本文へスキップ

TEL. 0952−31−0858

〒849-0922 佐賀県佐賀市高木瀬東3−9−12

御詠歌会

御詠歌とは

御詠歌は、仏さまとその教えを讃える歌で、鈴や鉦(しょう)の美しい音を鳴らしながらお唱えします。

その歌詞には、仏教の教えが分かりやすく表現されているので、お唱えするだけで自然と仏さまの教えに親しむことができます。

また、お経の内容を表現した歌もあり、真心こめて唱えることで仏さまやご先祖さまのご供養になります。





御詠歌会には、現在約8名の方が参加されています。

稽古日:月2回(火曜日)13時半〜
    2時間程度のお稽古です。

施餓鬼会、彼岸会等の行事でお唱えします。

本山での研修、御詠歌大会が年1回(任意参加)




     

(御詠歌会の方々の声)

・正法寺の御詠歌の会ができて、11年くらいになりますが、10名以上の会員が、月2回の稽古を楽しみに参加しています。
それは、ご住職、副住職、坊守様方が、集いやすい雰囲気を作っていただき、会員の檀信徒も一体となって、和気あいあいの雰囲気の中で指導者の方も丁寧に指導してくださるので、この日を楽しみに皆参加し、ご詠歌を奉詠し心も癒されているようです。


・年1回、ご本山(京都・東福寺)での研修や、年1回の全国大会参加の機会があり、その機会に遊覧するなど旅の楽しさを味わい、会員の友好を温める機会もあり、幅広い輪の中で「今を生きる」ことの喜び、尊さを感じることもあり、感謝しながら、参加しています。


・むずかしそうで敬遠しておりましたが、主人を亡くし、お寺さんへ足を運ぶ機会が多くなり、おさそい下さることもあって、練習に加わることになりました。先輩さんが、良い人たちでお寺さんとも親しくしていただき本当によかったです。
御詠歌の内容も勉強になります。

・高齢になると共に、このような機会があり、ある意味では御詠歌に生かされている、との思いを強く抱きながら楽しく過ごさせて頂いています。


・仏教音楽であるご詠歌に魅了され教典にふれることに喜びを感じ楽しく稽古に励んでいます。

・節回しは難しく、慣れるまでには時間がかかりました(まだまだですが・・・)。
穏やかな心になれ、日々の忙しさのなかにほんのささやかな心が持てる時間に感謝しつつ取り組んでいます。
・私も10年以上参加していますが、高齢になればなるほど月2回の御詠歌の稽古には参加しておくべきだと友人に言われていました、余り理解できていませんでしたが、今は本当に参加していて良かったと感謝しながら、休むことなく生き生きと稽古にいそしんでいます。

・高齢になっても楽しまれる御詠歌の稽古があるのは良いですね〜と遠くの友人たちは羨ましがってますが、80才すぎても、お稽古できてお友達も多くなり、良かったなと感謝して参加しています。


・会に出席することにより楽しい一日になります。声を出して歌うことが健康につながると思います。

・御詠歌会はなかよしなのでたのしみです。


バナースペース

臨済宗東福寺派 高木山 正法寺

〒849-0922
佐賀県佐賀市高木瀬東3−9−12

TEL 0952−31−0858
FAX 0952−31−0859