第1回定例会
 平成27年度検討ケースの振り返り

第2回定例会
 1)胸腹水貯留を乗り切り年余の在宅介護を精神疾患の息子が続けた認知症のケース
                       福祉の森診療所 赤荻栄一
                    ウェルシア介護事業部 岡安静枝

 2) 在宅看取りは出来なかったものの、妻の達成感が高かった事例
                   友愛記念病院緩和ケア科 宮崎 享
                    県西在宅クリニック 畠山 淳也

第3回定例会
 1)痛みと不安があるも在宅を続け二人の娘に家で看取られた独居胆管がんの1ケース
                       福祉の森診療所 赤荻栄一
                訪問看護ステーションたんぽぽ 新妻律子


第4回定例会
 1)
本人家族の希望で退院し自宅での看取りになった肺がんの1ケース
                       福祉の森診療所 赤荻栄一
                訪問看護ステーションはなもも 大澤栄子

 2)家族の要望で自宅退院となり、そのまますぐに自宅で亡くなった認知症の1ケース
                       福祉の森診療所 赤荻栄一
                    ツクイ介護支援事業所 中内さん
                 ツクイ訪問看護ステーション 高田さん


第5回定例会
 1)
主治医からそろそろ看取りの段階と進められて在宅となったケース(1)
                       福祉の森診療所 赤荻栄一

   主治医からそろそろ看取りの段階と進められて在宅となったケース(2)
                訪問看護ステーションたんぽぽ 本多めぐみ
                   古河社協居宅支援事業所 今井直子

 2) 興奮や幻覚があり家族の希望で在宅へ移った1ケース
                       福祉の森診療所 赤荻栄一
                 さわやか訪問看護ステーション 岡泉真弓
                  古河病院居宅支援事業所 舘野由美子

平成28年度定例会一覧

一覧に戻る