30 OCTOBER

今日は、なんとなく買ってきた「PC Angel」誌をめくりながら徒然といきましょう。

となりのお姉さん」(にくきゅう)には少し興味がありますね。思い出のお姉さんと添い遂げるまで童貞を守りきらなければならないという、逆転の発想と言いましょうか、そんなところが「いいね」という感じです。でも発売は12月。まだまだ先の話です。

CGを見てかなり燃えるものがあるのが、以前にも書いたコトのある「入院」(13cm)。やはりイイ! 口元がイイッ!! ディ・モールト(非常に)よし!! ちょいとメロメロですな。買うしか。でも11月下旬。まだ少し先の話。

木村貴宏氏の原画ということで、あまり魅力を感じない…なんかいつも同じようなキャラクターだなという印象が有ります…し、絵の質自体あまり良くないようなので無視していた「ミルキィ・ハミング」(MEDUSA)。ここにきて情勢が変わってまいりました。何故って、それは触手(笑) 12月発売予定とまだ先のコトなので、少し様子見。

で、今現在の話をすると、「なりゆきRomance」(PiAS)をどうしようか頭を抱えているところです。前からエッチっぽい女の子の胸元に惹かれるものがあったのですが、微妙に発している私のスパイダーセンスから購入は控えようと思っていました。あぁしかし、先程見た「PC Angel」誌の記事の1フレーズ。

主人公の担任の先生である(中略)もヒロインの1人だ

せーんーせーいーーーッ!? あぁーーっ! ウィークポイントを突かれたーっ!(笑)

来週には「DES BLOOD 2」(ILLUSION)が待っているので、「なりゆきRomance」の購入はこの週末が期限です。金欠が勝つか先生が勝つか。見物ですね(と他人事を装う)。

Page Top


26 OCTOBER

抱いて…」(NOISE/digital media network)の出来には失望しました。もう、NOISEには期待できないかなと、残念無念。プレイ自体もあっさり終わってしまったので週末の暇を持て余し、以前のゲームをやり返していました。


そんな中、良さを再認識したのが3D CG物の「狂気」(GONDOLA)。私の中では「EDEN」(フォレスター)と並んで、『次世代3D CG物』(ちと大げさか)と思っているソフトなのですが、このコラムを見返すとあまりいいコト書いてなかったですね。

「狂気」は今やすっかり定着したノベル物なワケですが、文章表示部分の背景がそのままムービーの始めになり、ムービーの最後の絵が次の文字表示部分の背景になる、という演出が多く使われています。とても自然で良いですね。そのムービーも、細かい物が多く用意されているのも特長と言えるでしょう。キャラクターの表情がすっと変わるシーンなんかは、効果的な使い方ですね。「うごめく手」と「悶える顔」を重ねて表示する手法など、ムービーの表現にも見るべきところがあるでしょう。

まぁ、背景の出来はまだ満足出来るレベルではありませんが、人物の描写がここまで出来ていれば期待が持てると言うものです。

そういえば、このゲームの名シーンとして全裸の女2人が野外で連れションというのがあります(笑) これはそうそう見られるものではないでしょう。ムービーじゃあないですけれどね。

GONDOLAには期待しているのですが、次回作は未だ明らかにされていませんね。楽しみにしているのですが…。

Page Top


23 OCTOBER

抱いて…」(NOISE/digital media network)は発売日前日の昨日、フライング購入いたしました。そしてそれ以来、何故『フライング』と言うのかが気になって仕方がありません。どうして決められた時間より先に動くコトが『フライング』になるんだぁ〜? 飛んでるのかぁ〜? チクショー! 由来が知りたいぜ〜!!


閑話休題。「抱いて…」ですが、やはり発売元のNOISEは「白日夢」や「セクティー1」と同じスタッフですね。キャラクターのモデリングを見ても分かりますが、動きや台詞なんかにもにじみ出ています。そして何より、「白日夢」や「セクティー1」で全然進歩しなかったBGMや効果音に、相変わらず進歩が見られませんでした。…全く同じBGMや効果音使ってるんだものなぁ(苦笑)

パッケージや広告には、300の選択肢で少女の心は微妙に変化する、と書かれていますが、大したコトはありません。本当に300あるのかな?という感じです。ストーリーは、街中でいきなり「私を抱いてください」と言ってきたヒロイン「五十嵐 藍」と、ホテルでヤっちゃう…それだけです。選択肢によってHの過程が変わるほか、途中で藍がキレてゲームオーバーになったりします。パッケージには処女調教シミュレーション、とも書かれていますが、『調教』という要素は無いですね。

