美味しいもののページ

ま〜さむん!!

食べ歩きなどほとんどしない私ですが、時々ふらっと立ち寄った食堂に
びっくりするようなお宝メニューがあります。そんな幸運が訪れますように
と願いつつ 皆さんに美味しいお裾分けを出来たらいいなぁと思います


牡蠣フライ

カキフライ
2009年9月20日仙台で私の一人息子が結婚しました。式は午後からでしたから、お昼の食事は、仙台に来たら それは「カキ」でしょう・・・一部仙台と言えば牛タンでしょう、と言う人もいますが、私は昔、肉屋で現物を目撃して以来 受け付けなくなりました・・・そして、由緒ありげなお店でカキフライを頂きました。 プックリとしたカキが2〜3個も詰まっている絶品のカキフライ・・・
しばらくその辺の惣菜のカキフライは食べられないなぁーー

巨大玉子焼き

玉子焼き
2010年の正月、息子夫婦が来ました。たまプラーザの寿司常でしたけれど、息子夫婦はその前にメガネを作りに行き、30分位遅れて落ち合いました。その30分の間に私は、大好物の玉子焼きと、美味しい日本酒で息子夫婦を待ちました。 玉子焼きで日本酒を一杯なんて、それはもう「池波 正太郎」の江戸の蕎麦屋の世界です。程よく甘く本当に美味しい玉子焼きでした。前に座った息子のお嫁さんに「僕の身体の成分の半分は玉子で出来ているんだよ」と言うほど子供の頃から 玉子焼きは好物です・・・

トロトロオムレツとグラタンby Cheese Parade Cafe


たまプラーザテラス3階のレストラン街を制覇しつつありますが、これは、その中のチーズ料理の お店「Cheese Parade Cafe」です。玉子の中にチーズが溶け込んでトロトロなんです。良いお味・・・

そしてこれは、グラタンです。このグラタンの小鍋がまた可愛い事、小鍋を持って帰りましょうか? いえいえ、むろんそんなことはしませんけれど、このグラタンにもチーズがたっぷり使われていました。

深川不動さんの参道で見つけました


憧れの深川八幡宮を訪れました・・・ただただ、興奮のひと時でした。参道の小道から、山本一力さんの 歴史小説に登場する、江戸時代の市井の人々が、ワラワラと、現れるような錯覚に陥ったのも事実です・・・

その参道の隣、富岡不動の参道にひっそりと佇んでいたのが、上の梅花亭です・・・何も考えずに 最中と阿弗利加(アフリカ?・・なんで?)饅頭なるものを購入しましたが、食べてびっくり!!!・・・その美味しい事、最高でした・・・

博多一風堂にて


今日は、博多一風堂のラーメンを食べました・・・ここは、トンコツ味しかありませんしその上、 最近は、トンコツや、横浜家系のこってりしたラーメンが歳のせいか、本当に受け付けなくなりました。 それでも、空腹と言う味付けと、トンコツの割にはあっさりしているのが、気に入りました。まずは、トッピングと おにぎり(?)です・・・

そして、今日は、からかラーメンです。からかとは、博多弁で「辛い」という意味で、辛さも普通から 三辛・五辛・超辛などとあるようですが、今日は「三辛」を・・・あまり辛くはなかったです・・・次は 五辛位に挑戦してみます。

権八(ごんぱち)のお蕎麦


陽気もすっかり暖かくなって来ました。そろそろ、蕎麦が食べたいなぁ、と、あざみ野の権八に 行って来ました。厨房では元気な若者の店員さんが、威勢良くキビキビと動いていて見ているたけで 元気になりそうです。お蕎麦は、どちらかと言うと藪系のあっさりした腰の強いものです。高級お蕎麦屋って ほんのちょっとの盛りで、目の玉が飛び出る位の値段を取りますが、ここは安からず高からず、お味も 大変に満足が行くものです。天麩羅は春のメニューで「ホタルイカ」「ふきのとう」「行者ニンニク」などの盛り合わせです。 前に座った老妻はとろろ蕎麦で、天麩羅をつつきあいましたよ・・・

くじら軒


職場の職員さんと一緒に出張しましたが、上大岡経由で行く場所、ひらめいたのは「くじら軒」 この「くじら軒」、本店は私の住居近くにあるんですが、何時も長い行列で、行列嫌いの私は ついに、知ってから5〜6年、一度も口にしませんでした。魚介の出汁ベースのすっきりした 醤油味、とんこつが大変になって来た胃袋にはありがたい!!鶏がらベースの「唐桃軒」とはまた 違った美味しさでした…胃袋にそして舌に優しい味でした

きゃらぶき


毎年晩春のこの時期になりますと、地元の産直の店で「野蕗(のぶき)」を手に入れます。そして 作るのは「きゃらぶき」…上等の出汁とお酒みりん、醤油などでグツグツ煮込んで文字通り「伽羅色」に なるまで炊き上げて作ります…ご飯にはもちろん、つまみにも最適ですよ…

