>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
49 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→

【2406】... さなえ 07/9/3(月) 12:10
【2407】... すずき 07/9/3(月) 21:49
【2408】... さなえ 07/9/4(火) 14:34
【2409】... すずき 07/9/4(火) 19:56
【2410】... cobachi 07/9/9(日) 15:38
【2414】... はる 07/9/9(日) 22:52
【2416】... さなえ 07/9/11(火) 11:00
【2417】... cobachi 07/9/11(火) 22:33
【2418】... さなえ 07/9/13(木) 11:50
【2423】... 07/9/17(月) 10:01
【2424】... 07/9/17(月) 10:29

【2406】前向きな母に
 さなえ  - 07/9/3(月) 12:10 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
卵巣癌…私の母も1年半前に手術を受けました。その後1年足らずで再発。本人はとてもショックを受けていましたが、卵巣癌は再発しやすいと知り、納得した上で再発治療を受けています。抗がん剤の副作用がひどいため、量を減らして毎週投与するという方法を取っていますが、再発癌自体が腎盂を圧迫して腎機能が低下しています。
8月に入って、血圧が急に下がり緊急入院。その際、主治医から命の宣告を受けました。度重なる治療で免疫力が下がり、輸血を繰り返しても白血球・血小板・ヘモグロビン量が上がらないことから、今後の抗がん剤治療は進められないとのことでした。いつ何があってもおかしくない状況で、覚悟はしてください…と言われても、できないですよ、ね。だって、腫瘍マーカーも正常値だし癌自体は小さくも大きくもなってないのだから!それとも、またどこかに転移しているのでしょうか??前向きな母は、そんな告知を受けても奇跡を信じています。
みなさんの頑張りに励まされます。母にも伝えます。
父は自分も病気を抱えていることもあり、今まで母に頼りきって生きてきた人です。主治医から宣告されて以来、うつむいている姿しか目にしません。私は、そんな父のために母には体が持つ限り癌と対抗してほしいと思っています。そのために私ができることって何なのでしょう?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntcwest013062.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【2407】Re(1):前向きな母に
 すずき  - 07/9/3(月) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
はじめまして。
お母さんの病状は予断を許さない状況ですね。
主治医は原因が抗がん剤の副作用であると断定している
のでしょうか。それとも他に原因があるのではと思われているのでしょうか。
PETは撮られ以上無しだったですか。
マーカーは正常との事ですが、反応しているマーカーが
他にあるのではと云う疑問が残りませんか。

でも、抗がん剤で身体をいじめ過ぎたのではとも思われます。
だとすると、先生のおっしゃるように抗がん剤を休むしか
無いですね。
こんなときは敵も痛みつけられているから、活発には
動かないと思いましょう。
医者がお手上げするときは、自分の自己免疫力を高めて
戦うしかないですね。
食事療法とか健康食品を摂り、効くと信じ込むことで免疫力は
高くなると思います。
私も家内が亡くなる直前の8/10にも体験しました。
看護婦さんがもうご臨終です、でも最後まで耳は聞こえていますといわれて
引き上げられました。
そこでみんなで呼びかけて励ましたところ、みるみる呼吸をあらわす
数値が瀕死の40から70に上がってきました。
ところが出勤された担当医が、もう何も聞こえていませんよと言われて
病室を出られた途端に、呼吸は停止しました。
家内には聞こえていたのでしょうね。なんとも心無い医者で、絶句です。
人間には未知のパワーがあります。軌跡は起きるのでなく
起こすつもりで励ましてあげましょう。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefo...@CMU1Aaj237.aic.mesh.ad.jp>

【2408】Re(2):前向きな母に
 さなえ  - 07/9/4(火) 14:34 -

引用なし
パスワード
   すずきさん
ありがとうございました。私が励まされた気がします。
今日も入院中の母のところへ行って、今帰宅しました。ヘモグロビン値が3.5とのことで、輸血してました。3日間連続で輸血するそうです。今日は2日目です。
貧血はどうやら抗がん剤の副作用ではなく、膣からの出血と下血が原因のようです。医師は腫瘍が膣と大腸に食いついていて、もしかすると穴を開けているのかもしれないとのおっしゃってました。腫瘍もいろんな悪さをするもんですね。明日、内診をして確認するそうです。
病室のベッドに横になっていると様々なことを考えるようで、浮かない顔をしていましたが、このHPのみなさんのお話をすると心がすこし動いたみたいでした。帰りには「あんまり心配しないでね〜。大丈夫だから」と手を振ってくれました。