残念ながら、前作からの進歩は特に感じられません。グラフィック面しかり、前述の音楽面しかり。ストーリー面に至っては、単にHシーンだけになってしまったために、話を楽しむという面白さも無くなってしまいました。そういえば、「セクティー1」などで見られたスピード感溢れるアクションシーンも無くなりましたね。アクションシーン以外はどうにもぎこちなかった動きも継承されています。

ここまで書けばお分かりと思いますが、私は面白いとは思いませんでした。というか、これまでの作品から面白い要素を根こそぎ取ったらこうなった、という印象です。8/17に現NOISEに対する憂慮みたいなものを書きましたが(『8/17 - 3D CG物の区切り』参照のコト)、それが的中してしまったかなと思います。

現NOISEは3D CG物というジャンルを引っ張ってきましたが、新進のソフトハウスにすっかり後れを取ってしまったようです。残念ですね。

唯一、評価できる点は、ヒロイン・五十嵐 藍のLightWaveモデリングデータが収録されているコトです。でも、オマケを評価しても仕方がない…。


『フライング』については、英和辞書読んでなんとなく分かりました。ちなみに『閑話休題』も辞書で調べました。あぁ、スッキリ。

Page Top


20 OCTOBER

今週金曜日だった「DES BLOOD 2」(ILLUSION)の発売日が、11月に延びたようですね。3D CG物が複数同じ日に発売されるコトになっていた(「抱いて…」(NOISE/digital media network))ので、やれやれ助かったなというところですが、「DES BLOOD 2」の方が楽しみであったので、やれやれガッカリだなというところでもあります。もし「抱いて…」が「白日夢」や「セクティー1」と同じスタッフが作っているのだとしたら、あまり代わり映えがしなくて楽しめないだろうなと思うもので。


『代わり映えがしない』といえば、購入予定に入っている「Pretty Crisis」を出すinspireのソフト。な〜んか毎作似たような印象のゲームだなという気がします。まぁ、原画屋さんが変わらないので見た目からそういう印象を抱いているのも事実なのですが、『従順な女の子をどうこうする』って内容ばかりだなというゲーム内容に関する印象もあります。

あ、ちなみにこの話は、inspireが「あいる・みすてぃーく」や「ディアボリック・ルーン 女神創造」を出していたアズロクスの名称変更ソフトハウスであるという前提のもとの話です。違っていたらこの話は根底から崩壊しますので、ご了承ください。


先週のことですが、NIFTYの方で「DES BLOOD 2」のデモを見て購入意欲を湧かせていた方に対して、「マシンスペックが低いとまともに楽しめない恐れがある」とした忠告を兼ねて、私のデモの感想も書きました。内容はこちらへ10/10に書いた内容とほとんど同一です。

その方にレスをいただいたのですが、「最近のゲームですら厳しい」マシンスペックだったようで、購入は見送ることになったようです。レスを付けておいて良かったなと安心しました。でもって、あの私の発言を見て、他の(「DES BLOOD 2」に興味を持っている)方も同様に自分のマシンスペックを再確認してくれていたらいいなと思っています。どうせ買うなら、まともに動く環境であった方がいいに決まっていますからね。そのうえで、3D CG物に対する評価を下してもらいたいと願います。

Page Top


16 OCTOBER

前回のフォローから。「淫獣のいけにえ」(MOTION/ILLUSION)の広告にあったなるべく3Dカード、という記述に対してツッコミを入れたのですが、「E-LOGIN」誌の記事によるとリアルに描かれた3Dダンジョンを移動するのだそうです。ここでリアルタイムで3D描画しているとすれば、なるべく3Dカードというのも理解できます。なるほど、そうだったのか〜。失礼しました。


というところで今日は終わり。今週末は特に欲しいソフト無いですし。そのかわり来週が。給料日前なのに。あぁ。

Page Top


14 OCTOBER

いや本当に今月はえらいペースで書いてますな、ここ。とりあえず、プレイするゲームは一段落したので、ここらでこれから出る注目作なんぞを挙げてみましょう。前回までに取り上げた「抱いて…」(NOISE/digital media network)や「DES BLOOD 2」(ILLUSION)は、今回はパスしときます。