ゴルゴンゾラチーズのペンネ


「くじら軒」ラーメンを食べた帰りに、久里浜駅5階のパスタレストランでビールを職員さんと ひっかけましたが、つまみに頼んだのがこれ「ゴルゴンゾラチーズのペンネ」…アオカビのゴルゴンゾラチーズの 風味と塩味、そして生クリームのコラボが素敵…一見無愛想な一品ですが、何と奥が深かった事…

崎陽軒春のお弁当


春の新色シウマイ弁当です…タラの芽の天麩羅やら、青菜の炊き込み飯等々、春爛漫です…そして 定番のシウマイもしっかりと自己主張していましたよ…

横浜ガーデンホテルのご馳走




横浜ガーデンホテルでの会合で、こんなご馳走を頂きました…左側は【ロールスモークサーモン  ボタン海老添え】右【野菜たっぷりミネストローネ ハマグリを浮かべて】だとの事です…



下左は【オマール海老のラビオリ仕立て アメリケーヌソース】そして同右は【牛フィレのフィユテ  マデラソース】です。どの料理も大変に上品で、その素材のこくがしっかりと生きていました。途中で飲み物は ワインに切り替えましたら、正解!、心行くまで料理を楽しめましたよ…


ニーゼルさんと乾杯





フィリップ・ニーゼルさんとお会いして、初対面を記念して「萬歳楽」の冷酒で 乾杯をしました。辛口で、すっきりと胸に染み渡るような、実に気持ちの良いお酒でした…冷の氷を入れる スペースにそれと無く、バラの花が添えられているのも素敵、二本の冷酒を頼みましたが、二本とも 違う花が添えられていたのもお洒落でしたね…




「お酒の肴」と言う本当に上品なおつまみを頂きました。粽にしめ鯖、枝豆が食べるばかりでは なくて、目も楽しませてくれました。美味しい物を少量、そして美味しいお酒と楽しい歓談…これに過ぎる 楽しい事ってあるんでしょうか?…

茹で玉子




このところ、何かと言うとご馳走を頂いて居ります。それはそれで、とても嬉しいのですが、 やはり、シンプルな料理は良いですね…福山雅治さんが坂本龍馬役で出てます。もうそれにはまりにはまって いますものの、坂本龍馬にしては、ちょっと良い男過ぎかも知れませんね…それよりも、あるマヨネーズ 会社のコマーシャルで福山雅治さんが、マヨネーズをちょい乗せのゆで卵を美味しそうに食べるあれ… 堪らずに真似をしましたらその美味しい事…

中井町の昼食です




本日、神奈川県の小田原市よりの中井町での研修がありました。小粒ですが、ピリッとした とても良い研修…研修と言うと、何だかダラダラと2日間もかけて、ポイントの絞れないものが 多いのですが、本当に今日の勉強は楽しかったです…はい!!

お昼に中井町で頂いたお昼ですが、海老の3本締め…海老や蟹を全く受け付けない我が職場の 職員さんが一緒でしたら、きっと、お盆ごと引っ繰り返していたかも知れませんね…

夕張メロン




北海道、お嫁さんの実家から贈られたこれが噂の「夕張メロン」です。長年生きていて 色々とメロンも頂きましたが、夕張メロンは初めて味わいました…
私の母は生前メロンが大好きで、死ぬ前もメロンだけは食べていましたっけ。毎日病院に「メロン」を 一口づつ運んだのを覚えています。でも、こんなに美味しいメロンはきっと食べていなかったでしょうね…

亡き母に 食わせやりたや メロンかな


峠の釜飯




以前、横川駅で売られていた「釜飯」です。丁度一人分一合ほどの陶器の釜に入っている のが売りです。昔、昔の大昔、今は亡き父と、この横川駅を登山の為に通ると、必ず食べさせてくれた ものです。そして陶器の釜は宝物のように持ち帰りましたっけ…私のガラクタ箱には2〜3個のこの釜が 入っていました…そして、かれこれ50年振りに頂いた釜飯…大量の観光客に提供し、釜は単なる、 弁当のパッケージ代わりです。駅で駅弁として売られていた時代の雰囲気は全くないですし、味も 大量生産の味です。でも、この釜飯を見て亡き父と懐かしい容器を思いを馳せられただけ良いのかな…

  • ホームへ戻る
  • James Favre-Brandtと日本の年表
  • 花鳥風月のページ
  • James Favre-Brandtのページ
  • ジェームス・ファブル・ブラントのページ2〜新設〜
  • 私のブログ
  • 横浜今昔物語
  • 読書感想のページ
  • 長岡紀行
  • Copy right (C)Shintaro, All rights reserved,画像及び記事内容の無断使用は禁止です