母の主治医もパソコン画面から目を離さない人です。母が痺れを切らして「先生、数字は示すものであって、何も語ってはくれません。もっと私の顔を見て、話を聞いて治療方針を立ててください」と言ったことがあります。医師も「すみませんでした」と思い直されたようでしたが。
私にできることは…と考えますが、答えは出ません。とにかく母に笑顔でいてもらうこと。かな?
私には3人の子供がいますが、下はまだ1歳半です。そう、母の闘病生活の始まりと時を同じくして生まれました。男の子で、とにかく活発!病院へ連れて行くとうるささのあまり病室にはいられないのですが、母はとってもうれしそう。ニコニコ笑顔です。ついでに父も笑顔です。子供の声も予備力を高めるものだと聞いたことがあります。
私たち家族も母の底力を信じて、精一杯彼女を支えて行きたいと思います。
また、ちょくちょくお邪魔します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntcwest016103.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【2409】Re(3):前向きな母に
 すずき  - 07/9/4(火) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
出血の原因が見えてきましたね。ここにも同じような人がいて、その人は
手術をして人工肛門にして上手くいったと思います。
医者はパソコンばかりを見ていないで、患者の体調を診て欲しいですね。
出来ることならお母さん一人での診察にしないで付き添うと良いですね。
そのほうが冷静な対応がてきるのと、医者も慎重になる?
そしてベストを尽くして頂く様に援護射撃をしましょう。
さなえさんはまだお子さんが小さくて子供の世話だけでも大変なのに
献身的な介護に頭が下がります。
病院は病原菌の巣窟です、抵抗力の弱い子供はマスクとか
うがい、手洗いに注意しましょうね。
脳梗塞で入院していた母を家に引き取ったら、いつも熱を出したり
下痢をしたりしていたのがピタリと止った体験があります。
良い治療法が見つかることを祈っています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefo...@CMU1Aaj237.aic.mesh.ad.jp>

【2410】Re(1):前向きな母に
 cobachi  - 07/9/9(日) 15:38 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
初めまして。cobachiといいます。
去年の8月、母が卵巣がん摘出手術と人工肛門、人工膀胱造作手術を受けました。
手術前は、大腸を腫瘍ががっちりと巻き込んでいたため1月に入院以来一切の食事が取れず、高カロリー輸液の投与をうけていました。長期間の点滴栄養で肝機能、腎機能ともに悪化し、6月半ばからは抗がん剤投与もできない。高カロリー輸液の投与もできない。このまま衰弱するしかない状態でした。腫瘍が腸管もやぶってしまい、発熱も起きどうにもならないなかで、抗がん剤をウィークリーでしばらく使ったことで腫瘍の結合がゆるんだという判断で外科手術を受けました。
現在、ダブルストマになったことでの精神的なショックや再発への恐怖はありますが、術後1年経った今も超音波、腹部CT、腫瘍マーカーで再発の気配なく、だいぶ食べれるし、ヨガに参加したり、出かけたりできるようになってきました。
去年はさなえさんのように「覚悟してください」と、言われたこともあり、今の状態は希望すらできませんでした。

このホームページでいろんな方に励ましていただいて今が迎えられています。
さなえさんもお力落としのないように。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2151-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【2414】Re(1):前向きな母は必ず乗り越える
 はる E-MAIL  - 07/9/9(日) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
>はじめまして。
気持ちはよくわかる。私の母も去年11月に卵巣がん3−Cで倒れました。その後抗がん剤3回しか投入しなかったのです。何故なら母の体力がなくなったからです。そして我々家族が気付き始めたのは免疫力を高める方法それが母への栄養補給でした。先月8月母の腫瘍マーカーはCA19−9=20、CA125=900,という数値だが、まだ転移しなかったが、母は毎日癌細胞と戦っているのです。主治医も母を見てびっくりしました。母は手術前の体重にもどったのです。我々家族もこれから母と一緒にがん細胞と戦いつづけます。だから君にも頑張ってほしい。体験相談をしたいのならば遠慮なくメールくださいね。私も応援します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105043251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【2416】Re(2):前向きな母は必ず乗り越える
 さなえ  - 07/9/11(火) 11:00 -