まず、ラブラブ入院体験アドベンチャー「入院 (にゅうい〜んっ!!)」(13cm)。13cmのゲームで以前やったのは…「48 -図形の恋-」ですね。江戸時代が舞台なのに英語が飛び交う不思議な世界でした(笑) それほど印象強いワケでもないですね。「入院」は、キャラクターの独特な絵に惹かれています。口元にクセがありますね。これがダメな人もいるかと思いますが、私は本格的に見てみたいと。

次。SIX丸藤と言えば3D CG物と触手物であることは、もうお分かりと思いますが〜(笑)、今後出てくる触手物が2つあります。1つ目は「生贄」(アルテミス/グランブルー)ですが…これは買う気はありません。絵が好みじゃあないんですよねぇ。原画もそうですし、彩色もそう。触手に『ぬめぬめ感』が無いんですよね〜。なんか、ざらざらしてる感じ。触手の先端に鉤爪まで付いてるし。あんなんで責められたら、痛そう。

2つ目が「淫獣のいけにえ」(MOTION/ILLUSION)…よく見りゃどっちも『イケニエ』ですな。こっちは多少『ぬめぬめ感』がありそうですが…MOTIONだもんなぁ…拙者のスパイダーセンスがびんびんキテますが(汗) アニメーションを売りにしてるようですが、最近では滅多な出来では誇れませんし。あと、広告を見ると何故かなるべく3Dカード、という謎の記述もあります。「DES BLOOD 2」(ILLUSION)の広告見ながら作ってたら、間違って残しちゃったんじゃあないのかなぁ?(笑) あ〜、でもこちらは買っちゃいそうですね。

…もっと触手物お願いします>業界の方々(^_^;

Page Top


12 OCTOBER

For Season. 」(戯画)で残っていた最後の1人の攻略を終え、これにて終了となりました。まだ2枚ほど見てないCGはあるのですが、めんどいのでいいです(^_^; しかし、振り返ってみると育成部分は5人いるどのキャラも同じような攻略法でいいので、イマイチ面白みに欠けたのでは?という感じがします。5人分、同じことを繰り返せばいいだけですからね(ADV部分の攻略はまた別ですが)。


WARG 〜SEXYダッチロイド戦記〜」(h.m.p)も、コツを覚えれば一気にクリアできるゲームでした。ちょっと練り込みが足りなかったか? ポリゴンのキャラもモデリングがマンガみたいだし、アニメーションもそれほど面白くなかったし…う〜ん。

ただ、「WARG」はリアルタイムSLGゲームです。h.m.pの前作「暗闇坂の家」は大正時代を3D CGで再現、「罪-ギルティア-」はイっちゃったアニパロ(笑)…と、実にいろいろなゲームを出してくるところが、h.m.pの強さかなと思ってます。3D CG物だけではなく、他に実写のアダルトCD-ROMやらDVDソフトを出している大手だからこそ出来る体力といいますか。『3D CG物が売れないとつぶれちゃう』ってコトが無いのが、色々出せる強みなんじゃあないかな。


さて、新たな3D CG物として、処女調教シミュレーション「抱いて…」(NOISE/digital media network)が出てきました。ちなみに総販売元のdigital media networkは、やはり3D CG物を出しているGONDOLAの作品の総販売元でもあります。

NOISEというメーカーは初お目見えですが、ゲームの主人公「五十嵐 藍」を初主演と謳っているところや、彼女のモデリングを見るにつけ、『こりゃあ、「白日夢」や「セクティー1」と同じスタッフが作ってるんじゃあないか?』と思ってしまいます。似てるんですよね〜、「白日夢」や「セクティー1」に出てきた小田桐 舞に。目の部品を取り替えたって感じ。まぁ、効果音が全然進歩してなかったら、バレバレですが(笑)

う〜ん、アリスJAPANから移っちゃったのかな。というコトは、もうセクティー1シリーズは出ないのかな。…惜しい。

Page Top


11 OCTOBER

今月は更新ペースが早いこのページ。それだけ遊ぶゲームが多いということで、嬉しいやらキツいやら。この週末は「WARG 〜SEXYダッチロイド戦記〜」(h.m.p)をプレイしました。なお、「Lag」(r.)はやはり目が痛いのでやめました。


本屋でぼーっと本の表紙を眺めていると、「E-LOGIN」誌の表紙の記事タイトルが目につきました。キミのパソコンは本当にゲーム向きか?。最近出てくるようになった重いゲームが重いのは、遅いパソコンのせいだ!とし、パソコンの性能をベンチマークで測っている記事でした。少し眺めてみて、もっとじっくり読みたくなったので買ってみました。その記事以外は全然読んでいません(笑)

