジウムサンフランシスコ講和条約60+1年 | toppage | 2013.05.01→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.03.13 | 【2013.03.13】 『沖縄 本土復帰の幻想』(三一書房1968年11月25日)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.03.04 | 2013.03.31伊達判決54周年記念集会「日米地位協定を問う!」 | toppage | 2013.03.08→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.02.23 | まくた ただし 「さんぴん茶」(『詩とファンタジー』bQ0秋雅号2012年12月1日発行) | 図書室 |  |  |  | 
    
      | 2013.02.15 | 【2013.02.14】「建白書」2013年1月28日、「東京行動を読み解く」(宮里政玄、比屋根照夫)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.02.08 | オスプレイ配備拒否!沖縄と共に闘う2.24大和集会・山城博治さんを招いて | toppage | 2013.03.04→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2013.02.04 | 【2013.02.04】 琉球新報『ひずみの構造――基地と沖縄経済』を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.01.20 | 【2013.01.20】 真久田正「沖縄の民族問題と独立論の地平」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2013.01.01 | 【2013.01.01】 新たな年に!沖縄の自立解放と日帝国家の解体を! | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.12.29 | 1月27・28日オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会実行委、総理直訴東京行動へ | toppage | 2013.02124→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.12.16 | 【201201216】「現代思想201212特集尖閣・竹島・北方領土」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.12.13 | 9.30そして沖縄独立雑感<目取真俊・宮城康博・知花昌一・目取真俊/そして島袋純> | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.12.07 | 【2012.12.07】「ふぇみん」20120815<特集・沖縄 すりかえられた「復帰」>を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.12.07 | ◎金武湾闘争/内海(宮城)恵美子「安里清信さんの思想――金武湾から白保、辺野古・高江へ」 | 図書室 |  |  |  | 
    
      | 2012.11.27 | 12.23普天間へ!全国結集を!オスプレイ配備撤回!米兵による凶悪事件糾弾!怒りの御万人大行動 | toppage | 2013.02.04→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.11.22 | 2012.11.30辺野古・埋め立て申請をさせない!緊急講演会 | toppage | 2012.12.02→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.11.22 | 2012.11.23≪追い出そうオスプレイ、取り戻そう普天間≫野嵩アシビナーまつり | toppage | 2012.12.02→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.26 | 11・4全国集会 止めるぞ!オスプレイの沖縄配備 許すな!低空飛行訓練 | toppage | 2012.11.22→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.16 | 10.07首相官邸前 緊急抗議アクション 沖縄の米兵性暴力を許さない! | toppage | 2012.10.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.16 | 高里さんは、基地の撤廃しか選択肢はないと言い切る。 | toppage | 2012.10.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.16 | 平和市民連絡会<オスプレイ撤去に向けての抗議行動> | toppage | 2012.10.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.07 | 10/8風船と凧(たこ)の渋谷パレード〜オスプレイの沖縄配備に反対する〜 | toppage | 2012.10.16→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.10.07 | ゲート前アクションに対する権力の弾圧への救援要請 | toppage | 2012.10.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.09.26 | オスプレイ配備強行阻止!普天間基地即時閉鎖!高江オスプレイパッド建設阻止! | toppage | 2012.10.16→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.09.20 | 9月24日、10月1日、4日行動!オスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワークの呼びかけ | toppage | 2012.10.16→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.09.13 | 『オスプレイ配備の危険性』みんなで考える9・19集会 | toppage | 2012.09.20→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.09.13 | STOP!オスプレイ10・4京都円山集会 | toppage | 2012.10.16→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.09.13 | オスプレイ配備を許すな10.6討論集会 | toppage | 2012.10.16→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.08.31 | 【2012.08.25】「図書新聞」20120630<特集・「復帰」40年の現在>を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.08.31 | 与那国への自衛隊配備反対  八重山に基地はいらない!意見広告運動にご協力ください! | toppage | 2012.09.13→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.08.19 | 9・9沖縄県民大会と同時アクション 『国会包囲』行動でオスプレイ配備を中止へ! | toppage | 2012.09.13→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.08.12 | 【2012.08.12】 『けーし風』75(2012・06)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.08.11 | 9.9県民大会 宜野湾海浜公園へ | toppage | 2012.09.13→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.08.01 | 前泊博盛“40年にわたる政府の沖縄振興は何をもたらしたか”(『世界』岩波書店2012年6月号) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.07.26 | 【2012.07.26】仲里効「交差する迷彩色の10日間と「復帰」40年−−脱植民地の潮流が旋回する沖縄」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.07.26 | 【2012.07.26】仲里効「復帰? チャンナギレー!!」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.07.26 | オスプレイ配備撤回を求める県民大会 8月5日午後3時 宜野湾海浜公園・ポスター追記 | toppage | 2012.09.13→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.07.18 | 7.22無理だよ!オスプレイ全員集合<陽気にデモ「オスプレイ配備NO」 国際通りに1000人>追記 | toppage | 2012.07.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.07.18 | 7.23首相官邸前第一波行動に参加を!〜第1回署名提出〜 | toppage | 2012.07.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.07.18 | オスプレイ配備阻止!10万人沖縄県民大会と同時アクション! | toppage | 2012.08.11→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.07.14 | 『うるまネシア』第14号(2012.05.15)を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.07.08 | 「道州制論議」/APIRを整理 |  |  |  |  | 
    