引用なし
パスワード
   cobachiさん、はるさん、本当にありがとうございます。
真っ白な顔色でベッドに横になっている母を見ていると、つい主治医の「覚悟してください」という言葉が頭をもたげて、私自身も諦めの気持ちが強くがちです。でも、病院の帰りの車中でブンブン頭を振って、弱気な気持ちを吹っ切っています。大変なのは私じゃない。しんどい思いしているのは母なんだ。そして、側で見守っている父もきっとつらい思いをしていると思ういます。
先日、主治医に聞きたいことがあってアポを取りました。もし、この状況が少しでも改善されれば、積極的な治療法や手術はできないのか質問したかったのですが、主治医は「この輸血も長くは続けられない。もし、今の輸血を止めてしまえば今月持つか分からない状況です。体力的に見ても手術は無理。積極的なことを考えるよりも、最期をどうするか本人にも確認したい」とおっしゃいました。母はきっと病状の深刻さを誰よりも分かっていると思います。今まで、医師から厳しいことを言われても「生きたい」という強い思いを萎えさせることなく頑張ってきました。そこへ、「最期はどうする?」なんて聞かないでほしい!!それこそ気力もなくなったら、死ぬしかないじゃない!と大人気なくも訴えてきました。
cobachiさんのお母様もお強い方ですね。ダブルストマは精神的にもつらいと聞いてはいますが、ヨガをなさったり再発の気配がないということは、気持ち的にも免疫力が上がっていらっしゃるのでしょうね。
私の母にも、今は免疫力を高める方法が一番の栄養補給だと思っています。はるさんはどんなふうに取り組んでいらっしゃいましたか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntcwest011169.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【2417】Re(3):前向きな母は必ず乗り越える
 cobachi E-MAIL  - 07/9/11(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
お辛い気持ち、わかります。私も母が寝ている様子がほんとうに骨に皮がついているだけで、なのに熱はあるから頬は赤くて、点滴のしずくが落ちるのを見ながら「なんで」
と、思っていました。
母もギリギリの状態で婦人科の主治医が外科部長へかけあってくれての手術は一種、賭けでした。婦人科のインターンDrは母から「私どうなるの?」と聞かれて「もうやばいかも」って答えたんですよ。ありえないと思いましたが、本当です。
ほんのひと時でも私が母と入れ替わってしんどい部分を引き受けたくてもそれはできないし、携帯電話を仕事中も側に置いて病院からの呼び出しがないか冷や冷やしていました。
私はヨガのインストラクターが仕事です。母の入院中は点滴の刺さっていない足のマッサージだけは毎日やっていました。
さなえさん、辛いし、苦しい時と思います。私も母の病室を出てエレベーターには泣き顔で乗れず、階段を下りて帰っていました。
踏ん張ってお母様と見守っていらっしゃるお父様を支えていってください。
そして、辛い気持ち、よかったら吐き出してください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4112-ipad86marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【2418】Re(4):前向きな母は必ず乗り越える
 さなえ  - 07/9/13(木) 11:50 -

引用なし
パスワード
   cobachiさん
誰でも同じなんですね。
私も毎日、携帯を側において鳴るたびにドキドキ…心臓が止まる思いです。
帰りは階段で。階段に響く自分の足音を聞きながら、涙をこらえています。
昨日、母に一時外出許可が出たので一緒に自宅まで行ってきました。とにかく、自分が逝ってしまったあとの面倒な種々の手続きを私に伝えたいらしいのです。なんだか死に行く準備をしている風な母の姿が切なかったです。
私は、もし母が亡くなったときに後悔だけはしたくないのです。病気に打ち勝つためにでき得る手は尽くしてあげたいのです。それは母のためだけではなく私自身のためでもあって、つい力が入ってしまいます。健康食品を買って届けてみたり、体に負担の少ない腹腔鏡手術について調べてみたり。でも、やはり私には踏ん張って支えることが唯一できることなのでしょうね。
今日は、一番下の息子が熱を出しているので母のところには行けません。母は自分の病気をさておいて、孫のことをすごく心配していました。こうやってお互いを思いやって生きていくのが家族なんですよね。本当に勉強させられる日々です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntcwest019168.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【2423】Re(5):前向きな母は必ず乗り越える
   - 07/9/17(月) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
患者さんの体が
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105043251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【2424】Re(1):前向きな母に
   - 07/9/17(月) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
がん患者の体は普通人の何倍のスピードで酸化するのです。そこで今一刻も早く抗酸化剤(Vc,Ve)そして高品質のビタミンを飲むべきだと思います。例え私は母にUSANAの高品質ビタミンと強力抗酸化剤をほぼ8ヶ月間使いました。がんは進行が進めば進むほど金がかかります。そしてがん治療はその家の経済状況にもよります。もし良かったらユサナのホームページをご覧ください。www.usana.com
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105043251.ppp-bb.dion.ne.jp>

49 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,159
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free