ベンチマークを取っている理由は、PentiumIIクラス、MMX Pentiumクラス、Pentiumクラス(クラシックPentiumを指す)の3台のマシンのベンチマーク値を提示して、古いマシンはこんなにヘボイぞというためですね。ところが、それ以上のフォローはないんです。唯一フォローといえる記述は、1年後に快適にゲームで遊ぶには最低でも266MHz以上のPentiumII、と言っています。うげげげ、本当ですか。Hゲーをやるのに、PentiumIIですか。K6やCeleronは、ドコいきましたか。


またその記事で使われているベンチマークソフトの1つが「Final Reality」なのも極めて疑問。Hゲー雑誌である「E-LOGIN」で、3Dのパフォーマンスを見る「Final Reality」を使ってどうするのか。確かに「DES BLOOD 2」(ILLUSION)のような、3Dを用いるHゲームが多く出てくればそれも必要ではありますが、現時点では全く意味はありません。にもかかわらず、性能差はハッキリ出る!などと要らぬ心配を駆り立てる文章にはあきれます。

もう1つ、「HDBENCH」の結果も載せています。CPUやDirectDrawの結果はいいのですが、総合のスコアも載せています。これにはHDDの性能も加わるために、やはりPentiumIIクラスが1ケタ違う高性能ぶりを発揮、などというコトは必ずしも言えません。MMX Pentiumだろうが、強力なビデオカードと高速なHDDを載せれば、へっぽこな構成のPentiumIIマシンを総合のスコアで抜くことは難しくないのです。


結論としては、テキトーに数値を使ってPC初級者を幻惑すんなよってコト。もっとパーツ毎にアドバイスできるハズ。メモリは64MB積もうだとか、ビデオカードを最近の物に変えようだとか。CPUを換えるのが恐けりゃ、SCSIホストアダプタとSCSI CD-ROMを入れるのも手。ムービーを流す際に、CPUの負荷を減らすことができますからね。

あの記事が役に立つことは…ありえないなぁ(嘆)

Page Top


10 OCTOBER

煩悩番長」に「Carbon Knight (カーボナイト)」のレビューを追加しました。NIFTYの方で「カーボナイト」がキツい評価を受けていたので、あわててフォローしておきました。一部、火に油を注いでいますが(笑) そんなワケで一度「カーボナイト」について書いたことから、「もう書きたくない」感が膨れてきたので、急いでこちらにも書いた次第。明日になったら、もう書けなかったな(^_^;


リアルタイム3Dがウリの「DES BLOOD 2」(ILLUSION)が10/23発売予定となっていますが、先日これの店頭デモを見ました。思っていた以上にリアルタイム描画の部分が多そうです。前作のだらだらしたフィールド移動の部分が、リアルタイム移動になるのかもしれません。また、従来ムービーで流されていたイベント部分も、全てではないにしろ、部分的にリアルタイム描画されるようでした。背景のポリゴンに張りつけられているテクスチャーがちょっと荒いかなという印象でしたが、流石にそこまで要求するというのは無茶かな(^_^; まぁ、おそらく買うと思いますが。

しかし、問題はあれを買ってまともに動かないで怒る人がどれくらい出てくるのかなということ。広告では必須マシン環境としてPentium 133MHz、メモリ16MB、となっています。危険です(笑) なるべく3Dカード、ともありますが…うぅむ。昔、「ViRGE」が3Dチップと言われていましたからね。ユーザがそういう認識(あれを3Dカードだと思っている)を持ってたら、恐いですね。

先日久しぶりに買った「PC Angel」誌では、PCのハードに関する記事昔から載っていて好感が持てます。私は趣味で自作のPCを作ることができるくらいにPCを知っているコトもあり、『PCのゲームをやっている人は、それなりにPCの知識がある』と思いこんでしまうこともやはりあります。そんなコトは決してないんですよね。「PC Angel」誌の記事で、『98の(DOSの)ソフトは、PCのDOSプロンプトで遊べるのでしょうか』とか、『CD-DAでの演奏というのは、何か新しい音源ボードがいるのか』という質問が出ているのを見て、改めて自覚させられました。勉強になりました。

そんな中、それなりにハードパワーを必要とするであろう「DES BLOOD 2」は、トラブル続出とならないでしょうか。心配です…が、ポリゴン物だからそれほど売れないで、問題もそう出ないかもしれません。いいやら悪いやら(^_^;