      | 2012.07.08 | 「沖縄と連帯する富山共同行動・沖縄セミナー報告」を読む(川音勉・仲里効・大野光明) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.07.06 | オスプレイ配備撤回を求める県民大会 8月5日午後3時 宜野湾海浜公園 | toppage |  |  |  | 
    
      | 2012.07.06 | 沖縄・普天間基地へのオスプレイ配備中止を求める7・11集会 | toppage | 2012.07.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.26 | 7.4 辺野古座り込み、3000日のつどい | toppage | 2012.07.06→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.20 | 【2012.06.06】 琉球弧の自立・独立論争誌『うるまネシア』を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.06.20 | 6/23想像しよう「沖縄のリアリティ」〜沖縄にオスプレイは要らない!〜 | toppage | 2012.06.26→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.18 | 7・1高江:座り込み5周年集会 | toppage | 2012.07.06→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.18 | スプレイは沖縄にも横田にもいらない6・30行動 | toppage | 2012.07.06→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.18 | オスプレイ配備を許さない!普天間基地を即時閉鎖しろ!6.27院内集会・防衛省行動」 | toppage | 2012.07.06→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.06.18 | ガッティンならん!怒りの普天間アクション | toppage |  |  |  | 
    
      | 2012.06.06 | 【2012.06.06】阿部小涼「繰り返し変わる:沖縄における直接行動の現在進行形」を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.05.31 | 6.17第5回ゆんたく高江 | toppage | 2012.06.18→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.31 | 6・16反安保・沖縄連帯シンポジウム―大湾宗則さん(京都・沖縄県人会会長)を囲んで― | toppage | 2012.06.18→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.31 | 6.13オスプレイ配備NO! 普天間閉鎖! ゲート前行動 | toppage | 2012.06.14→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.26 | 【2012.05.26】新報・タイムス「復帰40年世論調査」を読む。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.05.21 | 6.17普天間へのオスプレイ配備に反対し固定化を許さず、早期閉鎖・返還を求める宜野湾市民大会 | toppage | 2012.06.18→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.19 | 【2012.05.19】やはり5月15日は土砂降りであった。 | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.05.07 | 5.15「復帰40周年記念式典」によるオスプレイ配備・普天間固定化を許さない! | toppage | 2012.05.31→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.07 | 5.14〜文化と運動の交流を通して〜−沖縄復帰40年を、問う−“韓・琉 ちむどんどん2012” | toppage | 2012.05.31→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.07 | 5.13オスプレイ配備を断じて許さない怒りの県民集会 | toppage | 2012.05.31→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.05.03 | 山城善光「沖縄戦後秘史シリーズ・荒野の火」(琉球新報1982) | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.04.25 | 「復帰40周年記念式典」糾弾!首相官邸前抗議行動&5・15沖縄「日本復帰」40年を問う!集会とデモ | toppage | 2012.05.31→ |  |  | 
    
      | 2012.04.25 | 60年目の「沖縄デー」に植民地支配と日米安保を問う−4・28集会 | toppage | 2012.05.05→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.04.08 | 4.11「PAC3配備糾弾・沖縄を戦場にする演習に抗議する緊急行動」 | toppage | 2012.04.18→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.30 | 沖縄への新たな基地建設を許さない4.24横浜集会 | toppage | 2012.05.05→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.30 | ガッティンナラン!沖縄差別 4・20集会−「復帰」40年、サンフランシスコ条約60年− | toppage | 2012.04.21→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.26 | 国連人種差別撤廃委員会から日本政府への書簡(沖縄・生物多様性市民ネットの仮訳) | toppage | 2012.04.21→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.25 | 宮古島への地上発射型迎撃ミサイルパトリオット(PAC3)の配備に反対する緊急声明 | toppage | 2012.04.21→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.08 | 3.11「アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会」訪米報告会 | toppage | 2012.03.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.08 | 3.10緊急学習会「白紙撤回!!」辺野古アセス | toppage | 2012.03.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.03.01 | 松島泰勝『琉球独立への道 − 植民地主義に抗う琉球ナショナリズム − 』を読む | emigrant |  |  |  | 
    
      | 2012.02.19 | 沖縄・辺野古の海を殺すな!=新基地建設を断念させよう!=3・10集会 | toppage | 2012.03.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.02.19 | 3・08 沖縄のメディアは【沖縄】をどう伝えているのか〜「復帰」40年/辺野古… | toppage | 2012.03.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.02.07 | 真部はやめろ!沖縄防衛局長の宜野湾市長選挙への介入糾弾2.8緊急集会 | toppage | 2012.03.25→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.01.29 | 「アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会」報告記事・琉球新報・沖縄タイムス | toppage | 2012.02.19→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.01.20 | 沖縄市民訪米団を支援し、辺野古アセスの撤回を求める院内集会・記者会見 | toppage | 2012.02.19→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.01.15 | 森宣雄<衝突止めた「集合意思」 思想史から見た評価書搬入阻止行動>(沖縄タイムス2012.01.13) | toppage | 2012.02.19→ | 過去ログ |  | 
    
      | 2012.01.01 | 違法な辺野古アセス評価書の提出に強く抗議する共同声明2011年12月27日 | toppage | 2012.02.19→ | 過去ログ |  | 
    
      |  | 
    
      |  |