自然薯とは
我が家の自然薯
美味しい食べ方
保存方法
メッセージサービス
ご購入へ
販 売 処
お問合せ
趣味の釣り
★2024年度産自然薯完売しました
ありがとうございました★



  健康、滋養強壮に 
 強いネバリと香り
ジネンジョ(自然生、自然薯)は日本古来より野山に自生するヤマイモです。

一般にスーパー等で販売されているナガイモ、ヤマトイモ類とは全く別の品種であり近年では天然ものは大変貴重品として珍重されています。

栽培が難しいために貴重で一般のお店やスーパーではなかなか手に入らず栄養価満点の自然薯は贈り物にも大変喜ばれています。
 
★自然薯の栽培には赤土が最適


●日本各地で自然薯が栽培されていますがネバリと香りを出す為
 殆どは赤土か川砂で栽培されます。

●北総台地の赤土(関東ローム層)で育った
 
強いネバリと香りが自慢の自然薯です。

 掘り上げた自然薯は何れも良質揃いですが大きさは大小さまざまです。 贈答に最適な化粧箱入もご用意しました。
のし紙メッセージ等も無料サービスです。
 
名称
責任者
住所
電話
FAX
e-mail
HP 
北総台地の自然薯
田谷 智(タヤ サトル)
千葉県白井市南山1−5−8−504
047-460-9109
047-491-3830
turisatoru-big08@keh.biglobe.ne.jp
http://www7b.biglobe.ne.jp/~turisatoru/

   
TOP