Page Top


8 OCTOBER

Carbon Knight(カーボナイト)」(パレット/CD BROS.)は充分期待に応えてくれました。それどころか、買う前に持っていた期待は軽く超えてしまいましたね。「煩悩番長」の方に書いておこうと思ってます。前にやっていた「For Season. 」(戯画)とは、全く違う方向性のゲームだったところも、運が良かったです。

「カーボナイト」のエンディングは6種類あるという話をどこかで見たのですが(ドコだったかは忘れた。Web上ですが)、今のところ4種類見ています。ただ、このゲームは繰り返しのプレイにはちょっと辛いシステムなので、これ以上プレイするのに少し抵抗を感じています。見ていないCGもあるのですが…どうやったら見れるのか、見当がつかない(^_^;


上記のような問題はありつつも、とりあえず「カーボナイト」は一段落ということで、「Lag」(r.)も買ってきてしまいました。昨日今日とちらっとやってみたのですが、ちょっとプレイが辛いです。先にやった「カーボナイト」と「For Season. 」がいい出来(それもかなり)だったこともあって、ストーリー面やシステム面(「Lag」も育成の要素がある)を厳しい目で見ちゃうってのもあるのですが、それ以上に目にダメージを与えるゲームなんです。

画面の左1/3に喋っているキャラクターの全身像を表示、画面の下1/3に台詞(テキスト)を表示するワケですが、残りの領域は遊んでしまっています。r.のソフトって、前からそんな感じの作りなんですよね。で、テキストの作りが、短めの文で小出しに表示するんです。加えて、キャラクターの会話でむやみやたらに無言が多いのも特徴です。例えば……

主人公
「あのさ…」
女の子
「うん…」
主人公
「………」
女の子
「………」
主人公
「………」
女の子
「………」
主人公
「…え〜と…」

こんな感じ。全体的にこうです。あ、今書いてて、ちょっとムカッときました。落ち着け自分(笑) ちなみに「LOFTY FORM」もそうでした。で、これがどういうことを意味するかと言うと、マウスのクリックが過剰に増えるのと、キャラの絵がパカパカパカパカ入れ代わるということです。前者は指が疲れますし、後者は目が痛くなるのです。「LOFTY FORM」の場合は、キャラの顔のみ表示だったのでそれほど影響が無かったのですが、キャラの表示が広い「Lag」の場合は結構ダメージきます。また、この表示の切り替えが『Aキャラ表示→Aキャラ消える→Bキャラ表示』という回りくどい表示(「キャラ消える」の部分ね)をしていて、余計に目にチカチカくるんですよ。拙者の視力を低下させる気ですか〜?!>r.

ストーリーも単調でだらだら長いし、なんかムカムカしてきたので、Hシーン見ないまま止めちゃうかもしれません。明日は「WARG 〜SEXバイオロイド戦記〜」(h.m.p)も出ますしな。あ〜、目がイテェ〜。

Page Top


5 OCTOBER

(本日分は少し興奮気味であることをご了承ください(^_^;)


For Season. 」(戯画)の攻略は残り1キャラになったものの、平日にやるには時間が足りない(どうせやるなら最後まで一気にプレイしたいため)ので、続きは今度の週末に…と思い、会社帰りに「Carbon Knight(カーボナイト)」(パレット/CD BROS.)を購入しました。帰宅して、とりあえず夕食と風呂を…イ、インストールだけしとこうかな…ん〜、とりあえずタイトルだけ見とこうかな…てな具合で、結局起動。

『…お、メーカーロゴ表示はアニメですな、ふ〜ん…あれ、オープニングもアニ…メ……』
衝撃、硬直、凝視。3D CGによる背景とアニメ絵によるキャラクターが、きらびやかなエフェクトで合成された極上のムービーが流れてきたのです。タイトル画面に移っても、しばらく身動き取れませんでした。…す、スゴイものを見たっ! 油断してたんで驚きも倍増だっ! なんだこれはっ!! こんなの聴いてないぞっ!! うっ、うわああぁぁっ!!(ドキドキ)


落ち着け、落ち着け自分。これで期待しちゃイカン! コイツは大当たりのソフトか?!とか思っちゃってるけれど、期待しすぎると裏切られた時の悲しみもデカイ、デカイんだよ…(どよよ〜ん)…「DES BLOOD」(イリュージョン)という前例もあるしな、ウフフフ…。

と、とりあえず、買ってきた「パソコンパラダイス」誌でも読んで落ち着こう。え、えーと…、おや、まだ「EDEN」(フォレスター)がまだ広告出てるのね。発売から結構経ってるから、もう広告の効果はあまり無いと思うんだけれどなぁ。そんなこともないのかなぁ…。

そんなことを思っていると、広告に新たに付け加えられている一節が目に入りました。

ATTENTION!!! Next Story is due to be released on December 1998

(ドキドキドキドキ) 待て! 待て待て待て待てっ!! なんとなく、ってゆーかほとんど意味は分かっているが、完璧に理解する必要がある! この事に関してはッ! 一点の曇りもあってはいけないッ!! 英和辞書ソフト起動ーーッ!! え〜と、due…dueは、と…(←意味を知らない)

due to do : 〜する予定である

や、やはりそうかッ! うっ、うわああぁぁっ!!


と、いうワケですっかりハッピーになっている私ですが、果たして「カーボナイト」は期待に応えてくれるでしょうか…。

Page Top


4 OCTOBER

For Season. 」(戯画)のレビューを「煩悩番長」に追加しました。まだオールクリアーしていないんですけれど…まぁ、6人中4人をクリアしたんでオッケーということで。実際、システム周りのことを中心に書いているんで、クリアしてるかどうかはあまり関係ないですし。結構長い文章になってしまいました。スクリーンショットとか載せればこんなに長くならなかったと思うんですが、しゃあないですね。店頭でデモされているのを見れば、魅力がいくぶんか伝わると思うのですが。


今度の金曜日(10/9)発売予定の(そして私が惹かれる)タイトルに「WARG 〜SEXバイオロイド戦記〜」(h.m.p)と「プライベートガーデン2」(テトラテック)があります。前者は3D CG物、後者は前作が面白かったパズルゲームです。h.m.pの、しかもどうやら「バーバラ」の流れを汲む作品らしい「WARG」はぜひチェックしたいところです。対して「プライベートガーデン2」は、新たなフューチャーが加わっているようですが所詮アニメ絵。3D CG物よりは欲求はありません。

そして何より、まだ「Carbon Knight(カーボナイト)」(パレット)も「Lag」(r.)も買ってない! こんなに欲しいものがあっても、わたし困ります! 時間的にアンド金銭的に!! あぁっ!!(途方に暮れて終わる)

Page Top


2 OCTOBER

天才…オレは「For Season. 」(戯画)で若菜を攻略できないことにおける天才…。

7、8回プレイしても若菜を攻略できずに、かなりクラクラきちゃった私。ハマった…目一杯ハマってる…。かくなる上は別のキャラクターの攻略を先に…いや、ダメだ! それはダメだっ!! それは精神的な敗退を意味するッ! こんなゲームで負けた男がこれからの人生において勝利を1つなりとも取ることができようか? いや出来まいッ!

でもなんか、全然クリアできないんですけど…あぁ…もしかしてこのまま、いつまで経ってもクリアできないんじゃあないだろうか…それでも私はこのゲームを止めることができなくて…仕事や風呂に入ったりすることも忘れてずっとこのゲームをやり続けて…何年も何年もこのゲームをやり続けて…でも何故か歳をとらないんだ…気がつけば知ってる人はみな死んでしまっている時代なのに…それでも私は今の歳のまま若菜攻略をやり続けている…そしてある日、ついに攻略が終わり若菜とのハッピーエンド…その時、私の身体はまばゆい光に包まれて…見れば、ヨボヨボの爺になってしまっているのだなぁ……こ、恐いよーーっ!!(泣)


そこまでイッてしまってはいませんでしたが、1日中頭の中で「For Season.」のデモBGMが鳴っていたのは真実。そんな中、本屋で「PC Angel」誌の表紙がふと目に入りました。「For Season.」が攻略されている…。何かに誘われるままに中を見ると、若菜が攻略されている…。いやしかし他人の攻略を使ってしまうのは問題なんじゃないですかそれって敗退じゃないんですかどうですか…買っちゃいました☆

で、若菜の攻略を見てみました。…ドガーンッ!! やられた! 完全に裏をかかれた! そんな選択しなくちゃならんのかい! サギ!!(←言い過ぎ)

そういう風にしばらく爆発していましたが、ともかくなんとか若菜をクリアできました。よ、良かった…これで、これでやっと拙者の時間が動き始めるよう、嬉しいよう…(泣)


今、「For Season.」について書いています。この週末には、「煩悩番長」にアップできると思います。

Page Top